小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ダイナカール (4件)二次 オリ

完結 3 話
全 11,761 字
調整平均:8.85
 8.85
2022/04/23
23:00
[!]
ターフを去ったある選手にインタビューという形で想いを馳せる。▼時代の転換期に名を轟かし、消えるように去って行ったウマ娘。▼その名はカツラギエース。▼※某エスコンZEROのエースパイロットインタビューっぽい未実装ウマ娘語り。▼※全3話です。
☆10:3
☆9:41
☆8:9
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,977/39/28|お気に入り:497|感想:11|投票者:56|平均:3,920 字 除外
連載 9 話
全 27,293 字
調整平均:5.57
 5.57
2022/11/02
13:20
[!]
二人で目指す最速の称号というネタを思いつきました、需要があれば続く模様。▼ベースは1984年競走馬、シンボリルドルフが無敗の三冠馬になった年です。▼1983年はミスターシービーが三冠馬になったのですが、エアグルーヴの母であるダイナカールがいて今後に差し支えそうなので避け、ダイナカールの出番はありません。
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,250/5/6|お気に入り:53|感想:7|投票者:7|平均:3,033 字 除外
連載 4 話
全 14,943 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/10/27
17:00
[!]
 本家のアニメ2期の元となった競馬史よりさらに一昔前、そこには次々と現れる3冠馬や強敵たちに挑み続ける馬がいた。馬の名はカツラギエース。▼ カツラギエースの半生をウマ娘として書いたストーリーです。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,049/-/1|お気に入り:7|感想:1|投票者:0|平均:3,736 字 除外
連載 2 話
全 3,881 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/30
00:34
[!]
ウマ娘 プリティーダービーの二次創作です。▼「もしも競走馬のシャダイソフィアがウマ娘だったら」という空想のもと書かせていただいています。死ネタではありませんが概ね史実準拠となります。▼書きたいシーンの書きなぐりです。▼空気感を感じ取っていただけますと幸いです。▼⚠️メインは元ネタありのオリジナルウマ娘/オリジナルキャラクターにつき、苦手な方はご注意ください。▼⚠️デリケートな題材なため、問題が発生した/発生しそうな空気感を察知した場合、…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):120/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:1,941 字 除外



王道なれど現代風、ハイブリッドなハイファンタジー

推薦作品:銘無しの贄の英雄譚 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

 記憶喪失の主人公がヒロインに命を救われるという、ベタで王道な展開から物語は始まります。
 ただし、何故かそのヒロインからすぐに命を狙われる模様。
 序盤からそれなので、決して多くもない登場人物すべて...
(全文表示)


推薦:甲乙 評価: (参考になった2ならなかった0)


現代の日本が舞台でヒーローショーをしたりする二人が主人公のストーリー

推薦作品:転生したけどライダー能力の使い所が無いのでヒーローショーやったら関わりが無さそうな界隈の人が来たんだが? 原作:原作:ホロライブ


最初は主人公達がヒーローショーで、主人公がギーツ、もう一人がクロスギーツのスーツアクターとして登場して、そこからこの物語が始まる…

途中からホロライブのメンバーである二人が登場し、
その内の一人が...
(全文表示)


推薦:LEIKUN0227 評価: (参考になった0ならなかった0)


同原作推薦一覧