小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

パラレルワールド (354件)二次 オリ

連載 8 話
全 32,984 字
調整平均:1.00
 1.00
2013/08/26
00:00
[!]
魔王シリーズ第3弾!▼並行世界・・・人は皆『パラレルワールド』と呼ぶ・・・▼蒸気が主流で『太正』という年号の世界・・・そこには帝国・巴里・紐育華撃団という女性で編成した組織が存在していた。▼その華撃団はその国で悪と戦い、正義を示す部隊だった。▼その3つの部隊の隊員の名前には何故かそれぞれ三つの空白があった。▼その三人は異世界から来て一人は炎の剣を使い帝都を・・・一人は雷の剣を使い巴里を・・・最後は悪を滅ぼすハンマーを使い紐育を共に守りそ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:16
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,504/2/-|お気に入り:8|感想:3|投票者:17|平均:4,123 字 除外
連載 421 話
全 1,277,028 字
調整平均:0.88
 0.88
2023/09/09
14:00
[!]
超能力少女・小室ビザビドの予知能力により、人類に迫る脅威とそれに唯一対抗する力を持った究極の人型兵器・断罪王の存在を知ったビザビドの父・小室ガゴは富士山から8体の断罪王を発掘して地球防衛軍メサイアを設立した。▼これは地球防衛軍メサイアを裏切った断罪王アインの操縦者・小室キエイが神に等しき力を持つ断罪王の力を私利私欲のために使い、人類を滅ぼそうとする地球外生命体ユーマとかつての戦友である断罪王の操縦者達と戦う物語である。▼ ※小説家になろ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:3
☆1:6
☆0:8
UA(通算/今週/先週):11,681/5/25|お気に入り:21|感想:9|投票者:19|平均:3,033 字 除外
連載 193 話
全 1,470,625 字
調整平均:1.04
 1.04
2022/06/17
07:30
[!]
とある二人組の少女は『Fate Zero』の物語を変えては次の世界へと渡っていた。▼「(“自称の姉”が言うには“たまには必要よ!”と言われて、ばかんすとやらを取ってみたが存外悪くはなかったな。)」▼「次は『BLEACH』の世界よ!」▼「……………………」▼「ん? どったの?」▼「BLEACHとはあの事か?」▼「?」▼「だから『漂白剤』だろう?」▼「ちっがーう!」▼「意味が分からん。」▼「こっちのセリフを先に言われた?!」▼この二人のやり…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:2
☆1:21
☆0:6
UA(通算/今週/先週):85,990/69/56|お気に入り:204|感想:18|投票者:33|平均:7,620 字 除外
連載 280 話
全 1,703,014 字
調整平均:1.53
 1.53
2024/05/21
20:37
[!]
生死の空間で女神と出会った女性、女神の絶大な能力で望んだ転生特典を授かり、そしてある宇宙人のメインヒロインの容姿(作品内でのヒロインの母であるデビルーク王妃譲りの宇宙一の美しさと、母譲りの生まれつきとしての特殊能力・魅惑(チャーム)ありで制御(コントロール)可能、でもシッポ無し)を使い、表向きは異世界扱いで、物語世界のコピーされたような並行世界(パラレルワールド)へ生まれ変わる。▼デバイスよる変身中はイレギュラーハンターのエックス、ゼロ…
☆10:2
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:24
☆0:9
UA(通算/今週/先週):117,604/305/484|お気に入り:174|感想:10|投票者:44|平均:6,082 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧