小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

なろう (3119件)二次 オリ

連載 47 話
全 243,486 字
調整平均:8.19
 8.19
2024/03/13
07:15
[!]
魔球が蔓延る世界で魔球を視認できないキャッチャーが甲子園優勝を目指す話。▼※トンデモ理論が頻発します。▼この作品はカクヨムや小説家になろうにも投稿しています
☆10:15
☆9:241
☆8:51
☆7:26
☆6:23
☆5:25
☆4:8
☆3:16
☆2:6
☆1:13
☆0:0
UA(通算/今週/先週):631,685/156/932|お気に入り:7,369|感想:848|投票者:424|平均:5,181 字 除外
連載 7 話
全 32,511 字
調整平均:8.67
 8.67
2021/06/08
00:59
[!]
貞操観念逆転世界!▼男女比1:30!▼ハーレム!▼しかし女性として転生してしまったため思い通りにならず、それどころか人間関係もうまく築けない。▼果たして彼女は幸せになれるのだろうか。▼※なろうとカクヨムにも投稿しました
☆10:16
☆9:264
☆8:47
☆7:23
☆6:9
☆5:15
☆4:7
☆3:4
☆2:3
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):235,335/10/111|お気に入り:6,855|感想:120|投票者:393|平均:4,644 字 除外
連載 12 話
全 58,081 字
調整平均:8.86
 8.86
2024/06/02
20:01
[!]
▼  自分の部屋の天井の四隅を同時に見てみよう。▼  大丈夫。何も起きないから。絶対なにも起きないから、大丈夫だから。ね?ね?▼夜の山をじっと見続けると、何か光るモノが見えるよ。▼それが動いていたら、スマホで動画を撮ってみよう。▼きっとバズるよ。ほら撮って。▼    寝る前に布団にはいったら『誰かいますか?』って聞いてみよう。きっとそこに▼「 うるっせぇえええ!!!! 塩撒いてオラあああああ!!!!!!」▼ぬ○べ~で義務教育を終えた少年…
☆10:31
☆9:251
☆8:29
☆7:15
☆6:9
☆5:8
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):243,196/10,564/22,182|お気に入り:6,991|感想:278|投票者:351|平均:4,840 字 除外
連載 34 話
全 284,704 字
調整平均:8.89
 8.89
2022/04/19
08:15
[!]
 とある異世界。▼ 儚げな美貌と、病弱な身を削ってまでも、他者を助けることから硝子の聖女と呼ばれる少女が居た。▼ しかし、そんな聖女には2つのある秘密があった。▼ 1つ、彼女が元男で現代日本からの転生者であること。▼ そしてもう1つは――――彼女がHENTAIであることだった。▼*小説家になろう様、カクヨム様でも投稿しています。
☆10:55
☆9:282
☆8:42
☆7:12
☆6:11
☆5:10
☆4:5
☆3:0
☆2:3
☆1:3
☆0:2
UA(通算/今週/先週):426,270/67/199|お気に入り:5,752|感想:405|投票者:425|平均:8,374 字 除外
連載 80 話
全 532,428 字
調整平均:8.55
 8.55
2023/10/12
19:00
[!]
異世界行こうぜ! お前剣闘士な! おまけでTSしてやる!▼目が覚めたらTSしていて、しかも奴隷になっていた。剣闘士として戦うことを運命づけられた"ジナ"は、『ビクトリア』という名前で闘技場に立つ。彼女はこの命が軽い異世界で、どう生き、何を見るのか。▼小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様でも投稿しております。
☆10:10
☆9:283
☆8:54
☆7:24
☆6:14
☆5:17
☆4:4
☆3:5
☆2:8
☆1:12
☆0:0
UA(通算/今週/先週):563,266/94/329|お気に入り:6,222|感想:545|投票者:431|平均:6,655 字 除外
連載 84 話
全 204,277 字
調整平均:8.19
 8.19
2024/04/23
20:53
[!]
ある日俺は思い出した。▼主人公をいじめたことにより、最終的にヒロインに馬乗りされてフルボッコにされるエロゲの悪役―――笠島雄二だと。▼主人公をいじめなければそんなバッドエンドは回避できる。▼そう思い、ごく普通に振る舞っていたが……今度は主人公、ヒロイン、そしてモブキャラの好感度をめちゃくちゃ上げたらしい。▼それで……この中の誰かに、馬乗りされてやられるらしい(意味深)▼馬乗りしているのだーれだ?▼※カクヨム、なろうでも投稿しております。
☆10:27
☆9:149
☆8:32
☆7:14
☆6:9
☆5:15
☆4:8
☆3:9
☆2:6
☆1:11
☆0:1
UA(通算/今週/先週):687,989/979/5,051|お気に入り:8,668|感想:287|投票者:281|平均:2,432 字 除外
連載 30 話
全 130,953 字
調整平均:8.56
 8.56
2024/05/29
00:00
[!]
戦闘系チートを持って転生したけど、英雄願望とかはあんまりなかった。そんなわけで何か色んな勢力から警戒されてるけど、それはそれとして居酒屋でまったりしたりしなかったりする話。※小説家になろうにも投稿しております。
☆10:9
☆9:201
☆8:41
☆7:23
☆6:12
☆5:10
☆4:3
☆3:5
☆2:5
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):382,371/1,846/13,827|お気に入り:7,762|感想:517|投票者:313|平均:4,365 字 除外
完結 224 話
全 1,183,824 字
調整平均:8.73
 8.73
2024/05/09
05:00
[!]
【完結しました!】▼21世紀を生きるおじさんが、時空観測実験事故に巻き込まれ未来SF時代にタイムスリップ。肉体を失い女性型アンドロイドのボディに魂をインストールされたおじさんは、未来の世界で生きていくことを決める。▼そんな技術の発達したこの時代では誰も働く必要がなく、日がな一日遊び呆けるのが未来人の生き方になっていた。しかし、現代人の真面目な元おじさん改めTS少女は、働かずただ遊ぶだけでは何か物足りない。そうだ、動画配信しよう!▼VR習…
☆10:47
☆9:291
☆8:69
☆7:21
☆6:11
☆5:10
☆4:10
☆3:7
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):856,666/286/1,479|お気に入り:5,066|感想:1,005|投票者:469|平均:5,285 字 除外
完結 111 話
全 412,435 字
調整平均:8.89
 8.89
2024/04/30
00:47
[!]
《コミカライズ連載開始!》 未島勘次はゲームと巨大ロボットが好きなだけの普通の高校生である。新作VRMMOである『HAO』はSF世界で銃を撃つ、肉体強化してブレードを振り回す、超能力を使ったり武器腕で制圧したり、と圧倒的な戦闘スタイルとプレイスタイルの自由度が売りのゲームであった。▼そんな中で巨大ロボットを制作、操縦し戦闘することもできるらしいと聞いた主人公は意気揚々とプレイを始めたが彼の前に立ちはだかるのは『HAO』のクソゲーっぷりだ…
☆10:104
☆9:273
☆8:37
☆7:17
☆6:11
☆5:12
☆4:10
☆3:10
☆2:8
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):339,162/130/670|お気に入り:4,167|感想:306|投票者:488|平均:3,716 字 除外
 遊戯王ではない!デュエルモンスターズだ!!
原作:遊戯王 作:なにかの波動に目覚めたトマト
連載 33 話
全 300,221 字
調整平均:8.44
 8.44
2023/10/20
03:03
[!]
なに!?デュエリストとは己のデッキに魂と誇りをかける者では無いのか!?▼A 遊戯王はカードゲームなのでカードゲームとしてルールを守って楽しくデュエルしよう。▼相手のライフを4000も削る上にX素材が無くなれば、自動的にデュエルに勝利するだと?インチキ効果も大概にしろ!▼A 召喚するには専用に近い構築しないといけないしOCG化されて多少は弱くはなりましたから……。▼最強デュエリストのデュエルは全てが必然、ドローするカードすら創造する!シャ…
☆10:38
☆9:180
☆8:51
☆7:20
☆6:12
☆5:9
☆4:7
☆3:5
☆2:4
☆1:13
☆0:4
UA(通算/今週/先週):772,376/143/700|お気に入り:6,905|感想:734|投票者:343|平均:9,098 字 除外




読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧