小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

テイルズ (445件)二次 オリ

連載 11 話
全 65,493 字
調整平均:6.00
 6.00
2017/02/27
07:00
[!]
この世には聖隷という者達が存在している▼火の聖隷、水の聖隷、風の聖隷、地の聖隷の四属性に加え、稀に無属性の聖隷がいる▼例外として、ノルミン族と言う聖隷も存在し、知られている限りではこの六種類が主だっているだろう▼だからこそ、彼女の存在が不可解でならない▼何せ彼女は、その六種類に属さない——”樹の聖隷”であるのだから▼どうも、メガネ愛好者です▼ベルセリアのストーリークリア記念にテイルズSS始めました▼昔からテイルズのSSは書きたかった為、…
☆10:1
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):34,383/4/9|お気に入り:268|感想:11|投票者:9|平均:5,954 字 除外
連載 47 話
全 275,264 字
調整平均:5.12
 5.12
2022/03/07
00:00
[!]
世界樹の恵みで繁栄する世界、グラニデ。▼青年、シノン・ガラードは世界樹が救世主(ディセンダー)を生み出す為に作った“世界を見る目”だった。▼死にもの狂いで生きた自分の人生を救世主の材料にされ、知らぬ間に捨てられた事実の先には、怒りと悲しみしかなかった。▼そして、ネガティブネストでの決戦の際、シノンはディセンダーを庇って瀕死の重傷を負った。▼消える意識の中、今までの血と苦しみに満ちた人生を思い出し、僅かな願望を口にしてシノンは瞳を閉じた。…
☆10:0
☆9:2
☆8:3
☆7:3
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:2
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):55,524/4/5|お気に入り:287|感想:8|投票者:20|平均:5,857 字 除外
連載 9 話
全 42,535 字
調整平均:7.67
 7.67
2020/05/04
23:53
[!]
「テイルズオブグレイセス」の戦闘型ヒューマノイド(女性)に憑依してしまった主人公が、エフィネアで暮らしながら原作の悲しいイベントを回避するために奔走するお話。▼ 1000年前のフォドラからスタート。ラムダの立ち位置が大幅に変わっています。▼ ご都合主義・神様チートあり。▼ 各章の年数は原作青年期基準。▼2020/5/18追記▼旧題:ヒューマノイドに憑依したのでエフィネアで暮らします▼タイトルの軽さに対して文章が硬い気がしていたので、変…
☆10:0
☆9:5
☆8:4
☆7:2
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,597/5/2|お気に入り:128|感想:6|投票者:14|平均:4,726 字 除外
連載 9 話
全 38,069 字
調整平均:8.67
 8.67
2023/04/13
17:06
[!]
 チャートは簡単!イシュメルガをわからせたときに出るトロフィー獲得まで!▼ 英雄伝説の閃の軌跡シリーズの二次創作になります。作中にテイルズシリーズのネタ、技等が頻繁に出ますのでご注意ください。▼ 多分続かない。
☆10:0
☆9:6
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,039/27/10|お気に入り:121|感想:8|投票者:9|平均:4,230 字 除外
連載 59 話
全 187,933 字
調整平均:5.89
 5.89
2016/09/07
02:04
[!]
「僕と契約して魔法少女になってよ!」▼契約してほしいと頼んだ謎の生き物キュゥべえ。▼まどかとさやかは契約の素質があると言われるが彼女達と一緒にいた▼エミル・キャスタニエは契約の素質はなかった。▼帰り道に一人で歩いていると別の生き物と出会う▼「探しました我が主よ」▼エミルを主と呼ぶ生き物センチュリオン・テネブラエはエミルに契約してほしいと頼む。▼「魔法少女まどか☆マギカ」と「テイルズオブシンファニア ラタトスクの騎士」のクロス小説です、▼
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):68,782/18/14|お気に入り:244|感想:46|投票者:9|平均:3,185 字 除外
短編 1 話
全 9,328 字
調整平均:8.38
 8.38
2015/07/10
03:10
[!]
王道を往くストーリーと練り込まれた戦闘システムで既存ユーザーのみならず新規ユーザーからも絶大な評価を得た不動の人気作、テイルズオブゼスティリア。▼この作品によりプロデューサーである馬場英雄氏と、名悪役のロゼを演じた小松未可子氏の名前は大きく知られることになったのも有名な話。▼そのヒロインであるアリーシャは、あるはずのない過去の場面を繰り返し見る責め苦を受けていた。▼果たして彼女は、この試練に打ち勝ち、笑顔を取り戻すことができるのか。▼が…
☆10:2
☆9:7
☆8:1
☆7:4
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,493/2/2|お気に入り:62|感想:11|投票者:15|平均:9,328 字 除外
完結 39 話
全 678,469 字
調整平均:8.29
 8.29
2020/07/17
11:12
[!]
pixivにて掲載していたものを、編集、微修正を加え直したものです。▼順次編集してアップしてゆきます。▼2020/7/17▼最終話まで修正、加筆して転載終えました。▼審判の門にて、世界を、そしてエルを救うために時歪の因子と化して消滅してしまったルドガー・ウィル・クルスニク。▼…が、目を覚ましたら何故か見滝原に降り立っており───▼魔法少女達の過酷な戦いに巻き込まれながらも、自分の存在する意味を再確認し、新たな戦いへと身を投じてゆく。▼そ…
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,027/6/12|お気に入り:165|感想:11|投票者:7|平均:17,397 字 除外
連載 23 話
全 87,606 字
調整平均:7.67
 7.67
2017/02/11
06:45
[!]
テルカ・リュミレースに訪れた世界の危機である星喰みを打ち倒してから1年の時が流れた。▼世界には様々問題が残るも帝国、ギルドの協力の下に人々は安定した生活を取り戻していた。▼そんなある日、帝国の下町で今まで通り、気ままに暮らしているユーリとラピードの下にギルド「ブレイブヴェスペリア」への依頼の手紙が送られてきた。▼
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,156/5/9|お気に入り:186|感想:14|投票者:6|平均:3,809 字 除外
連載 21 話
全 67,673 字
調整平均:5.00
 5.00
2013/09/18
16:19
[!]
友達に勧められ既刊している『緋弾のアリア』なるラノベを全て大人買いし、ホクホク気分で帰宅していた俺こと、山田。▼しかし俺がこのラノベを読む事は叶わなかった。何故なら……▼キキィィィィーーーーー!!!▼突っ込んで来る大型のトラック。▼あ、あああ………▼突っ込んで来るトラックに対して呆然と立ち尽くしている女の子。▼あぶねぇ!▼そしてなりふり構わず女の子を突き飛ばす俺。▼ドン!!!!! グチャリ……▼そして堅くて大きくて重い鉄の塊に吹っ飛ばさ…
☆10:1
☆9:4
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,938/-/3|お気に入り:266|感想:19|投票者:16|平均:3,223 字 除外
連載 45 話
全 252,041 字
調整平均:7.78
 7.78
2019/02/21
21:27
[!]
騎士姫アリーシャに危険を知らせるため、初めて故郷を飛び出したスレイとミクリオ。▼ それはやがて世界にも関わる冒険の幕開けとなるのだった・・・。▼ 原作未プレイ。更新速度はゆっくり。▼ 序盤の大きな流れは原作と同じですが、それ以外は自由に書いていきます。 ▼ 天族、穢れ、ドラゴンなど設定変更あり。▼ 仲間などにはなりませんが物語を進めるための端役的なオリキャラあり。▼ 暗殺者要素を排除した商人ロゼ等の既存キャラ変更あり。▼ 興味があ…
☆10:1
☆9:4
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):38,325/1/6|お気に入り:137|感想:7|投票者:11|平均:5,601 字 除外



「R機」に情熱と健康を捧げた、研究者たちの日常

推薦作品:プロジェクトR! 原作:原作:R-TYPE

▼あらすじ
「R機」。それは22世紀の人類が遭遇した、あらゆる物質に浸食・汚染する能力を持つ異形の生命体「バイド」に対抗するため、宇宙空間作業機を転用して開発された異相次元戦闘機。
そしてR機を開発し...
(全文表示)


推薦:dhuran 評価: (参考になった2ならなかった0)


今までのデジモンの小説とはかなり違う

推薦作品:デジタルモンスター研究報告会 原作:原作:デジタルモンスター

主にデジモンを題材に研究していく学者視点での小説
デジモンの生態に現代知識交えつつ理由付けしていき、幅広い引き出しから綿密に描写されていくデジモンの進化や成長や発想力といったデジモンの凄さ無限の可能性...
(全文表示)


推薦:あはまはら 評価: (参考になった3ならなかった1)


同原作推薦一覧