小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

L (279件)二次 オリ

連載 2 話
全 6,378 字
調整平均:7.82
 7.82
2021/01/28
18:08
[!]
 神様の手違いで死んでしまった英雄“ライナー・ブラウン”は異世界でも進み続ける……のか!?▼ 空前のライナー曇らせブームに便乗。ある意味では中の人繋がりです。漫画化できるのか!?▼
☆10:1
☆9:7
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,941/-/9|お気に入り:74|感想:15|投票者:13|平均:3,189 字 除外
完結 529 話
全 2,790,724 字
調整平均:5.00
 5.00
2024/05/06
14:35
[!]
 これは、転生者の物語ではない。▼ 愚かなる転生者たちが滅びた後、愚者が無駄に頑張った結果残された影響に藻掻きながらも前へと進む、歴代最優の赤龍帝。▼ ……そして、涙を拭う救済者と、邪悪を祓う銀弾の物語である。▼ 推薦文が的確な解説になっていることから、あらすじはインパクト重視に変更しております。初見の方は推薦文を見ていただければ、大筋を理解できるのでぜひご一読を。▼ この作品は「ハイスクールD×D/Apocrypha 魔術師達の狂騒曲…
☆10:2
☆9:12
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:14
☆0:1
UA(通算/今週/先週):154,037/33/243|お気に入り:222|感想:1,528|投票者:41|平均:5,275 字 除外
短編 12 話
全 85,876 字
調整平均:7.06
 7.06
2014/11/09
21:56
[!]
 絵に描いた餅をつく。机上の空論を書き留める。▼ 上海アリス幻樂団様における東方Project。その一連のシリーズについての思いつきを短編として書いてみるといった形式の短編集です。▼ 考察、想像含み、原作の世界観や設定についてを主としています。▼ 興味があれば一寸のお目通しを。▼※一部同作品を同名義にて東方創想話(http://coolier.sytes.net/sosowa/ssw_l/)様でも投稿させていただいております。ご了承のこ…
☆10:1
☆9:5
☆8:1
☆7:7
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,654/-/-|お気に入り:49|感想:7|投票者:20|平均:7,156 字 除外
連載 2 話
全 11,524 字
調整平均:7.71
 7.71
2023/08/21
15:37
[!]
世界を脅威から守るための組織、戦略国土調停補強配備局...通称S.H.I.E.L.D▼そして、その組織の長官ニック・フューリー。その役職故に日夜多忙な彼の隣には、1人の美女が大半の時間共に居る。ほとんどの人物が彼女の経歴は知らない。知っているのは、長官の秘書であり、ボディーガードであることだけ。だが、その実力もほとんどの人は分からない。いつも無愛想で、上司にすら辛辣、だけど時折不器用で可愛らしい彼女は今日も自分に与えられた使命を全うする…
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,139/4/17|お気に入り:117|感想:5|投票者:7|平均:5,762 字 除外
短編 2 話
全 10,994 字
調整平均:8.89
 8.89
2023/12/24
22:31
[!]
本文章は◆l872UrR6yw氏による魔法戦国に対する私が考える作中の一幕です。▼作者殿が考える世界とは異なっている可能性がございますが……書きたいから書いてみたという文章です。▼それで良ければご覧ください。
☆10:0
☆9:8
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,276/1/3|お気に入り:35|感想:3|投票者:9|平均:5,497 字 除外
完結 62 話
全 155,035 字
調整平均:5.25
 5.25
2024/05/14
17:31
[!]
その男は、死神を駆る……▼小説初投稿です。▼誤字脱字、指摘は感想から!▼感想もお待ちしています!▼イメージオープニング曲▼原作開始前編▼MY FIRST STORY▼「REVIER」▼シーズン1編▼LiSA▼「ADAMAS」▼シーズン2編▼水樹奈々▼「METANOIA」▼イメージエンデイング曲▼原作開始前編▼Kylee▼「Everlasting」▼シーズン1編▼impulse▼「ALiA」▼シーズン2編▼ASCA▼「Unti-L」
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):38,106/18/142|お気に入り:199|感想:24|投票者:8|平均:2,501 字 除外
連載 38 話
全 143,326 字
調整平均:6.50
 6.50
2023/08/12
08:09
[!]
断片的に前世の記憶がある、所謂、転生者『神之原イオナ』。▼前世と現世を比較してみると、おなじ『日本』なのにどことなく異なる世界。▼多くの人が超能力をもち、日本は超能力研究分野で大きく二分されていた。▼B.A.B.E.L.と学園都市。▼「いやいやいや絶チルと禁書の世界やん!!」▼さらに調べていくと、何やら聞いたことのある学校がポツポツと……。▼この世界、いったい何個の作品がクロスオーバーしてるん?
☆10:0
☆9:4
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,543/4/26|お気に入り:131|感想:18|投票者:12|平均:3,772 字 除外
短編 6 話
全 53,304 字
調整平均:8.38
 8.38
2023/06/08
01:22
[!]
 タイトルの通り、フロムゲー×他作品の短編をぼちぼち投稿していきます。▼ 倫理観皆無なので注意してください。▼ タグは短編追加時に増やしていきます。▼ 皆様の感想はやる気の上昇に繋がりますので是非お願い致します。お待ちしてます(交信L)▼・フロムゲー×他作品クロスオーバーとかいう地雷臭しかないマジキチ短編作品です。なるべく分かりやすいようにはしておりますが、両方分からないと内容が入ってこないと思います。▼・結局は二次創作だということを忘…
☆10:1
☆9:5
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,777/6/65|お気に入り:66|感想:4|投票者:8|平均:8,884 字 除外
連載 19 話
全 79,362 字
調整平均:8.56
 8.56
2024/03/19
15:25
[!]
 六喰を救い、いつもの日常に戻った五河士道と精霊たち。しかしそんな日常は儚くも崩れ去る。天宮市を襲う魔術師たちの出現、真の精霊を名乗る少女、そして『どこにでもいる平凡な高校生』の登場。▼ 精霊と魔術、世界が交差する時、物語は始まる。▼ 「デート・ア・ライブ」と「とある魔術の禁書目録」のクロスオーバーです。▼ デアラ原作16巻、アニメ4期9話からの分岐です。そのためデアラととあるの両者のネタバレを多分に含みます。▼ デアラをベースに魔術周…
☆10:3
☆9:5
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,560/10/103|お気に入り:40|感想:5|投票者:9|平均:4,177 字 除外
連載 3 話
全 27,781 字
調整平均:7.67
 7.67
2018/11/18
01:00
[!]
▼ヴィヴィオ=オリヴィエ・テスタロッサ・高町・ゼーゲブレヒト▼聖王教会のトップ。▼生きる御神体。▼DSAA総合魔法戦競技O20無差別級ワールドチャンピオン。▼『永全不動八門一派御神亜流 総合魔法戦闘術』継承者。▼数多くの肩書きを持つ聖王の、幼き頃の話をしよう。▼──これは、聖王がまだ聖王ではなかった頃の鮮烈なる物語。▼─────────▼拙作『魔法少女リリカルなのは L×F=』( https://syosetu.org/novel/15…
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,731/-/5|お気に入り:116|感想:2|投票者:6|平均:9,260 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧