小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

義勇兵 (16件)二次 オリ

連載 12 話
全 128,726 字
調整平均:8.13
 8.13
2017/01/31
20:05
[!]
 グリムガル、オルタナ、辺境軍、義勇兵。▼ 否応もなく突きつけられる現実という理不尽。▼ 生きる為に戦えと誰かが言う。▼ 己が誰かも知らぬまま、ただ明日を夢見て武器を手に取る。▼ ハルヒロ、マナト、ランタ、モグゾー、ユメ、シホル。彼ら彼女らとてそれは変わらない。この地に住まう多くの者と同じように。▼ ――――気に入らねぇ。▼ 一刀を手にそう吐き捨てて、今日もまた蒙昧に“敵”を斬り捨てる。▼ 義理もない。筋合いもない。だが見捨てることもで…
☆10:5
☆9:39
☆8:11
☆7:5
☆6:4
☆5:4
☆4:4
☆3:1
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):106,992/2/36|お気に入り:1,293|感想:74|投票者:76|平均:10,727 字 除外
連載 13 話
全 155,290 字
調整平均:8.37
 8.37
2018/05/06
00:00
[!]
城塞都市オルタナ。▼様々な人々が素朴に、堅実に、時にしたたかに暮らす街。▼何があっても失陥は許されぬこの前線の要衝に、新たに13人の男女が訪れ義勇兵となった。▼仲間を引き抜く者。既存のコミュニティに活路を見出す者。取り残され団結する者。▼その誰もが戦士や魔法使い、神官など戦闘系7大ギルドの何れかに所属し、仲間に貢献する道を選んだ。▼一人を除いて。▼ムツ。体格に恵まれ否応にも注目を浴びたこの青年は、寂寞とした武闘家ギルドの門を叩く。▼この…
☆10:3
☆9:42
☆8:14
☆7:6
☆6:3
☆5:1
☆4:1
☆3:3
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):56,789/-/10|お気に入り:899|感想:47|投票者:76|平均:11,945 字 除外
連載 17 話
全 87,404 字
調整平均:8.64
 8.64
2021/09/04
18:00
[!]
グリムガルにて一人目覚めた少年が、義勇兵として生きてゆく話。▼※初投稿、初執筆なので、おかしなところがあると思いますがその時はご指摘頂ければ幸いです。▼ 趣味で書いてるので合わないと思った方はブラウザバック推奨。
☆10:3
☆9:36
☆8:10
☆7:2
☆6:3
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,139/2/50|お気に入り:600|感想:25|投票者:57|平均:5,141 字 除外
連載 14 話
全 91,221 字
調整平均:7.86
 7.86
2016/03/14
22:31
[!]
※現在更新停止中※▼→他の作品に区切りがついたら再開します。 ▼”目覚めよ(アウェイク)”▼そんな言葉が脳裏に響き、青年は目を覚ました。▼周囲には同じような境遇の8人。▼ここはどこなのか?自分たちはどうしてここにいるのか?▼尽きない疑問、無情な現実、跋扈するモンスター、死と隣合わせの毎日。▼それでも、進むしかなかった。▼人によりますが、序盤は胸糞悪くも感じるかもしれないのでお気をつけください。▼主人公たちはハルヒロたちの2つ後に来た義勇…
☆10:2
☆9:15
☆8:12
☆7:7
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):34,054/-/3|お気に入り:420|感想:34|投票者:44|平均:6,516 字 除外
連載 23 話
全 133,438 字
調整平均:7.02
 7.02
2016/03/15
21:29
[!]
目が覚めるとそこは見知らぬ土地だった。▼記憶を失い、右も左もわからないが生きていくには戦うしかない。▼刀を手にして、眼前の敵を斬り伏せ、魔法を使い敵を倒す。▼これはそんな過酷な環境で義勇兵としてだけでなく人間としても成長していく男の物語▼注意▼・タイトルは仮のものです(いいのが浮かばなくて……)▼・アニメと原作が混ざる部分があります▼・自己満足小説なので駄文になると思います▼・モチベーションが続く限り書くことになると思います▼それでもい…
☆10:5
☆9:20
☆8:2
☆7:8
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):53,341/-/10|お気に入り:505|感想:49|投票者:51|平均:5,802 字 除外
連載 10 話
全 65,446 字
調整平均:8.58
 8.58
2016/11/01
02:49
[!]
薄暗い塔の中で目覚めた12人。彼らはもうせいぜい自分の名前くらいしか覚えていなかった。▼月が赤い? 記憶喪失? モンスターって何なんだよ? あれ、ケータイどこ行った? いや、そもそもケータイってなんだっけ?▼さぁ、戦いの幕は切って落とされた。彼らは義勇兵としてこのグリムガルを生き抜く事が出来るのか。▼※お願いと注意事項※▼この作品は処女作です。▼チビちゃんの名前は捏造です。▼この作品はチビちゃんとハルヒロが2人でグリムガルの世界を駆け抜…
☆10:3
☆9:18
☆8:4
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):43,499/-/2|お気に入り:384|感想:44|投票者:30|平均:6,545 字 除外
連載 23 話
全 137,613 字
調整平均:6.60
 6.60
2016/04/16
15:20
[!]
目を覚ますとそこは見たこともない土地。▼思い出そうとしても思い出せない過去の記憶。▼集まったのは名前も知らない13人の人間。▼俺たちがやることは義勇兵!?▼信じられるものは己の意思のみ。▼己の意思で明日への道を切り開け!▼・・・的な感じお送りはしませんので、あしからず(笑)▼
☆10:0
☆9:8
☆8:4
☆7:7
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):69,056/1/11|お気に入り:468|感想:68|投票者:29|平均:5,983 字 除外
 苦労人戦記
原作:幼女戦記 作:Mk-Ⅳ
連載 21 話
全 107,945 字
調整平均:7.20
 7.20
2023/11/09
22:34
[!]
統一歴1923年に起きた、レガドニア協商連合による越境侵犯に端を発した帝国の宣戦布告から始まり。戦火はフランソワ共和国参戦によって、苛烈さを増していた。▼1925年。戦火から遠く離れた合州国軍の技術部に所属する航空魔導士であるトウガ・オルフェスは、新型演算宝珠開発に勤しむ日々を送っていた。▼やがて、レガドニア協商連合からの亡命者で構成された義勇兵派遣が決定すると。彼も実戦データ収集のため欧州へ派遣されることとなる。▼帝国との戦火に飛び込…
☆10:0
☆9:4
☆8:2
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,798/-/39|お気に入り:224|感想:13|投票者:12|平均:5,140 字 除外
連載 44 話
全 157,747 字
調整平均:6.48
 6.48
2016/05/22
01:30
[!]
タイトル変更しました▼目覚めた少女は何も覚えていなかった▼義勇兵見習いになった彼女が選んだクラスはオルタナにはない死霊術師〈ネクロマンサー〉のギルド▼これは死霊術師〈ネクロマンサー〉になった少女の物語▼感想、ご意見お待ちしています
☆10:0
☆9:5
☆8:7
☆7:3
☆6:2
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,089/-/3|お気に入り:158|感想:17|投票者:25|平均:3,585 字 除外
連載 8 話
全 41,936 字
調整平均:7.00
 7.00
2023/05/25
22:19
[!]
アカネイア大陸にある草原の国、オレルアン。▼後の暗黒戦争で王城がマケドニア王国に占領されながらも、マルスたちアリティア宮廷騎士団の生き残り及びタリスの義勇兵たちの混成軍と合流した王弟ハーディン率いるオレルアン狼騎士団が解放し最後までドルーアに屈しなかったと史実に伝えられる国。▼この物語は、不幸により死んでしまったとある青年が狼騎士団に参加し戦争に介入したことで運命が変わった『もしも』のお話……▼よくある異世界転生物を初めて書いてみました…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,055/-/9|お気に入り:45|感想:3|投票者:6|平均:5,242 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧