小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

織田信長 (88件)二次 オリ

完結 35 話
全 286,760 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/06/20
17:52
[!]
謎の美女に連れられて遠い未来へ来たかと思えば、挑むことになったのは戦国時代の歴史変革。▼最弱主人公と超優秀な仲間達のドタバタ戦国ライフ。▼SFと歴史が融合されたお話しです。▼処女作です。▼お手柔らかにお願いします!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,006/1/1|お気に入り:14|感想:2|投票者:2|平均:8,193 字 除外
連載 18 話
全 41,238 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/13
00:04
[!]
「もし織田信長がもう一度天下を目指したら」をコンセプトに物語が展開しますが、小説とはちょっと毛色が違う台詞の掛け合いです。▼登場する人物の容姿、風景、城の構造に関してを全て読者様に丸投げしていますので、各々で勝手に想像して頂くようお願い致します。▼尚、作中に登場する人物、地名、城等の史実説明は随時、書いていくので参考程度で読んで下さい。▼※これはあくまでもフィクションです。▼※他の小説投稿サイトに同じ作品を投稿してます。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,919/3/5|お気に入り:13|感想:0|投票者:0|平均:2,291 字 除外
短編 1 話
全 9,849 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/16
18:18
[!]
fate世界の森蘭丸ってこんな感じなのかな、ノッブとほのぼの、時にシリアスといったお話。▼戦国時代(生前)のお話になります。▼注) この作品は二次創作でありフィクションです。実際の人物団体には一切関係ありません。独自の解釈が含まれます。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,412/-/3|お気に入り:12|感想:1|投票者:1|平均:9,849 字 除外
連載 2 話
全 9,040 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/24
20:00
[!]
タイムスリップ物って言ったらさ普通はノッブ(織田信長)とか新選組とか坂本龍馬とかじゃん。百歩譲って三国志じゃん。なんでよりによって江戸時代なの?馬鹿なの?な話
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):845/-/1|お気に入り:11|感想:0|投票者:1|平均:4,520 字 除外
未完 2 話
全 2,640 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/03/19
04:31
[!]
人間を恨み、破壊の限りを尽くしたゴジラは人となり、人と触れる事で人を少しづつ許し、人の生活に慣れて行った。▼ 戦国の覇王織田信長と人間の存亡をかけて争い敗れた邪鬼は彼に人間の事を託し深い眠りについた。しかし彼はあの時よりもひどくなっている人間に約束を破られたと、絶望し人間を殺そうと動き始めた。▼ 人を許した破壊神と人に裏切られた鬼がIS世界で激突する!▼ ※これは「ゴジラ」と小説家になろうで連載中の「REGENDofORGA~戦国に現…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,768/-/1|お気に入り:9|感想:0|投票者:3|平均:1,320 字 除外
連載 5 話
全 14,243 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/20
13:14
[!]
 天正年間は織田信長を中心に戦国時代が終焉へと向かう多くの事績の生じた一時代です。▼ 次第に収束へと向かう時代に翻弄される人々。それだけに伝記、戦記、私記、公記と多くの記録が残されていますが、どれも記録をした人や陣営の思惑や願望、美化といったバイアスが強くかかっているようです。▼ また多くの伝記は江戸時代以降に成立したものが殆どで、伝聞ゆえの合わない辻褄がそこかしこに存在します。▼ 我々が知っている戦国時代は、いわゆる通説といわれるもの…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,196/-/-|お気に入り:9|感想:1|投票者:0|平均:2,849 字 除外
短編 1 話
全 5,458 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/24
22:00
[!]
織田信長が戸山香澄に憑依するだけのお話。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,047/2/-|お気に入り:8|感想:0|投票者:0|平均:5,458 字 除外
短編 1 話
全 22,361 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/04/18
14:03
[!]
カルデアが目下第七特異点を探っていたある日、聖杯と似通った反応が検知される。▼動ける人員の少ないなか、藤丸立香は相棒である沖田総司、お目付け役のダ・ヴィンチと共に歪みの検知された1869年の函館へと降り立つのだった。▼
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,091/-/-|お気に入り:8|感想:0|投票者:3|平均:22,361 字 除外
未完 1 話
全 1,577 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/07/31
23:13
[!]
 1582年、高等幻魔・ザガン・デラオキルドは自軍を率いて本能寺にいる幻魔王・織田信長に加勢すべく兵を進めていた。しかしザガン・デラオキルドは「時のねじれ」によりISの登場により女尊男卑となった2034年の京都に飛ばされてしまう。▼ いきなりの事で驚くもすぐに身を隠し情報収集を行いこの世界についての情報を手に入れた。幻魔が一掃され人に忘れられた存在となったこの世界で「幻魔の支配」を掲げ暗躍する。▼ しばらくは戦国時代の事を書いてからIS…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,988/-/2|お気に入り:7|感想:0|投票者:3|平均:1,577 字 除外
完結 34 話
全 176,229 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/23
19:34
[!]
北海道某所、サバイバルゲームを楽しんでいた横溝は、謎の遺跡に迷い込み、そこで真紅の銃・クリムゾンを手に入れ、戦国時代にタイムスリップさせられてしまう。▼岐阜城城下にたどり着いた横溝は織田信長に仕えることになり、否応なしに血なまぐさい戦場を走り抜ける事になってしまう。▼しかしそこは同じように「銃」を所持した『渡人』が戦局を左右する奇妙な戦場だった。▼突き動かされる衝動と共に、戦い続ける横溝を待ち受けているものは、果たして何か…。▼「こりゃ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,218/3/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:2|平均:5,183 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


あっ!野生の西尾維新がとびだしできた!

推薦作品:×nonymous ×nsw×r 原作:原作:暗号学園のいろは

現在週刊少年ジャンプで連載中の暗号学園のいろはのハーメルン初の二次創作がこの作品です。

「暗号学園のいろはの二次創作だ!嬉しい!」
と思って読んだものの完成度の高さに脱帽しました。あわや公式のスピン...
(全文表示)


推薦:jagamaru 評価: (参考になった19ならなかった2)


同原作推薦一覧