小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

図書館 (160件)二次 オリ

完結 32 話
全 198,665 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/02
15:37
[!]
舞台はホウエン地方。そこでの現チャンピオンはゴーストタイプのポケモンをメインに操りとても優雅で幽玄なポケモンバトルをすることでとてつもない人気を誇っていた。▼これは、そんなチャンピオンに憧れて旅をする一人の少年を軸に回る物語。猿まねと言われたりすることもあるけどへこたれず、自分のポケモンバトルの形を見つけることは出来るのか。▼マサラのポケモン図書館にも投稿している自作の小説です。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,439/6/2|お気に入り:31|感想:2|投票者:2|平均:6,208 字 除外
完結 11 話
全 86,982 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/17
19:50
[!]
時系列は「Epic_of_Remnant」の終わりごろ。▼藤丸立夏はひと時の平和を過ごしていた。しかしある時、令呪が痛みだし気を失う。目覚めるとそこは四方を巨大な城壁で囲まれた東京のスクランブル交差点だった。▼ 兵士に襲われ、重傷を負った藤丸の前に現れたのは「礼服に身を包んだアサシン」だった。▼―――これは在りし日を救い、在りし日を捨てる物語。▼「常夜の東京」「烈火の武士」「最強の者」「国立国会図書館」「傀儡の親衛隊」「誇り高き愚行」「…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,004/-/-|お気に入り:26|感想:6|投票者:1|平均:7,907 字 除外
完結 14 話
全 34,969 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/28
11:16
[!]
はじめまして。ここハーメルンでは初投稿になります。▼本当に今更ながらですが、新海誠監督の「秒速5センチメートル」(2007年公開)を見ました。 ▼この作品の存在はかなり昔から知っていましたが、手を付けるのは避けていました。ネットの評判等から、絶対に自分の弱いメンタルがダメージを負うことがわかっていたからです。その後公開された「君の名は」や「天気の子」は、DVDのレンタルリリースが始まってすぐに見ました。そろそろ動画配信サービスに移ったほ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,358/3/18|お気に入り:25|感想:4|投票者:1|平均:2,498 字 除外
連載 3 話
全 15,388 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/06/10
23:20
[!]
今時逆に珍しいトラック転生。命を落とした一般人男性は、例に漏れず赤子になっていた!▼そして始まる異世界ライフ―――かに思われたが、転生先はなんと現代。しかも異能力バトルも何もない、ただの平和な日本だった。▼とはいえ人生二周目というだけでも儲け物、前世で学んだ知識や経験を活かしてささやかな無双を楽しもう。そう考えた彼だったが、ある日転生先が単なる現代日本では無かった事を知る。▼転生先は恐らく漫画。▼しかし漫画は漫画でも、いわゆる××××の…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,170/3/4|お気に入り:25|感想:3|投票者:3|平均:5,129 字 除外
 Fate/Railgan&Index
原作:Fate/ 作:朱い月
連載 2 話
全 2,451 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/04/15
01:43
[!]
ぐだ子/ぐだ男の代わりに上里と戦った後(新約14巻後)の幻想殺しを持つ不幸野郎上条当麻と銀髪腹ペコシスター兼10万3000冊の魔導図書館インデックスとかつて魔術サイド最強の存在「魔神」だった妖精さんオティヌスが学園都市からカルデアにやってくる話。▼*アクセラセロリ(第一位)やメルヘン野郎(第二位)、ビリビリ(第三位)やアレイ☆、木原のゴールデンレトリバーなどの科学サイド、バーコード野郎、極東の堕天使エロメイド聖人、であるである二重聖人、…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,371/2/4|お気に入り:25|感想:2|投票者:4|平均:1,226 字 除外
連載 17 話
全 56,513 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/16
11:59
[!]
ここはジャパリパーク。▼ヒトの姿をした動物達と触れ合える巨大総合動物園・・・は過去の話。▼今は来客が途絶えて久しくなった動物園だ。▼そんなジャパリパークに住むフレンズの一人であるツチノコが、酒を飲むため図書館へ訪れた。▼そんなツチノコが酒を呑んだ途端様子がおかしくなり、今まで全く見たこともないクールで強くてカッコイイフレンズとなっていた。▼けものフレンズの二次創作です。この話にはアニメ版けものフレンズのネタバレもありますので、ご注意くだ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,584/-/-|お気に入り:22|感想:9|投票者:0|平均:3,324 字 除外
連載 2 話
全 5,410 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/21
22:31
[!]
「お兄さん、だれ?」▼「……ローランめ、いつか覚えとけよ」▼都市で日常の如くクソみたいな仕事をしていたフィクサーは、かつての知り合いの字で書かれた『招待状』に導かれ図書館へ行く羽目となる。▼だが、いざ来てみれば―――其処は吸血鬼が住まう館で、全く異なる世界だった。▼かくして、金次第で猫探しから戦争まで行う何でも屋―――フィクサーは幻想入りを果たした。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):893/102/413|お気に入り:21|感想:3|投票者:1|平均:2,705 字 除外
連載 25 話
全 69,572 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/23
21:35
[!]
▼ 所謂、ボツネタ集。▼ 気が向いたら続きを書くかも知れない。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,737/27/142|お気に入り:20|感想:2|投票者:1|平均:2,783 字 除外
短編 1 話
全 2,137 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/09
15:49
[!]
ある日、ライスシャワーは図書館に新しい絵本を探しに来ていた。▼しかし少し高い位置に置いてあった絵本を無理な体勢で取ろうとした結果、バランスを崩し大量の本が彼女の上に降りかかってしまう。▼そして、とある1冊の漫画本が彼女の頭に直撃し彼女は気を失ってしまった。▼それはこの世界には存在してはならない禁書であった。▼保健室に運ばれ、目を覚ました頃には性格が180度回転し、弱気だった彼女は強気のオラオラ系へと変貌したのだ。▼直撃した漫画のタイトル…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,496/1/4|お気に入り:20|感想:0|投票者:3|平均:2,137 字 除外
連載 25 話
全 63,473 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/28
21:13
[!]
 鏡の中で出会った君は、冷たい刃の様だった。▼「私は刃。貴方の刃。そして、貴方は私の鞘」▼ 京 六夜。彼女との出会いは崩空 文理の未来を反転させ自身の謎に迫るキッカケともなった。▼ これは、彼と彼女達のモノガタリ。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,728/117/8|お気に入り:19|感想:0|投票者:0|平均:2,539 字 除外



ロリおかんが増えても問題ないだろう?

推薦作品:響はお世話好き 原作:原作:艦隊これくしょん

とにかく尊い。響お姉ちゃんでもいいし響お母さんでもいい。感じ方は人それぞれなのだから。
響が好きならば読んで損はない。有無を言わさないタイプではないが言い返せない何かが彼女にはある。

今まで埋もれて...
(全文表示)


推薦:ありゃりゃりゃ…… 評価: (参考になった60ならなかった7)


すべての礎たる名作

推薦作品:過去に神様転生を書いたことのある作者が読むと、昔を思い出して「うわぁぁぁぁぁぁぁゴロゴロ!」ってなるお話 原作:原作:ハーメルン

 本作品は技術には欠けるところがあっても創作への情熱は誰にも負けない駆け出し作家の熱い魂を伝えてくれる作品である。表現は意図的に稚拙なものにされているが、それが却って読者の魂を揺さぶる効果を発揮してい...
(全文表示)


推薦:唐牛健一郎 評価: (参考になった18ならなかった4)


同原作推薦一覧