小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

転生(?) (8414件)二次 オリ

完結 551 話
全 3,598,484 字
調整平均:7.55
 7.55
2024/03/11
14:20
[!]
 気が付いたら、生まれ変わって魔法科高校の世界に飛ばされていた。おまけに三矢家だって? だが、本来知っているはずの原作とはどこか同じでも何かが違う……▼ これは、原作で存在し得なかった転生者というイレギュラーによって運命の歯車が廻る物語である。▼追加エピソードが入った場合はタイトルの後ろに(※)が追記されています。▼※原作(劣等生・優等生)ベースですが、オリ展開あり▼※オリキャラも出てきます(プラスオリジナル設定)▼
☆10:105
☆9:235
☆8:52
☆7:31
☆6:35
☆5:45
☆4:24
☆3:25
☆2:20
☆1:47
☆0:10
UA(通算/今週/先週):5,246,853/1,166/7,054|お気に入り:10,497|感想:1,123|投票者:629|平均:6,531 字 除外
連載 199 話
全 2,619,300 字
調整平均:8.67
 8.67
2020/08/10
09:00
[!]
銀英伝の世界に転生するならどの立場が良いだろうか?二次創作ならば特にメジャーな立場は帝国貴族だろう。▼だが待て、確かに帝国貴族だがこれは……。
☆10:188
☆9:283
☆8:74
☆7:36
☆6:17
☆5:24
☆4:18
☆3:17
☆2:11
☆1:20
☆0:5
UA(通算/今週/先週):2,660,784/220/1,311|お気に入り:6,743|感想:5,097|投票者:693|平均:13,162 字 除外
連載 57 話
全 486,446 字
調整平均:8.96
 8.96
2023/12/12
23:48
[!]
▼以下、あらすじ▼目が覚めるとそこは病室で……自分がだれかわからずに同室の声を聴くと自分が「星野愛久愛海」だとわかり、【推しの子】に転生したのか? と考え、同時にこの体の持ち主のゴロー先生はいったい!? と思ったが、その後聞こえてきた声は、ゴロー先生のものだった。▼最新話(123話)を見て、ルビー(さりな)ちゃんがすごくバッドエンドへ一直線のような感情を抱いてしまったので、二人のハッピーエンド目指してノリと勢いで数年ぶりに書きました。▼…
☆10:84
☆9:376
☆8:60
☆7:12
☆6:5
☆5:6
☆4:5
☆3:3
☆2:2
☆1:7
☆0:2
UA(通算/今週/先週):920,185/567/3,710|お気に入り:7,983|感想:1,394|投票者:562|平均:8,534 字 除外
完結 147 話
全 408,588 字
調整平均:6.98
 6.98
2015/08/30
12:00
[!]
死んだ→神様降臨→転生→死亡フラグ目白押しの世界へ……▼オタクを拗らせた一般人が転生特典付きでパワーインフレが半端じゃなくなる予定の世界へ行くという良くある展開。▼しかし原作知識なんて大まかにしかなくて、気付けば厄介な状況になっていた。▼原作開始まで四十年以上……様々な死亡フラグを蹴散らして、主人公は無事幸せを掴み取れるか?▼本編完結!外伝一段落!!
☆10:16
☆9:218
☆8:111
☆7:110
☆6:86
☆5:76
☆4:32
☆3:24
☆2:26
☆1:45
☆0:6
UA(通算/今週/先週):2,946,600/78/604|お気に入り:10,854|感想:897|投票者:750|平均:2,780 字 除外
連載 31 話
全 144,374 字
調整平均:8.01
 8.01
2023/07/23
00:59
[!]
藍染隊長に転生したクソ馬鹿(良い子)が頑張る話▼クソ馬鹿のイメージ図ですご査収ください▼【挿絵表示】▼https://syosetu.org/novel/300247/▼続編?です
☆10:30
☆9:318
☆8:51
☆7:25
☆6:16
☆5:22
☆4:14
☆3:27
☆2:8
☆1:36
☆0:6
UA(通算/今週/先週):777,012/106/514|お気に入り:10,057|感想:1,212|投票者:553|平均:4,657 字 除外
 廃人の義姉を名乗る戦闘狂
原作:ポケットモンスター 作:6Vワナイダー
連載 8 話
全 82,060 字
調整平均:8.92
 8.92
2023/01/08
16:39
[!]
戦闘民族(廃人) vs 戦闘民族(戦闘狂)▼       ダークライ▼「今日からかぞく確定ね♡」▼「【悲報】ナンジャモ、まーたちょすいドオーに完封される」▼「貴様は何の躊躇いもなく封印を解きそうな顔をしているから好きだぞ」▼「あなたも““こちら””側……ですね?サブロク協定とは無縁の……そんな目をしている」▼「あらあら〜ワナイダーちゃんに対する執着心が物凄い……セルクルジムの後継者はあなたしかいないわね〜」▼「次の質問です。なぜそんなに…
☆10:70
☆9:297
☆8:42
☆7:14
☆6:12
☆5:6
☆4:3
☆3:1
☆2:5
☆1:8
☆0:3
UA(通算/今週/先週):426,248/194/464|お気に入り:9,435|感想:642|投票者:461|平均:10,258 字 除外
未完 21 話
全 117,152 字
調整平均:8.16
 8.16
2022/10/28
18:24
[!]
 転生特典として王の財宝(中身入り)プラスアルファを貰った。▼ だがデメリットももらった、というかそっちの方がでかかった。▼ 宝剣を打ち出せば6割当たらず、天の鎖を放てば自分が雁字搦め、乖離剣エアは持ちあがらず、よしんば持てても使えば反動で自分が吹っ飛ぶ。覇気?なにそれおいしいの?身長?もう伸びねーよ!▼ これはスペックは強いはずなのにその他の要因でクソザコに成り下がったTS幼女がうっかりを連発しながら偉大なる航路で商人をするお話
☆10:22
☆9:239
☆8:61
☆7:19
☆6:13
☆5:21
☆4:11
☆3:12
☆2:5
☆1:26
☆0:2
UA(通算/今週/先週):629,140/94/495|お気に入り:11,082|感想:552|投票者:431|平均:5,579 字 除外
連載 149 話
全 830,161 字
調整平均:8.31
 8.31
2024/04/10
00:00
[!]
 主人公は知らぬ間に死んでしまい、よく分からないうちに転生させられ、目が覚めたらエルキドゥになっていた!▼ 血潮は泥(多分)、心は硝子(実は飴細工)、▼ 幾度の戦場跡を越えて不敗▼ ただの一度も(聖地巡礼からの)敗走はなく▼ ただの一度も理解されない▼ 彼の者は常に独りヲタク部屋で勝利に酔う▼ 故に、その生涯に答えは得た(えっ)▼ その体は、きっとコスプレをするために出来ていた!▼※本編から読むことを推奨。▼ ロールプレイ終了の17話▼…
☆10:87
☆9:213
☆8:55
☆7:20
☆6:10
☆5:11
☆4:7
☆3:12
☆2:19
☆1:21
☆0:9
UA(通算/今週/先週):1,852,227/201/1,285|お気に入り:10,343|感想:1,384|投票者:464|平均:5,572 字 除外
完結 88 話
全 505,535 字
調整平均:8.75
 8.75
2022/03/28
07:00
[!]
気がつくと病院の一室に寝かされていた。▼あれ?俺縮んだ?▼横を向けば見知らぬ男と女。▼竜宮?どこかで聞いた名だ。▼雛見沢?あれ?聞いたことあるぞ?▼「チア=サン」からいただきました灯火のキャライラストです。▼【挿絵表示】▼
☆10:92
☆9:288
☆8:51
☆7:24
☆6:12
☆5:13
☆4:7
☆3:7
☆2:9
☆1:15
☆0:3
UA(通算/今週/先週):1,000,668/128/675|お気に入り:8,650|感想:778|投票者:521|平均:5,745 字 除外
完結 57 話
全 449,974 字
調整平均:8.17
 8.17
2023/07/20
00:22
[!]
チート餅だけど、地球規模で荒廃して絶滅待ったなしな状況をどうにかできるだけのチートじゃなかった、世知辛いね▼せめて、ゲームの中ぐらいはみんな笑顔にな~れと死ぬまで頑張っていたら、ゾーイになっちゃっていた!? しかも、ここは何処!?▼というお話
☆10:68
☆9:418
☆8:72
☆7:29
☆6:23
☆5:29
☆4:12
☆3:24
☆2:12
☆1:43
☆0:15
UA(通算/今週/先週):798,580/84/407|お気に入り:6,711|感想:1,355|投票者:745|平均:7,894 字 除外



読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧