小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

戦艦 (740件)二次 オリ

完結 14 話
全 101,806 字
調整平均:8.38
 8.38
2016/08/09
17:02
[!]
駆逐聖姫春雨は正義の深海棲艦である。▼深海棲艦は世界の海を支配する悪の艦隊である。▼春雨は人間と海の自由のために、深海棲艦と戦うのだ!
☆10:11
☆9:91
☆8:32
☆7:15
☆6:7
☆5:7
☆4:4
☆3:2
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):125,428/4/86|お気に入り:1,760|感想:130|投票者:174|平均:7,272 字 除外
連載 111 話
全 168,068 字
調整平均:5.92
 5.92
2019/05/01
15:43
[!]
念願の鎮守府に赴任することになった男。▼赴任先は、先任提督が横領の末、行方不明になったいわくつきの「ブラック鎮守府」。▼彼も物資の横流しや艦娘たちを弄んできたブラックな男だった。▼鎮守府の絶対的支配者として、やりたい放題の毎日。▼その所業に曝される艦娘たちは、反逆を始める。▼今、提督と艦娘たちの戦いが始まった。▼提督の肩に乗る妖精さん。▼命乞いのため、深海棲艦に土下座する提督。▼迫りくる深海棲艦。▼生身で対峙するブラックな提督。▼顔の一…
☆10:4
☆9:32
☆8:19
☆7:12
☆6:7
☆5:11
☆4:7
☆3:15
☆2:7
☆1:19
☆0:0
UA(通算/今週/先週):611,280/6/88|お気に入り:3,465|感想:235|投票者:133|平均:1,514 字 除外
連載 13 話
全 141,801 字
調整平均:8.13
 8.13
2018/03/29
12:00
[!]
ある日、深い海の中で少女が生まれました。▼しかし少女はこの世界において人類に仇なす敵だったのです。▼それも彼女の種族は特別危険と認識されています。▼ですが彼女には人間だった記憶がありました。▼歩み寄ろうとする少女と警戒する人類。▼果たして人類とその敵である少女はどう物語を綴るのでしょう。▼これは人間と深海棲艦が共存するきっかけになるお話、かもしれません。▼2020 5/14 現在の進捗状況(次話)23000字ほど
☆10:6
☆9:65
☆8:27
☆7:6
☆6:8
☆5:6
☆4:4
☆3:2
☆2:3
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):157,387/2/82|お気に入り:2,052|感想:89|投票者:132|平均:10,908 字 除外
完結 55 話
全 282,177 字
調整平均:8.32
 8.32
2019/06/10
17:35
[!]
レ級がカメラを持って、艦娘をハスハスしています。▼そして、そんなレ級に周りが翻弄されているお話です。▼妄想も一段落致しました。▼◆第一章+第二章で、大筋のストーリーは完結しています。▼ 観閲いただきまして、感謝の極み。▼◆第三章→後日談~艦娘との交流記です。▼     短編集的な形で随時更新中です。▼     気まぐれに見て頂ければ幸いです。
☆10:0
☆9:66
☆8:17
☆7:8
☆6:5
☆5:6
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):234,653/2/63|お気に入り:2,172|感想:282|投票者:110|平均:5,130 字 除外
完結 43 話
全 205,064 字
調整平均:8.35
 8.35
2014/08/11
08:01
[!]
現実が判らないほど子どもではなく。▼現実を直視できるほど大人ではない青年のお話。
☆10:12
☆9:67
☆8:37
☆7:11
☆6:9
☆5:9
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):114,351/8/68|お気に入り:1,581|感想:19|投票者:147|平均:4,769 字 除外
完結 6 話
全 61,317 字
調整平均:9.20
 9.20
2015/11/19
22:00
[!]
▼【挿絵表示】▼ネタの問題で後編から読むのが正しいです。▼予想を遥かに上回る新種の深海棲艦の一撃により戦艦金剛の継戦能力は喪失。無人機による支援の下、提督は乗船した旗艦である戦艦陸奥に殿を務めさせ、轟沈までの短い間に、無人機が主力となっている現代戦争の議論を陸奥と交わす。▼人間の死ななくなった無人機による代理戦争は正常か?▼法的には物損の人工鯨による自爆戦術に無意識を馳せる陸奥の情感に、提督は物理的に不可能な哀れみを自然発生させ、かくて…
☆10:49
☆9:91
☆8:10
☆7:7
☆6:3
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):50,711/3/86|お気に入り:683|感想:28|投票者:163|平均:10,220 字 除外
連載 114 話
全 476,895 字
調整平均:8.14
 8.14
2024/06/01
23:42
[!]
 ───銀河共和国▼ 一般的に、この国は1000 BBYの”ルーサンの改革”から19 BBYの”ニュー・オーダー宣言”の間まで存在した銀河政府として理解されている。▼ だが、銀河帝国の樹立後も銀河共和国に殉じて戦い続けた者達がいたことは、既に周知の事実だろう。▼ ───リパブリック・レムナント▼ 自らをそう称した彼等はより安定的で秩序ある民主主義体制の確立を掲げ、クローン戦争の直後から遥かに国力で上回る帝国との戦争に臨み、カリダ戦役に始…
☆10:7
☆9:48
☆8:15
☆7:10
☆6:5
☆5:1
☆4:3
☆3:1
☆2:3
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):252,006/642/272|お気に入り:1,791|感想:268|投票者:98|平均:4,183 字 除外
完結 29 話
全 166,743 字
調整平均:8.55
 8.55
2019/10/22
00:01
[!]
 気がつくと私はバイドになっていた。▼ 気がつくと俺は提督になっていた。▼ ──ということで、バイド化した時にようやく転生前の記憶を取り戻した『提督』は、見知らぬ宙域で緑色の艦に詰まった青肌の異星人達と血みどろの争いを繰り広げる羽目になったのであった。▼ 母なる星は遥かに遠く、天の光は全て敵。▼ 無限に広がる大宇宙の中、遥かマゼラン雲に放り出された提督は果たして地球に帰ることが出来るのか、人類を守護ることは出来るのか。▼→はじめる
☆10:5
☆9:76
☆8:28
☆7:11
☆6:1
☆5:7
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):90,204/3/74|お気に入り:1,136|感想:87|投票者:132|平均:5,750 字 除外
連載 61 話
全 294,460 字
調整平均:6.52
 6.52
2019/10/21
07:30
[!]
 真木 大和(まき まさかず)は人気を博したブラウザゲーム、『艦隊これくしょん -艦これ-』の大型艦建造で大和を建造したその時、光に包まれて艦これの世界に転生(?)転移(?)してしまった!▼山吹 ゆきという呉第二一号鎮守府艦隊司令部司令官、提督に艦娘(?)として迎えられ、戦艦 大和として生きていく事に?! 通常の大和の姿ではなく、男性の見た目で服装も変わってしまった戦艦 大和はこれからどう生きていくのか……運命や如何に。▼※注意!▼・本…
☆10:5
☆9:12
☆8:4
☆7:2
☆6:1
☆5:4
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):484,291/10/252|お気に入り:2,725|感想:199|投票者:39|平均:4,827 字 除外
連載 50 話
全 114,052 字
調整平均:6.64
 6.64
2023/03/11
19:03
[!]
あるアニメの映画を観ていたおっさん。▼ 目が覚めたら、少女になっている▼ そのおっさんがリリカルで遊び物語である。▼追記 2018年3月2日にカタカナのセリフを平仮名へ変更しました。▼   過去に読むのを諦めた方は、再度よろしくお願いします。▼ ▼追記 2019年1月24日に間違えて違う小説を投稿しておりました。▼   ご迷惑をおかけしました。
☆10:4
☆9:36
☆8:19
☆7:7
☆6:4
☆5:9
☆4:5
☆3:9
☆2:6
☆1:12
☆0:0
UA(通算/今週/先週):254,149/4/81|お気に入り:1,923|感想:84|投票者:111|平均:2,281 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧