小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

学園モノ (117件)二次 オリ

連載 6 話
全 13,102 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/06/13
22:16
[!]
高校二年生になった横須賀直利は不思議な力を持っていた。それは役に立たないどころか不利益にしかならないこと、そんな能力と個性あるれるクラスメイトに振り回される生活が彼を待ち受けていた。▼「も、もう無理……」▼携帯『ブブブブ……』▼「ひぃ!?」▼彼の青春はどうなる!?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,424/-/-|お気に入り:20|感想:1|投票者:3|平均:2,184 字 除外
短編 1 話
全 13,661 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/10/11
22:03
[!]
私(わたくし)ヤミ・フォール(12歳)は国内随一の魔術学園に飛び級で入学した秀才にして、学年トップクラスの実力を持つ魔術師ですわ!▼そんな私(わたくし)は同級生にしてライバルのヒカリにその日負けた悔しさとその他諸々の負の感情、徹夜から来る深夜テンションと私(わたくし)自身の豊富な魔術知識によって邪神との契約を成し遂げてしまいましたわ〜!!!▼そうして『負けたら消滅する』という凄まじい代償と引き換えにとてつもない力を得ることができたのです…
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,692/1/4|お気に入り:20|感想:1|投票者:3|平均:13,661 字 除外
連載 3 話
全 23,929 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/19
22:30
[!]
 私立桜麗学院。この学院は一年前まで『女』学院であり、国内有数の女子高校にして、名だたる富豪の御令嬢が数多く通うお嬢様学校だった。▼ しかし、この学院でさえ少子化や不況に苦悩する経済による経営不振から逃れるのは難しく、年を重ねるごとに生徒数は減少……この由々しき事態を解決すべく立案されたのが『男女共学化』。▼ 少年――神崎唯斗は共学化制度が試験的に導入された学院の一期生男子の一人である。彼を待ち受けていたのは元女子校ならではの勝手違い……
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,453/-/-|お気に入り:20|感想:6|投票者:2|平均:7,976 字 除外
連載 16 話
全 28,642 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/08/06
17:17
[!]
俺はトラックに轢かれた、目が覚めたら、神と名乗る人物が目の前にいた。神と名乗る人物は願いを三つかなえるというのでその言葉に耳を傾けてみた。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,488/-/1|お気に入り:19|感想:0|投票者:3|平均:1,790 字 除外
連載 24 話
全 70,504 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/02
14:34
[!]
アルスのGBNへの強制侵攻事件から4ヶ月後の1月。GBNのあるプレイヤーに憧れを抱く主人公、「黒大和人」はガンプラバトルの専門学校「私立情報操作第六時雨専門学校」の入試を受けることを決意した・・・▼ガンダムビルドダイバーズRe:RISEのその後に起きた出来事、そしてそこで出会った仲間と一人の初心者ダイバーがGBNやGPDで活躍する・・・▼これはそんな、ある初心者の記録をまとめた、一つの物語である。▼現在過去の話を加筆修正中!話しが少しで…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,477/4/12|お気に入り:18|感想:2|投票者:4|平均:2,938 字 除外
連載 1 話
全 8,542 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/04
20:48
[!]
自分のことを卑下したり、凄い奴に嫉妬したりしていませんか?▼心の中でグチグチと鬱屈していませんか?▼この部活に入って仲間を見つけて、イケてる奴らに唾を吐きかけてやりましょう!▼既存の規則を超越しましょう!常識を打ち破りましょう!!!▼俺らと一緒に世界を変えねぇか!!?????▼お前らの入部、待ってるぜぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!▼※厳密には部活じゃないです。こちらの許可もなく勝手に掲載物を貼るのはやめてください。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,040/-/3|お気に入り:17|感想:0|投票者:3|平均:8,542 字 除外
連載 6 話
全 18,608 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/04/21
17:03
[!]
正月にこの二つのアニメを見直してたら、共通点結構あるなと思って書きました。どちらも原作が漫画だし、学園モノだし、鉄道駅名を名前にしてるとか、ツッコミを大体一人で担っているだとか。▼設定としては、ディーふらぐ!の世界にあんハピ♪のメンバーが入った感じでやっています。なので基本はディーふらぐ!中心です。▼あまり他作品ネタを入れないで面白くして行こうと思っていますが、どうしても思いつかなかったら頼るかもしれませんw▼自分でネタを考えても自分で…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,992/-/-|お気に入り:16|感想:1|投票者:2|平均:3,101 字 除外
連載 8 話
全 43,334 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/03/03
08:50
[!]
某都道府県に位置する桜木町。そこにあるデュエルの進学校、青藍高校。この物語は青藍高校に通う如月仁と第二遊戯王部のメンバーたちが送る活動内容を綴ったものである▼注 )なるべく現実のリミットレギュレーション通りでいこうと思いますが違う場合もあります。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,880/-/-|お気に入り:14|感想:6|投票者:3|平均:5,417 字 除外
連載 5 話
全 17,896 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/01
06:08
[!]
 お袋が家を出て行って早数年。俺宛に届くメールには、母がどこかの学校の教師として働いていることや、新しい家族とのことがある。▼ そんな母親が出ていってしまった原因を作った張本人であるクソ親父は、働きもせずに玉を弾きに行ったりとなかなかのくそっぷりを発揮している。しかも、俺の稼いだ生活費を使ってだ。▼ 何がごめんねだ。何が僕は悪くないだ。▼ そんな生活も高校に入学して初めての1月。まだまだ寒くなりそうな日を残したこの時期、俺の人生を180…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,837/-/1|お気に入り:14|感想:2|投票者:2|平均:3,579 字 除外
連載 3 話
全 7,777 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/07/07
23:02
[!]
 問題児シリーズの学園パラレルものになりますーーーー。箱庭学園。数多に存在する異世界から選び抜かれた才能ある者のみを集めたこの巨大な学園都市では、互いの保持する恩恵(ギフト)を賭けて日々手に汗握る熾烈な“ゲーム”が繰り広げられていた。その中の一つ、東区画第七桁に存在する二一〇五三八〇番分校。ここは比較的大人しい真面目な生徒の通う平和な学校……ではなく、逆廻十六夜を筆頭とする問題児たちで構成された超問題(スーパートラブル)校だった。異世界…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,870/-/-|お気に入り:14|感想:7|投票者:2|平均:2,592 字 除外




古くからある正統な「二次創作」で「名作」です。

推薦作品:【本編完結】Ib ~ゲルテナ展 10周年記念展~ 原作:原作:Ib

 あなたは二次創作における「名作」とは何だと思いますか。
 私は「原作への愛」がこれでもかと感じられ「原作では成し得なかった結末」に至るものだと思います。
 この「ゲルテナ展 10周年記念展」はまさに...
(全文表示)


推薦:愉悦部出身 評価: (参考になった6ならなかった0)


あっ!野生の西尾維新がとびだしできた!

推薦作品:×nonymous ×nsw×r 原作:原作:暗号学園のいろは

現在週刊少年ジャンプで連載中の暗号学園のいろはのハーメルン初の二次創作がこの作品です。

「暗号学園のいろはの二次創作だ!嬉しい!」
と思って読んだものの完成度の高さに脱帽しました。あわや公式のスピン...
(全文表示)


推薦:jagamaru 評価: (参考になった19ならなかった2)


同原作推薦一覧