小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

機動戦士ガンダムSEED (307件)二次 オリ

連載 55 話
全 443,452 字
調整平均:8.29
 8.29
2020/12/25
23:57
[!]
ガンプラバトル・ネクサスオンライン。▼世界規模で展開されているVRゲームにおいて、ブレイクデカールと呼ばれるチートツールを使用してバグを発生させる者、マスダイバーは日に日に増加し、GBNは崩壊へと近づいていた。▼だがしかしそんな流れに抗う者が、一人。▼その男はアストレイを駆り、マスダイバーを問答無用で斬り伏せていく。▼お陰であっという間に外道やら人斬りやらソードマンやらと呼ばれ、GBNきっての危険人物の汚名を着せられていた。▼果たして人…
☆10:0
☆9:12
☆8:4
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):65,092/-/42|お気に入り:456|感想:94|投票者:21|平均:8,063 字 除外
連載 29 話
全 114,269 字
調整平均:7.88
 7.88
2023/04/28
12:00
[!]
C.E.70年から始まった地球、プラント間の戦争▼ ▼お互いがお互いを憎み、撃ち合うその戦争に、最初期から関わる、己の過去を持たない一人の少年が居た。▼ ▼彼が大天使の名を関する艦と出会ったとき、彼は己の過去と向き合い、そして本当の意味で進み始める。▼ ▼それは彼の本当に長い戦いの真の幕開けでもあった。▼ ▼‡‡‡‡‡‡‡▼ ▼本作は"機動戦士ガンダムSEED"とその続編である"機動戦士ガンダムSEED D…
☆10:1
☆9:3
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):77,270/1/32|お気に入り:619|感想:29|投票者:10|平均:3,940 字 除外
連載 22 話
全 132,078 字
調整平均:8.30
 8.30
2024/05/30
18:14
[!]
 C.E.73―――地球連合軍とザフトでユニウス条約が結ばれてから2年。世界は再び戦乱の世へと突入していく。▼ 先の大戦を見続けてきた少年の蒼穹の瞳が映す光景は、明るき未来か……それとも、凄惨な地獄か……▼※SEED DESTINYのみならず、無印やFREEDOMの内容も含みます▼設定は以下のものを基に書き起こしています▼https://bbs.animanch.com/board/2977459/▼https://bbs.animan…
☆10:1
☆9:4
☆8:5
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,812/71/3,235|お気に入り:561|感想:23|投票者:12|平均:6,004 字 除外
連載 52 話
全 228,876 字
調整平均:8.55
 8.55
2024/04/06
16:15
[!]
これは…ある少年ガンプラバトルプレイヤーの物語。▼クラスメイトと共に異世界に連れて行かれた彼は、世界を救う勇者の力など無い。▼世界を支配できる魔王のような力もない。▼彼にあるのは、『ごくありふれた能力』と『ガンプラバトルの実力』。▼そして…『愛した少女との誓い』。▼機動戦士ガンダムForce ▼歪んだ世界に…蘇れ、ガンダム!!▼昨今のありふれのハジカオブーム?に触発されて書きました。▼応援、よろしくお願いします!!
☆10:3
☆9:16
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):85,288/6/107|お気に入り:371|感想:173|投票者:24|平均:4,401 字 除外
連載 58 話
全 148,292 字
調整平均:5.65
 5.65
2023/02/02
22:27
[!]
前世ではブラック企業を勤めていた女性は死亡をしてマリーダ・クルスとして転生をしてしまう。▼しかも何かの神のイタズラか、キラ、アスランと親友となり、キラとともにヘリオポリスの方へと行ってしまう。
☆10:1
☆9:5
☆8:1
☆7:2
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):97,167/1/116|お気に入り:643|感想:35|投票者:19|平均:2,557 字 除外
連載 94 話
全 579,616 字
調整平均:7.39
 7.39
2023/04/22
05:37
[!]
▼プラント自治権確立のために戦うコーディネイター達の義勇軍であるザフト。▼プラントの独立を阻もうとする地球連合。▼両勢力の争いは、プラント利権を巡る戦争から、互いの人種を憎しみ合う戦争に様相を変えていた。▼ ▼地球連合ユーラシア連邦軍に所属する、コーディネイターでありながらザフトと戦う道を選んだMSパイロットのユウ・ナガト、ミハエル・クズネツォフ、ミランダ・トゥハエフスカヤ。彼らは様々な残骸が多く漂うデブリベルトにて、座礁した地球連合軍…
☆10:0
☆9:12
☆8:6
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):102,844/-/85|お気に入り:416|感想:213|投票者:27|平均:6,166 字 除外
完結 104 話
全 1,165,746 字
調整平均:7.42
 7.42
2014/10/23
13:56
[!]
あの戦いから16年が経過した。▼ハワイにあるオーブ軍士官学校に通う候補生ヒカル・ヒビキは、その日もいつものように、友人達とともに訓練を始めようとしていた。▼いつも通りの日常は、いつも通り始まり、いつも通りに終わる。▼誰もが、そう思っていた。▼あれが起こるまでは。▼※本作は、拙作「機動戦士ガンダムSEED Illusion」「機動戦士ガンダムSEED Fate」「機動戦士ガンダムSEED 焔を刻む銀のロザリオ」「機動戦士ガンダムSEED …
☆10:0
☆9:13
☆8:3
☆7:3
☆6:2
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):194,216/1/34|お気に入り:355|感想:526|投票者:28|平均:11,209 字 除外
完結 74 話
全 853,244 字
調整平均:7.50
 7.50
2015/04/16
14:04
[!]
C.E.74 大きな被害をもたらしたヤキン・ドゥーエ戦役から3年が経過した。▼しかし世界は平和とは言い難く、どの陣営も次の戦乱に備えていた。▼そんな中、プラント『アーモリーワン』で起きた事件をきっかけに再び争いの狼煙が上がる。▼巻き込まれた少女は戦火の中、ついに兄との再会を果たす。▼運命に翻弄された兄妹が向け合うのは再会の笑みか、殺意の銃口か―――▼※これは機動戦士ガンダムSEED causeの続編です。▼※完結しました▼※ 2021年…
☆10:2
☆9:8
☆8:3
☆7:1
☆6:2
☆5:4
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):218,610/1/52|お気に入り:404|感想:408|投票者:22|平均:11,530 字 除外
連載 8 話
全 71,709 字
調整平均:6.11
 6.11
2016/01/13
18:00
[!]
機動戦士ガンダムの世界に、キシリアの双子の弟として転生した主人公。▼転生時に貰った特典を利用し時代を導いていく。▼
☆10:1
☆9:9
☆8:7
☆7:2
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:2
☆2:2
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):42,357/-/4|お気に入り:475|感想:28|投票者:33|平均:8,964 字 除外
完結 13 話
全 57,522 字
調整平均:8.68
 8.68
2024/04/02
19:00
[!]
※SEED FREEDOM後の話となります。映画本編後の後日談が見たい!という一心で書きました。以下あらすじです。▼ファウンデーション動乱は各地に多くの爪痕を残した…特に首都モスクワをレクイエムで失い宇宙艦隊にも多大なダメージを受けたユーラシア連邦は世界平和監視機構コンパスへの加盟を決断。▼新鋭機たる「レイダーMKⅡ」と若く有望なパイロット「リズ・グレイ」(私です!)をコンパスへと派遣した。▼これは私がアグネス先輩にシン先輩、ルナマリア…
☆10:0
☆9:16
☆8:4
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,665/7/232|お気に入り:257|感想:35|投票者:23|平均:4,425 字 除外



1000レス使い切るまで猿語録で書ききった掲示板物に一番戸惑っているのは俺なんだよね

推薦作品:異世界マネモブ掲示板 原作:原作:色々

な⋯なんだぁ 
け⋯掲示板の真ん中を転生マネモブが歩いてるうっ
き⋯気持ちエエやんけ
バンジージャンプやジェットコースターのような危険と隣り合わせの快感やっ
イエイッ
人気のある他作品を猿漫画のめすこ...
(全文表示)


推薦:唐牛健一郎 評価: (参考になった23ならなかった2)


「ハードな世界×やさしさ」が魅力

推薦作品:下水道の獣 原作:原作:ゴブリンスレイヤー


ダークファンタジーでありながら癒しに溢れるという不思議な作品。

これは、あらほしねこ氏の得意とするスタイルだと思う。

二次作品として原作や他の作品へのリスペクトを含むオマージュを含みつつ、実は緻...
(全文表示)


推薦:渋禽 評価: (参考になった7ならなかった0)


同原作推薦一覧