小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

弟 (2421件)二次 オリ

連載 12 話
全 54,413 字
調整平均:7.90
 7.90
2023/08/16
15:41
[!]
ぼっちちゃんに幼馴染できる系が多いので、なんとなくPAさんに弟をつけてみた。
☆10:7
☆9:52
☆8:6
☆7:7
☆6:5
☆5:8
☆4:3
☆3:4
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):109,349/114/100|お気に入り:2,652|感想:47|投票者:98|平均:4,534 字 除外
連載 22 話
全 117,824 字
調整平均:8.07
 8.07
2021/07/27
00:00
[!]
長女、次女、三女、四女、五女。そう来たら次は六女でしょ。え?違う?男?なんで?▼「私たちには隠された六人目の姉妹…六海がいるんだよ」▼その言葉が事実ならば。そしてもしそれが妹ではなく弟ならば。そんな妄想から生まれたもしもの話。
☆10:24
☆9:42
☆8:12
☆7:8
☆6:2
☆5:8
☆4:1
☆3:2
☆2:2
☆1:9
☆0:2
UA(通算/今週/先週):222,973/101/123|お気に入り:2,211|感想:145|投票者:112|平均:5,356 字 除外
連載 65 話
全 167,111 字
調整平均:8.12
 8.12
2023/12/12
19:00
[!]
家族をほったらかしにして勝手する親に習い、自分も好き勝手する事にした転生者の話(タケシを含めた兄弟には優しくする模様)▼注意・ゼイユとスグリが幼かったりする不思議時空です。お気をつけて閲覧してください。
☆10:5
☆9:68
☆8:15
☆7:6
☆6:5
☆5:7
☆4:7
☆3:2
☆2:3
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):191,242/177/200|お気に入り:2,033|感想:169|投票者:121|平均:2,571 字 除外
連載 148 話
全 342,861 字
調整平均:8.05
 8.05
2022/11/23
00:26
[!]
野球を愛し、野球に愛されていた▼極度に不器用なおっさんが▼足りなかったものと、余分なものを持っていたら▼世代の関係上、オリキャラがかなり多くなります。▼前編:西兄の青道最終学年まで▼後編:西弟の青道卒業まで▼前後編を通して青道高校を舞台とした話しになります。▼プロ編に関してはどのような形にするか考え中です。
☆10:15
☆9:54
☆8:11
☆7:6
☆6:9
☆5:4
☆4:4
☆3:9
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):492,809/355/381|お気に入り:2,115|感想:130|投票者:115|平均:2,317 字 除外
連載 17 話
全 95,835 字
調整平均:8.33
 8.33
2022/07/31
17:07
[!]
北斗四兄弟の次兄、トキ。▼己の魂をケンシロウに託し、リュウガの亡骸を抱きかかえながら天に帰ったと思われた彼は救いを求める声を聞き届けた星々によって別の世界へと導かれる。▼ヴィラン蔓延る世界にて、彼は『ヒーロー』としてではなく、人の命を助ける『医者』として再び立ち上がった。▼ 見切り発車のため、エタる可能性あり。▼ 更新は不定期なのでご了承下さい。▼ ※所々矛盾が出るかもですが、流してくれるとありがたいです。
☆10:5
☆9:52
☆8:11
☆7:11
☆6:3
☆5:2
☆4:4
☆3:4
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):146,737/120/128|お気に入り:2,276|感想:106|投票者:93|平均:5,637 字 除外
完結 120 話
全 562,152 字
調整平均:6.19
 6.19
2020/11/22
07:45
[!]
緑谷出久の母親、引子の年の離れた弟吸阪雷鳥(スイサカライト)に転生した主人公。▼3歳の誕生日“個性”の発現と共に前世の記憶を思い出した彼は、同い年の甥出久の運命を変える為に、動き出す!▼※キャラクター設定集に主人公、吸阪雷鳥のイメージ画像を載せてみました。▼ 制服(冬服)&伊達眼鏡、制服(夏服)、私服の3種類です。▼皆様のおかげで、第1部完結いたしました!▼―注意!―▼原作メインキャラの1人である爆豪勝己に対して、アンチ描写が存在します…
☆10:8
☆9:54
☆8:14
☆7:9
☆6:2
☆5:11
☆4:6
☆3:7
☆2:9
☆1:24
☆0:6
UA(通算/今週/先週):750,005/874/824|お気に入り:2,805|感想:895|投票者:150|平均:4,685 字 除外
完結 295 話
全 1,577,345 字
調整平均:8.62
 8.62
2022/10/15
23:59
[!]
──これは、一人の英雄が死ぬまでの物語。▼闇の時代終結後、英雄と持て囃された一人の天才闇祓いが自殺した。▼それから時が経った今、ハリー・ポッターの双子の弟である少年には常々不思議に思っていることがあった。▼一つ目は、夜眠っている間、まるで誰かの人生を体験しているかのようなリアルな夢を見ること。▼二つ目は、双子の兄であるはずのハリー・ポッターと見た目が全く似ていないこと。▼そして、三つ目は──▼ある英雄を巡る運命が、少年を未来へと突き動か…
☆10:43
☆9:52
☆8:4
☆7:5
☆6:3
☆5:8
☆4:4
☆3:4
☆2:2
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):266,615/173/231|お気に入り:1,619|感想:68|投票者:131|平均:5,347 字 除外
完結 56 話
全 217,581 字
調整平均:7.51
 7.51
2023/08/15
11:41
[!]
ありふれた職業で世界最強の世界に行けて▼オリジナル天職とか、奈落に行って強くなって俺tueeeee!出来ると思ったら、▼作中1、2を争うアンチキャラ檜山に転生というか憑依しちゃったんだけどー!▼こうなったもんは仕方ない!▼殺されない様頑張って様々な死亡フラグをへし折って頑張って生き抜いて見せる!▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼この物語は、作中きってのアンチキャラに転生してしまった人物の殺…
☆10:8
☆9:64
☆8:12
☆7:8
☆6:5
☆5:5
☆4:4
☆3:5
☆2:6
☆1:11
☆0:2
UA(通算/今週/先週):282,395/147/159|お気に入り:2,169|感想:469|投票者:130|平均:3,885 字 除外
連載 42 話
全 152,748 字
調整平均:6.97
 6.97
2016/03/13
23:14
[!]
目が覚めたら、戦国時代に生まれていた▼な、何を言ってるのか自分でもわからない!ただ転生とかトリップとかそんな(ry ▼これは『前田慶次』に憑依した青年が憑依先譲りの武力を振るう異伝である▼注)時系列が適当だったり、戦の勝敗が逆転したり、親子が兄弟姉妹だったりします。基本的には原作沿いですが、時々逸れたりします▼以上が許せるぜ!!または仕方ないから許してやんよ!なお方はどうぞ暇潰しに読んでみて下さい
☆10:4
☆9:40
☆8:18
☆7:21
☆6:5
☆5:15
☆4:6
☆3:10
☆2:7
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):385,264/27/25|お気に入り:2,424|感想:213|投票者:129|平均:3,637 字 除外
完結 36 話
全 313,588 字
調整平均:8.45
 8.45
2021/06/17
00:58
[!]
時は遥かに遡り、西暦1014年。▼幾度となく繰り返される女神アテナと冥王ハーデスとの戦い――聖戦。▼多くの犠牲を払い、女神と冥王の消滅によって終結した聖戦から一年。▼未だ戦火の傷の癒えない聖域に、地上の平和を脅かす新たな敵が現れる。▼海皇軍を率いるのは海将軍シードラゴン。その名はキタルファ。▼アテナの聖闘士として聖戦を戦い、そして姿を消した男であった。▼かつての師と、友との戦いの果てに死を迎えた彼の魂は、運命の悪戯か、大神の戯れにより時…
☆10:12
☆9:71
☆8:21
☆7:18
☆6:7
☆5:7
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):254,243/75/88|お気に入り:1,545|感想:163|投票者:136|平均:8,711 字 除外



読む芸術……『純文学』×『ごちうさ』の美味しい融合

推薦作品:この街の名前は何ですか? 原作:原作:ご注文はうさぎですか?


時は『ごちうさ』本編から遡ること6年程前。
うだつの上がらぬひとりの大学生が、ラビット・ハウスの扉を叩く。
マスターの出す珈琲とナポリタンに魅了された彼は、ひょんなことからこの喫茶店のアルバイトとし...
(全文表示)


推薦:稚拙 評価: (参考になった21ならなかった5)


最初はアッサリ後々ドッシリ。

推薦作品:機動戦隊アイアンブラッドサーガー悪魔と少女と機甲ー 原作:原作:機動戦隊アイアンサーガ

この小説は【機動戦隊アイアンサーガ(以下アイサガ)】という無料のアプリゲームを題材とした二次創作である。主人公はパンパンパン!でお馴染み冷徹系主人公三日月オーガス君。最初は三日月とアイサガの原作...
(全文表示)


推薦:korotuki 評価: (参考になった0ならなかった0)


同原作推薦一覧