小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

深海棲艦 (1051件)二次 オリ

連載 2 話
全 11,363 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/11/16
06:00
[!]
艦娘の登場は海軍の全てを変えた。▼1906年に就役した世界初の艦娘「ドレッドノート」を革切りに列強はより高性能な艦娘を就役させ、発言力を強めていった。▼帝国主義の広がりによる緊張は留まる事を知らず、二度目の世界大戦が起きてしまう。▼しかし蓋を開けてみると航空機による機動戦ばかりで艦隊決戦は過去の幻想となってしまっていた。次世代の駆逐艦として帝国の運命を背負うはずだった島風は、時代遅れの不遇な次世代駆逐艦となってしまったのだ。▼対米戦争が…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):536/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:5,682 字 除外
連載 1 話
全 3,008 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/09/01
04:07
[!]
https://syosetu.org/novel/194761/▼↑の世界観を共有した世界の深海棲艦達の日常作品。▼長い長い戦争が始まり艦娘との戦闘は熾烈を極めていた。▼そして現れた第三勢力、全ての生命の源であり生命を脅かす存在に立ち向かう。▼……が戦争ばかりしていては身がもたない、楽しもうじゃないか。▼完全番外編の平和な世界。ずっと戦う本編に疲れた方にオススメ▼キャラ崩壊気味注意。▼注意 いつもの艦これ世界とは程遠い世界観をしていま…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):577/-/3|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:3,008 字 除外
連載 4 話
全 6,291 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/01/04
00:35
[!]
深海棲艦の出現により制海権の半数以上を損失。▼激戦の時代の中、若鶴達はある鎮守府へと配属になる。▼初めての配属先、初陣、出会い、そして多くの悲しみと苦しみを背負ったある少女との交わりが一羽の鶴に変化をもたらす。▼そこに芽生えるのは友情か?それとも....▼若き鶴に芽生える感情、思いとは?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,063/-/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:1,573 字 除外
連載 4 話
全 5,279 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/16
21:00
[!]
A.D.2028, Jry.04 ハワイ沖ニ不明艦隊出現。駐留戦力ハ全滅セリ…▼人類は海の果て、水底より現れた怪物、深海棲艦によって制海権を失った。それは日本のような島国にとっては、滅びを意味した…が。▼日本は抗った。学園都市の科学技術、各地で研究されてきた魔術、文月学園の偶然…すべての技術を総動員して深海棲艦に対抗できる最終兵器、「艦娘」を完成させた。▼これは、艦娘と、共に立った者たちの、過去を殺す物語。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):381/-/7|お気に入り:2|感想:1|投票者:0|平均:1,320 字 除外
連載 1 話
全 6,519 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/01/05
19:17
[!]
 2013年、人類は滅亡の危機に直面していた。▼突如として出現した異形の生物、“深海棲艦”との戦争に突入した人類は常軌を逸したその存在に思わぬ苦戦を強いられる事となる。▼ 絶望的な戦いが続く中、ついに人類は“深海棲艦”に対抗できる唯一の力を手に入れる。▼ “艦娘”、それは人類に希望をもたらす少女たち。▼ 今、“艦娘”と共に人類の反撃が始まろうとしていた。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):101/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:6,519 字 除外
連載 1 話
全 2,228 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/08
10:02
[!]
 深海棲艦と人類の戦いは艦娘の登場により一息つけるところまで持ち直していた。▼ しかし、艦娘に非人道的な扱いを行う鎮守府。通称ブラック鎮守府により、人類と艦娘との間に亀裂が走りかねない事態になっていた。そんな中で鎮守府を健常にさせるためにある男がブラック鎮守府に提督として着任する。▼ 果たして男はブラック鎮守府を建て直すことができるのか?▼ すごい在り来りの、何番煎じかも分からないくらい使いふるされたネタですが、どうか暖かい目でご覧くだ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):103/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:2,228 字 除外
連載 7 話
全 135,308 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/24
17:11
[!]
-あれから3年が経ったのか▼3年の間に深海棲艦は現れ、地球は滅亡の道を歩んでいる。▼戦えるのは第二次大戦時に戦った艦と女の子が合体した艦娘だけ。▼この話はそんな艦娘達を支えた、学徒動員された部隊のお話です。▼注 みんな死にますのでその辺覚悟のある人が読んでください。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,400/-/13|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:19,330 字 除外
連載 1 話
全 3,435 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/08
22:00
[!]
これは、とある鎮守府にあった赤い本から始まる物語。▼そこに記されているのは、数多くの『解答』と『電』の姿である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):122/1/4|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:3,435 字 除外
連載 1 話
全 5,637 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/24
20:30
[!]
 西暦20XR年、全世界に突如出現した敵性存在「深海棲艦」は人類諸国から急速に制海権を奪い、その勢力を拡大していた。無論日本も例外ではなく、日本を守る「大日本国防衛海軍」も甚大な被害を受ける。そんな中、「妖精」と呼ばれる謎の存在によってもたらされた「艦娘艤装」なる兵器。防衛海軍は直ちにこれを装着して戦う少女たち「艦娘」の艦隊を結成する。▼ それから六年後の20XX年。31歳の若さで准将の階級にある防衛海軍きっての俊才、京堂(きょうどう)…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):442/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:5,637 字 除外
短編 2 話
全 6,683 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/06
23:45
[!]
五千文字を目指して書いたものです。結構頑張りました。▼あらすじはここから→深海棲艦との戦争から二十年のある日。男は取材を始める。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):294/-/1|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:3,342 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


同原作推薦一覧