小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ミント (62件)二次 オリ

連載 49 話
全 210,379 字
調整平均:8.52
 8.52
2024/05/23
19:00
[!]
いや、本当に家の前で何やってんの?よそでやってくれない?▼オールマイトと緑谷君の秘密を偶然知ってしまった、そんな主人公のお話。▼そして時にはハジけ、時には真面目に、時にはスケベして頑張っていく、そんなお話。▼日間ランキング1位達成、ありがとうございます。
☆10:173
☆9:427
☆8:75
☆7:26
☆6:27
☆5:31
☆4:21
☆3:22
☆2:13
☆1:41
☆0:7
UA(通算/今週/先週):1,636,778/902/4,824|お気に入り:14,230|感想:1,661|投票者:863|平均:4,293 字 除外
連載 58 話
全 448,604 字
調整平均:8.88
 8.88
2019/10/14
20:00
[!]
羽咲綾乃さんと混合ダブルスを組みたい一途な爽やか少年の話。▼☆インターハイ予選開始→シングルス県大会開始▼注意点▼原作沿い。▼インターハイに混合ダブルスが追加される謎設定。▼男女カップリング。▼駄文。▼バドミントンの内容が多いです。
☆10:59
☆9:160
☆8:32
☆7:17
☆6:3
☆5:13
☆4:4
☆3:3
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):352,108/22/119|お気に入り:3,290|感想:251|投票者:293|平均:7,735 字 除外
連載 91 話
全 337,756 字
調整平均:8.70
 8.70
2019/08/08
06:00
[!]
沼攻略を果たして借金を返済し地下を脱出したカイジ!▼坂崎の家でぐうたら過ごすも追い出されたカイジはIS適正試験会場にたどり着いてしまい・・・!?▼注意)▼書きやすくするために最初に保証人になったときの相手を女性とし、エスポワールの時に再会し古畑・安藤ペアの時みたく裏切られています。▼それからの流れには特に変わったところはありません。▼カイジの年齢は法律のことなど考慮すると無理はあるが、そこはご都合主義。▼15歳の時にエスポワール、それか…
☆10:11
☆9:161
☆8:28
☆7:8
☆6:6
☆5:11
☆4:1
☆3:1
☆2:5
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):483,269/30/134|お気に入り:2,522|感想:992|投票者:235|平均:3,712 字 除外
連載 11 話
全 79,973 字
調整平均:8.53
 8.53
2019/12/01
21:00
[!]
バドミントン経験者である母の元、指導を受けてきた少年、益子推に、ある日突然、妹が出来た。お互いバドミントンプレイヤーとして優秀だった二人は仲が良かった。義妹にスカウトの前でフルボッコにされるまでは。コレは妹によってドン底に叩き落とされた男がフレゼリシア女子短大付属高校でコーチをする物語。▼今のところヒロイン候補はタグです。筆者はバドミントン素人です。色々矛盾とかあるかもしれませんがよろしくお願いします。
☆10:2
☆9:70
☆8:15
☆7:9
☆6:3
☆5:6
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):116,700/9/48|お気に入り:1,898|感想:57|投票者:109|平均:7,270 字 除外
 不墜の一番星
原作:推しの子 作:チョコミントバナナDX
連載 9 話
全 29,700 字
調整平均:8.18
 8.18
2023/05/18
00:17
[!]
 星野アイが幸せになって欲しい。▼ でも自分の作ったキャラで完璧な彼女をどうこうできる筈がない。▼ そんな末に生まれた小話です。
☆10:7
☆9:30
☆8:5
☆7:8
☆6:6
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):92,405/27/123|お気に入り:1,408|感想:34|投票者:63|平均:3,300 字 除外
連載 83 話
全 770,643 字
調整平均:7.43
 7.43
2018/01/06
20:00
[!]
=====▼至極一般的な医大生だった筈の私、中野琴に訪れた突然の転生。▼与えられたのは魔法の力に、とあるゲームキャラクターの名前と容姿。▼ミッドチルダという異世界で始まった私の第2の人生。▼これから始まるのは魔法が存在する世界での、何の変哲もない日常の物語。▼日常、時々リリカルマジカル。▼他愛もない日常のメロディー、始まります。▼=====▼ベース世界は「魔法少女リリカルなのは」ですが、一部「とらいあんぐるハート3」の設定も混ざっており…
☆10:2
☆9:29
☆8:13
☆7:9
☆6:3
☆5:6
☆4:4
☆3:5
☆2:4
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):206,884/3/30|お気に入り:1,123|感想:124|投票者:75|平均:9,285 字 除外
 大魔王 羽咲綾乃
原作:はねバド! 作:深淵の英知
連載 10 話
全 24,002 字
調整平均:8.48
 8.48
2019/08/12
14:24
[!]
娘の綾乃に天賦の才を見出した羽咲有千夏は、娘に己の全てを注ぎ込む。▼それが破滅への序曲へなるとも知らずに。▼※バドミントンにわか知識なのでそこら辺ご了承ください。▼※短編から連載に変更しました。▼※感想、高評価、誤字脱字報告ありがとうございます。いろいろ忙しい為なかなか返信はできませんが、励みになってます。
☆10:1
☆9:20
☆8:6
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,474/5/23|お気に入り:965|感想:50|投票者:33|平均:2,400 字 除外
連載 28 話
全 71,246 字
調整平均:8.71
 8.71
2019/09/27
16:13
[!]
 そこはどんな海よりも深くどんな闇よりも暗い場所にあるという。闇に魅入られた禍々しき者どもが集う暗黒世界。彼の地がどこにあるのか? それは定かではない。しかし、誰しもが心の奥底でその存在を信じ、畏れていた……。▼ 魔王クリチェフスコイ、死す。長きに渡り魔界を統治してきた偉大なる王の死は、異空の闇を駆け抜け、瞬く間に魔界全土へと広がった。これを機にクリチェフスコイ施政下でくすぶっていた野心旺盛な悪魔たちがつぎつぎと台頭。魔界は群雄割拠の乱…
☆10:2
☆9:18
☆8:5
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,036/2/6|お気に入り:326|感想:20|投票者:28|平均:2,545 字 除外
完結 64 話
全 345,814 字
調整平均:7.82
 7.82
2019/05/04
15:39
[!]
台湾に上陸した「進化侵略体」。それに立ち向かったのは、ミリタリーマニアの女子高生――ではなかった。赤い目を輝かせる黒髪の少女が窮地に陥ったとき、内に秘める偉人の魂が口調と表情を一変させる。「我こそは第六天魔王波旬織田信長! 怪物どもよ、三千世界に屍を晒すが良い!」▼ノッブやおき太をはじめとするFateの英霊たちでノブナガンをやってみようという試み。キャラクターは原作から殆ど総とっかえ状態になるのでご注意ください。完結しました。
☆10:2
☆9:12
☆8:1
☆7:5
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):37,801/-/7|お気に入り:394|感想:43|投票者:26|平均:5,403 字 除外
連載 27 話
全 162,144 字
調整平均:8.76
 8.76
2023/10/08
20:45
[!]
タイトルの通りです。▼原作で大喜君はバドの成績そこそこって言われてるけど、一年で県大会出れるって結構凄くない?インハイ出る人に一ゲーム取るの凄くない?▼なんて思ってたら、じゃあもっと早く原作での意識で練習してたらどうなってたんだろ。とか思っちゃって、気付いたら書いてました。▼完全見切り発車、どうやって締めるかこれっぽっちも考えてません。▼ただとりあえず、県大会までは書くつもりです。▼あと、私はバドミントンについて詳しくありません。という…
☆10:1
☆9:18
☆8:3
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,748/18/69|お気に入り:302|感想:14|投票者:25|平均:6,005 字 除外




作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧