小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

フラグ (629件)二次 オリ

完結 101 話
全 336,262 字
調整平均:8.32
 8.32
2022/12/20
20:30
[!]
転生して女に生まれ変わった紅葉秋音は、ここがホラーゲームの世界だと気づく。▼しかも最大にして最悪のハードモードなホラゲー『ユウヒ―青の防衛戦線―』のメインキャラクターの一人だった。▼紅葉秋音というキャラクターができるのは弓道部としての天才的な力のみ。しかし転生した秋音は弓なんてしたことがなく、特技も何もない状態だった。▼「ハードモードどころかナイトメアモードじゃねえか!!」▼ゲームにおいて、遠距離攻撃が得意な秋音は必要不可欠な存在。▼負…
☆10:34
☆9:134
☆8:37
☆7:14
☆6:17
☆5:12
☆4:6
☆3:7
☆2:5
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):345,956/159/150|お気に入り:4,552|感想:414|投票者:273|平均:3,329 字 除外
完結 36 話
全 312,112 字
調整平均:6.49
 6.49
2022/09/20
18:30
[!]
死亡フラグ満載の型月世界に転生したのに、頼んだはずの特典がどこにもなくて、まさかのFGO世界だと発覚。▼ ▼しかもカルデアからスカウトされAチームに配属。死亡確定だったが、キリシュタリアと異星の神が頑張って、生き返させてくれるしまだワンちゃんある!▼ ▼そう思っていたが、ゲームにおいてはキリシュタリアを選ぶはずの異星の神は主人公を選んでしまう。▼ ▼・・・・・・・・・・・・・・・・なんでさ?▼設定は独自の部分があります。▼第2部のネタバ…
☆10:30
☆9:108
☆8:32
☆7:11
☆6:16
☆5:16
☆4:14
☆3:16
☆2:19
☆1:29
☆0:23
UA(通算/今週/先週):1,101,816/305/318|お気に入り:6,146|感想:773|投票者:314|平均:8,670 字 除外
完結 58 話
全 550,347 字
調整平均:8.82
 8.82
2020/12/20
19:00
[!]
本編では思いっきり大きな死亡フラグを立てているイビルアイ。その彼女がシュガールート以外で生き残る道は果たして存在するのか?▼本編13巻の聖王国での茶番の裏側で1章のような出来事が起こっていたらその後どうなるか、というIF話。▼12巻(聖王国編上巻)の終わりからルート分岐。▼原則として12巻以前の情報を元に書かれているため、その時点で不明な設定は独自設定になっています。▼2020年12月20日完結。▼                   …
☆10:41
☆9:180
☆8:43
☆7:14
☆6:7
☆5:5
☆4:3
☆3:1
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):476,930/201/276|お気に入り:3,082|感想:265|投票者:300|平均:9,489 字 除外
連載 11 話
全 40,029 字
調整平均:8.06
 8.06
2024/04/21
06:13
[!]
目が覚めると死神タウンだったんだがこんな所にいられるかッ‼︎俺は脱出させてもらう!(死亡フラグ)▼※りはびりです
☆10:7
☆9:96
☆8:33
☆7:19
☆6:11
☆5:12
☆4:5
☆3:5
☆2:2
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):258,928/507/610|お気に入り:5,167|感想:124|投票者:196|平均:3,639 字 除外
連載 20 話
全 173,457 字
調整平均:8.58
 8.58
2022/09/11
14:42
[!]
ダンブルドアの不穏なフラグを徹底的に叩き折って、その後に残るものはなんなのか。▼あの、策略家なあの人が何の憂いも無く生きてほしく、フラグを叩き折る人を突っ込んでみた。▼ダンブルドアも思えば、誰にも守ってもらえなかったいつかの子どもであるのかと。
☆10:27
☆9:149
☆8:32
☆7:17
☆6:11
☆5:9
☆4:3
☆3:5
☆2:0
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):210,259/75/76|お気に入り:3,679|感想:153|投票者:258|平均:8,673 字 除外
連載 47 話
全 705,767 字
調整平均:8.70
 8.70
2020/11/03
07:00
[!]
▼持病(?)の「シリアス書きたくない病」発症中▼世界各地の神話や伝承に登場する、超常の性能を秘めた現在では製造不可能な異端技術「聖遺物」▼その中でも、星神の遺物とされる7つの聖遺物を人は「星遺物」と呼ぶ(呼びません)▼本人も知らぬ間に《星杯を戴く巫女(イヴちゃん)》となってしまっていたとある決闘者(デュエリスト)(年齢・性別不詳▼遊戯王OCG内に存在する「星杯」及び「星遺物」のストーリーを知っているその決闘者は嫌なフラグを回避しようとし…
☆10:26
☆9:144
☆8:23
☆7:6
☆6:7
☆5:14
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):500,061/201/200|お気に入り:3,773|感想:911|投票者:229|平均:15,016 字 除外
連載 5 話
全 29,524 字
調整平均:8.57
 8.57
2021/11/01
19:21
[!]
主人公は、目が覚めると死亡フラグ満載の妹達(シスターズ)になっていた。▼彼女(彼?)は生き残る為に行動する事に決める。▼果たして、彼女こと妹達(シスターズ)は無事に死亡フラグを叩き折る事は出来るのだろうか。▼「絶対に生き残ってみせるとミサカは生への渇望を口にします」▼☆注意されたし☆▼これは「妹達と一方通行の絡みを見たい」という欲求を満たす為に執筆され、オレっ娘とか憑依とか斜め上の方向に突き進んだ作品です。初っ端から謎方向に突っ走ってい…
☆10:7
☆9:98
☆8:27
☆7:11
☆6:5
☆5:7
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):142,320/87/105|お気に入り:4,497|感想:96|投票者:161|平均:5,905 字 除外
連載 8 話
全 25,525 字
調整平均:8.20
 8.20
2024/05/17
13:39
[!]
ラスボスに目をつけられた男がそのラスボスに振り回される話。
☆10:4
☆9:70
☆8:9
☆7:6
☆6:5
☆5:7
☆4:3
☆3:5
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):127,669/5,664/10,828|お気に入り:5,284|感想:42|投票者:114|平均:3,191 字 除外
連載 42 話
全 419,581 字
調整平均:7.60
 7.60
2019/01/11
19:00
[!]
割と不幸なゲームオタク。一ノ瀬 軍馬(イチグン)が、▼死亡フラグを立て終わった後の陽光聖典隊長▼ニグン・グリッド・ルーインに憑依転生。▼数多くの死亡フラグに囲まれながら、▼ナザリックの面々と仲良死になるお話死。▼※独自解釈あり▼※オリジナル設定や他漫画・アニメネタあり▼小説投稿自体が初となりますので、▼生暖かい目で見守っていただけると幸いです。▼
☆10:26
☆9:124
☆8:28
☆7:19
☆6:13
☆5:14
☆4:16
☆3:11
☆2:10
☆1:16
☆0:3
UA(通算/今週/先週):447,374/84/67|お気に入り:3,830|感想:705|投票者:280|平均:9,990 字 除外
完結 75 話
全 1,071,699 字
調整平均:8.38
 8.38
2023/03/05
00:01
[!]
 少年は波乱な生涯の果てに新たな人生を手にいれ、幸せな生活を送っていた。▼ しかし十七の春の日、突如前世の記憶を思い出してしまう。▼ その瞬間、少年の生存・幸せ・ヤンデレに満ちた戦いの日々が始まった!▼ ……ヤンデレとは、画面の向こうから、二次元の向こうから見ているからこそ楽しめるんだ、興奮するんだ、心が踊るんだ。▼ もしそれが現実に居て見ろ……お前は、萌えるよりも先に死ぬ、絶対にだ!
☆10:29
☆9:122
☆8:40
☆7:23
☆6:9
☆5:14
☆4:2
☆3:3
☆2:4
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):422,818/176/196|お気に入り:3,300|感想:265|投票者:252|平均:14,289 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧