小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

予定は未定 (59件)二次 オリ

 遊戯王GX―はぐれはぐるま―
原作:遊戯王 作:ロジェさんマジかっけぇ
連載 9 話
全 51,500 字
調整平均:5.67
 5.67
2016/11/14
00:00
[!]
古代の機械魔神格好良い▼古代の機械猟犬可愛い▼古代の機械混沌巨人格好良い▼時代と共にカードパワーを身に付けた古代の機械と共に、GXの世界で1位を取ったり、光の結社と戦ったり、新たな敵と戦ったりします(予定は未定)!▼※この作品には、▼序盤全く機能しない神様転生タグ▼安定しない文量▼カードパワーによる暴力▼今後タグや注意事項が増える恐れアリ▼作者の力不足を原因とする原作キャラのキャラ崩壊▼当時なかったカード達▼初心者プレイングと初心者裁定…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,999/-/1|お気に入り:112|感想:16|投票者:9|平均:5,722 字 除外
 遊戯王GX ふたりぼっちの僕たちは
原作:遊戯王 作:未OCGのアルカナフォース達に未来を!
連載 43 話
全 308,342 字
調整平均:6.50
 6.50
2018/10/05
12:00
[!]
幼馴染みの深月と共にデュエルアカデミアに入学した少年、遊陽。▼孤島の学園で様々な仲間たちと出会い、戦い成長していく。▼しかし彼には秘密があって……?▼カードゲームも出来るラブコメを目指していきたいが予定は未定。お付き合い頂けたらと思います。▼9/9 18:45▼40話の次回予告のタイトルを変更しました。▼注意点▼・亀更新▼・ルールはアニメGXのものを使用します。(表側守備表示での召喚が可能です)▼・チューナーモンスターが、ただの効果モン…
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,002/2/6|お気に入り:82|感想:13|投票者:8|平均:7,171 字 除外
短編 4 話
全 11,512 字
調整平均:7.38
 7.38
2019/11/20
01:46
[!]
オバロ世界にDODのキャラを無理矢理ねじ込んでみた。連載ではなくあのキャラだったらこう、というオムニバス形式の予定。思いついたキャラから追加していく予定。予定は未定。
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,099/-/3|お気に入り:31|感想:1|投票者:8|平均:2,878 字 除外
連載 10 話
全 28,851 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/05/05
12:05
[!]
織斑一夏がISを起動させてから世間では官民問わず男性への一斉検査が行われた。その中で唯一稼働させることができたのは、しがない軍人だった。▼この作品には作者個人の見解が多々入ることがありますのでご容赦ください。▼また作中に出てくる関節技などは作者が経験しているものが多いです。▼主人公の所属は日本です。▼現実の日本とは大きく異なります(省庁や法律など)▼政治ネタなどが出ることがございますので苦手な方はご遠慮ください。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,633/-/1|お気に入り:110|感想:3|投票者:1|平均:2,885 字 除外
連載 19 話
全 137,365 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/13
04:00
[!]
孤独になった私を救ってくれたのは、ヒーロー志望の少女だった。▼その姿に憧れた私は彼女の隣に立つべく、彼女を追いかけて雄英高校ヒーロー科に入学する。▼私に手を差し伸べてくれた彼女のように、泣いている誰かに手を差し伸べられるヒーローになりたい。▼これは私が「最高のヒーロー」になるであろう人々と共に過ごす、日常と戦いの物語である。▼「僕のヒーローアカデミア」の二次創作です。▼ 女オリ主とその他オリキャラを何名か原作に追加したものとなっており、…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,032/18/2|お気に入り:74|感想:1|投票者:3|平均:7,230 字 除外
完結 15 話
全 26,028 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/01/22
23:43
[!]
森の中に一つの家がありました。▼家の中には人形が沢山いました。▼沢山いる人形の内、金髪にリボンを着け可愛らしい服を着た人形がいました。▼満月の夜、人形はひっそりと家を抜け出しました。▼そんな人形のお話、始まり始まり。▼*この小説は「小説家になろう」にマルチ投稿しています。▼*不定期での投稿になる為次話の予定は未定です。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,292/-/2|お気に入り:43|感想:15|投票者:4|平均:1,735 字 除外
連載 10 話
全 35,118 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/09
03:15
[!]
PT歴102014年アトランティスPTが数多くのPTを配下としていたホウライPT所属のエースにして世界最強と名高いアーベルと彼の駆る『原初の三機』の一機『憤怒の烈火』の撃破に成功した。▼その後のホウライPTは天獄による天罰にによって完膚なきまでに崩壊させられたという。▼天罰によって完膚なきまでに崩壊させられたということは例をみないが、それ以上にアーベル達を撃破したアトランティスPT所属の咎人に注目が集まった。▼もともとアブダクターよりも…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,924/-/-|お気に入り:42|感想:5|投票者:3|平均:3,512 字 除外
連載 7 話
全 56,801 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/09
13:33
[!]
▼武装探偵、略して武偵。▼武偵を養成する東京武偵高で二年の春を迎えた遠山キンジは、同室の帰国子女の朔夜や、イギリスからの留学生のアリア、巫女で幼馴染の白雪、改造ロリータ制服の理子などとともに、巻き起こされるトラブルに巻き込まれていく。▼ある日キンジの元に一枚のカードが届いた――▼強敵に立ち向かい、世界の謎に迫るキンジの運命とは!?▼※オリキャラを入れた、基本キンジ視点の予定です▼※※つまり→予定は未定▼処女作ですので、どうか生温かい目で…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,557/-/-|お気に入り:36|感想:11|投票者:4|平均:8,114 字 除外
連載 5 話
全 8,935 字
調整平均:4.00
 4.00
2013/06/15
07:56
[!]
突如、すり鉢状の蟻地獄の真ん中で目覚めたオレンジ色のアレ。▼そのアレが違う世界のアレと黄色いアレ、その他大勢(予定は未定)とアレするお話。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,455/-/-|お気に入り:55|感想:5|投票者:5|平均:1,787 字 除外
連載 17 話
全 64,937 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/05
18:00
[!]
イッシュ地方南東部の小さな村。▼そこで当時の私はあるポケモンと出会いました。▼そのポケモンは大柄であるのに細身。黒の体毛に覆われ、紅色のタテガミと顔の模様が歌舞伎を連想させる狐型のポケモン。▼その名はゾロアーク。▼彼との出会いが数年後の私をポケモントレーナーにし、ポケモンを連れた旅路へと駆り立てたのだと思います。▼これは、そうなるまでの物語。それからの物語。▼「私はもう一度貴方に会いたい」▼「任天堂って二次創作に厳しいって聞いたんだけど…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,838/1/2|お気に入り:28|感想:5|投票者:2|平均:3,820 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧