小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ハーレム (5923件)二次 オリ

連載 54 話
全 740,402 字
調整平均:8.81
 8.81
2022/11/25
14:49
[!]
スクライドのアルター能力を持ったオリ主がシンフォギアの世界で歌に合わせて雄叫びを上げながら大暴れする作品。▼─追記─▼クロスオーバー、ハーレムのタグを付けた方がいいという意見がありましたので追加▼無印編、G編、完結しました。▼アンケートにお応えし、R-18版を投稿。下記URLをどうぞ。▼https://syosetu.org/novel/217735/
☆10:132
☆9:243
☆8:59
☆7:24
☆6:10
☆5:17
☆4:11
☆3:7
☆2:4
☆1:16
☆0:3
UA(通算/今週/先週):1,402,527/679/1,040|お気に入り:7,632|感想:864|投票者:526|平均:13,711 字 除外
連載 25 話
全 93,380 字
調整平均:8.28
 8.28
2023/07/15
01:11
[!]
▼少年の趣味は親友(ハーレム系モテモテ美少年)を修羅場に突き落として、その惨状を想像してニヤニヤすること。▼※なお、彼が主人公と思っている人物は男装した女の子らしい。▼追記。▼彼が現代青春系と思い込んでいる世界観は、実際は死と隣り合わせの超ハード戦闘が日常的に繰り広げられるダークな感じの魔法少女モノらしい。▼
☆10:36
☆9:261
☆8:76
☆7:27
☆6:23
☆5:28
☆4:9
☆3:12
☆2:6
☆1:13
☆0:3
UA(通算/今週/先週):524,415/362/444|お気に入り:9,027|感想:325|投票者:494|平均:3,735 字 除外
完結 52 話
全 233,993 字
調整平均:8.27
 8.27
2019/07/21
20:00
[!]
ぼんやりまったり、母一人子一人で鬱蒼と茂った森の中で生きてきた少年。▼ホークブリザードやへびておとこをしばいたりしつつも、彼は逞しく生きていた。▼==================================▼心の中のゲマさんの囁きに身を委ね、やりたい放題欲望フルスロットルで参ります。▼主に原作主人公以外もTSとかその他もろもろ、それでもよろしければお付き合い下さいませ。▼本作はハーレム物(修羅場付き)となっております。▼苦手な方…
☆10:34
☆9:290
☆8:67
☆7:32
☆6:24
☆5:25
☆4:6
☆3:17
☆2:5
☆1:23
☆0:2
UA(通算/今週/先週):919,445/367/476|お気に入り:8,627|感想:2,108|投票者:525|平均:4,500 字 除外
連載 57 話
全 268,124 字
調整平均:8.22
 8.22
2024/04/14
23:20
[!]
人間界で千年に一度行われる100名の魔物の子による、魔界の王を決める戦いを見事勝ち抜き、遂にガッシュを王へと導いた高嶺清麿(たかみねきよまろ)。▼ガッシュと別れてから数週間後、彼は東京都高度育成高等学校への入学を果たす。▼そこで彼は新たな仲間と共に激動のスクール生活を送ることになる。▼今、高嶺清麿の新たなる戦いが幕を開ける。▼※『金色のガッシュ!!』と『ようこそ実力至上主義の教室へ』のコラボです。▼主人公は高嶺清麿です。▼ガッシュサイド…
☆10:31
☆9:287
☆8:44
☆7:23
☆6:14
☆5:20
☆4:16
☆3:13
☆2:9
☆1:28
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,384,756/1,266/1,744|お気に入り:9,215|感想:957|投票者:485|平均:4,704 字 除外
連載 9 話
全 70,020 字
調整平均:8.65
 8.65
2024/04/22
23:27
[!]
デスマーチを終えた男は、はるか昔に保存したブックマーク欄に「艦隊これくしょん」を発見する。▼懐かしさを覚えた彼は、酔った勢いで再びゲームを始めてみることにして…。▼気づけば艦これの世界に転生していた。▼これは、そんな男が、▼「よく分からんが、俺は青春を捧げた艦娘達に会うんや!」▼と、艦娘に向かって猪突猛進するお話。▼なお、貞操逆転世界でそんなことをして、どうなるかは明言しないものとする。▼投稿予定等呟き⇒https://x.com/AL…
☆10:37
☆9:260
☆8:53
☆7:15
☆6:11
☆5:14
☆4:5
☆3:7
☆2:6
☆1:8
☆0:1
UA(通算/今週/先週):327,416/4,199/5,623|お気に入り:9,212|感想:182|投票者:417|平均:7,780 字 除外
 僕のお父さんは円卓最強の騎士
原作:Fate/ 作:歪みクリ殴りセイバー
連載 25 話
全 110,134 字
調整平均:7.88
 7.88
2022/06/22
02:00
[!]
—————転生した先はアーサー王の時代のイギリスだった。それも僕の父は円卓最強の騎士である。▼そう、僕の名前は最優の騎士ギャラハッド! ……いや、ナンデヤネン▼これは、型月作品を知らぬどころか原典のアーサー王物語すらうろおぼえなギャラハッド君が、型月世界の円卓で原典のアーサー王物語に沿うように話を進めようとした結果、特に意味のない勘違いが起きたり、盾から城を顕現したり、英雄扱いされるお話である
☆10:30
☆9:171
☆8:44
☆7:24
☆6:8
☆5:21
☆4:10
☆3:9
☆2:14
☆1:18
☆0:5
UA(通算/今週/先週):820,886/214/339|お気に入り:11,005|感想:367|投票者:354|平均:4,405 字 除外
連載 128 話
全 655,232 字
調整平均:8.36
 8.36
2020/12/25
03:07
[!]
▼ 中学三年生の時、前世に記憶を取り戻し、『魔装少女』が『魔族』と戦う『魔装少女~シークレットファイブ~』の世界に転生していた。『モブ』黒田十六夜。▼ 『魔装少女』の英雄譚の様な物語なのだが『魔装少女』がエグイ目に遭い、さらに世界滅亡と言う『ifストーリー』が存在している。そして、彼が転生した世界は最悪の『ifストーリー』の世界で……?▼――これは彼女達の救済するべくひた走る主人公の英雄譚??▼カクヨム https://kakuyomu…
☆10:101
☆9:235
☆8:43
☆7:29
☆6:16
☆5:16
☆4:14
☆3:20
☆2:15
☆1:18
☆0:3
UA(通算/今週/先週):980,031/283/492|お気に入り:8,077|感想:674|投票者:510|平均:5,119 字 除外
完結 8 話
全 98,022 字
調整平均:8.66
 8.66
2021/08/15
20:01
[!]
英雄になろうとする少女。英雄を縛り付けようとする少女。英雄を終わらせようとする少女。▼そして「いや俺の前世メチャクチャ捏造されてるゥ!?」と絶叫する少年のお話。
☆10:13
☆9:273
☆8:68
☆7:27
☆6:13
☆5:8
☆4:3
☆3:5
☆2:1
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):350,581/134/182|お気に入り:8,752|感想:202|投票者:418|平均:12,253 字 除外
 物語の執筆者
原作:Fate/Grand Order 作:カボチャッキ―
連載 37 話
全 100,324 字
調整平均:8.06
 8.06
2020/01/19
20:21
[!]
 過去の物語。それは誰が書いたのか分からない。▼1話目は幕間の物語になっています。この小説はプロローグからお読み下さい。
☆10:47
☆9:175
☆8:63
☆7:22
☆6:10
☆5:28
☆4:8
☆3:15
☆2:8
☆1:18
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,005,841/299/325|お気に入り:10,021|感想:496|投票者:395|平均:2,711 字 除外
連載 33 話
全 273,351 字
調整平均:7.87
 7.87
2022/03/27
00:00
[!]
気がついたら碇シンジ君だった件──。▼知らない天井からスタート、シンジ君憑依なんて最悪の状況。▼さらに初号機は動きません、中身が違うんだから当然だろJK。▼知るかんなもん! どーすんのよ、コレ?▼
☆10:34
☆9:213
☆8:74
☆7:32
☆6:18
☆5:20
☆4:22
☆3:12
☆2:8
☆1:26
☆0:7
UA(通算/今週/先週):827,210/387/412|お気に入り:9,450|感想:569|投票者:466|平均:8,283 字 除外



ド級の名作!ドリトライだ!

推薦作品:【ドリトライ×はだしのゲン二次創作】 心の強さと、踏まれる麦と 原作:原作:ドリトライ

ドリトライ構文を知ってから胡乱なネットで楽しませてもらったが
ここに来てゲンとドリトライというね
最高だ

ドリトライに関しては本編後
になるので
未履修なら2巻しかないから読んでくれ
一気に読むと面...
(全文表示)


推薦:remk 評価: (参考になった2ならなかった2)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧