小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

土佐 (27件)二次 オリ

完結 18 話
全 105,985 字
調整平均:8.25
 8.25
2022/02/16
07:00
[!]
これは天才だけど卑屈で傲慢な土佐弁トレーナーと常に一番を目指すウマ娘が織りなすドタバタ恋愛物語である。▼「わしは天才トレーナーじゃああああ!!」「うっさいわね!静かにしなさい!」▼時系列はシニアからです。
☆10:0
☆9:11
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):37,691/6/18|お気に入り:412|感想:11|投票者:18|平均:5,888 字 除外
連載 30 話
全 81,467 字
調整平均:6.81
 6.81
2022/08/05
23:20
[!]
何や山で仕事しよったら足場が崩れて、頭打ったがよ。そいたらよ、ゲームのキャラになってしもうた。▼何や分からんし、取り敢えずはここで生きてみるとしようか。
☆10:0
☆9:12
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):46,959/-/2|お気に入り:455|感想:73|投票者:25|平均:2,716 字 除外
連載 10 話
全 26,790 字
調整平均:7.65
 7.65
2022/01/25
16:41
[!]
霧の大戦艦トサに転生したオリ主はアルペジオ世界でどう生きる?クラスごとアルペジオ世界に転生したオリ主が頑張って生き残る物語です。▼注意▼不定期更新、アルペジオの二次創作って少なくない?そんな考えでスタートした作品です。▼書いてる人の一番好きな戦艦が加賀型戦艦だと言うことで戦艦土佐です。(八八艦隊計画の)▼アニメ版を元にしてますが1部設定や兵器、登場してない霧の艦艇は漫画版を元にしています。▼(書いてる人は漫画版はチョロっとしか読んでませ…
☆10:2
☆9:10
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,458/6/32|お気に入り:261|感想:13|投票者:21|平均:2,679 字 除外
連載 25 話
全 75,500 字
調整平均:7.67
 7.67
2022/01/08
18:51
[!]
土佐が現代社会にやってきてほのぼのするだけの話です。▼他の艦船も多少出てきますが、ハーレムにしたりはしません。本当に土佐とほのぼのするだけになっています。▼中の人の独断と偏見で土佐は少々抜けた感じになっています。
☆10:4
☆9:1
☆8:4
☆7:0
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,614/1/38|お気に入り:119|感想:15|投票者:14|平均:3,020 字 除外
完結 17 話
全 64,049 字
調整平均:6.75
 6.75
2014/07/23
00:00
[!]
冬休みあけぬ、東京武偵高校の廊下。▼遠山キンジはレキの狙撃科の同級生”土佐”という男子生徒と出会う。▼そして、彼が再びその姿をキンジの前に現したとき▼――決闘や――▼キンジのパートナーである神崎・H・アリアに決闘を申し込む。▼はたしてその目的とは。▼という感じの、なんだか書いてみたら地味になったオリジナルストーリーです。▼※原作にオリジナルキャラクターを入れ込んだ感じです。自分流で書いてますので、原作とは異なり視点は変わっていますが、主…
☆10:1
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,593/-/1|お気に入り:35|感想:4|投票者:10|平均:3,768 字 除外
連載 6 話
全 14,269 字
調整平均:6.50
 6.50
2017/03/12
09:55
[!]
艦これ世界に元陸上自衛官を放り込んでみて、別ゲームの現代兵器を召喚出来る能力をあげました。▼兵器やシステムは2000年発売の「グローバルフォース 新戦闘国家」というPSのゲームを元にしてますが小説用に少々アレンジしてます。▼兵器描写、性能等はゲーム内解説などを優先させてますので、現実の性能、運用とは齟齬が出ると思います。▼艦娘が出るのは二話からの予定です。▼初小説、初投稿で拙いですがよろしくお願いします。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,879/-/1|お気に入り:30|感想:1|投票者:6|平均:2,378 字 除外
連載 76 話
全 124,394 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/17
20:45
[!]
一話、三千文字以下でさらっと読めます!▼第一章▼アズールレーン陣営、ロイヤル北方海域。▼そこには難攻不落の幻の基地があると言われていた。▼レッドアクシズ陣営の鉄血は幾度となくそこに攻め込み、そして敗北していく。▼レーダーにも映らず見つからない海軍基地。▼数百からなるソードフィッシュ艦爆隊がことごとく鉄血を敗走させていった。▼だが、鉄血の彼女達は知らない。▼アズールレーン陣営、ロイヤル北方海域。▼そこにあるのは、幻の基地ではなく一隻の艦船…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,907/1/3|お気に入り:72|感想:39|投票者:3|平均:1,637 字 除外
完結 21 話
全 73,741 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/16
23:36
[!]
幕末期に鬼久助と呼ばれる人斬りがいた。▼土佐藩上士の家に娘として生まれながらも、恩師の剣たれと剣を振るう男装の天才剣士。▼──この剣は先生のためにだけ、先生の志のために振おうと心に決めた。▼──その心こそが、私の誇りで、剣そのもので人生で。▼新撰組と斬り結び、対峙しながら、恩師にただ一言「全てを切り捨てよ」命を下されることを人斬りは望む。▼しかし京にて潜伏するさなかに送られてきた恩師の手紙には、剣を捨て、女として生きよと記されていた。▼…
☆10:2
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,301/2/83|お気に入り:60|感想:1|投票者:3|平均:3,511 字 除外
連載 60 話
全 280,869 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/12/06
06:22
[!]
とある、ひとりの歴女があこがれてやまぬ戦国に転生しました。▼そこは思い描いたような、殿様を支えて生きていけるような生易しい世界ではなく……うかうかしていると親と子に別れて戦争になるのもざらな世界。我が長宗我部がそ、こ、ま、で、逼迫していた気はさらさらしないんですがねぇ。▼しかし、周りが敵だらけ(隣町が敵、または町内会くらいの距離で敵)で色々終わってるは……明日の命脈も定かじゃない。▼ストーカーや痴漢はいなくても、一度のミスがあっさり命が…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,304/1/1|お気に入り:35|感想:3|投票者:2|平均:4,681 字 除外
未完 2 話
全 2,436 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/01/01
00:45
[!]
八八艦隊計画て建造された加賀型戦艦2番艦土佐が艦娘になったそうですよ。▼戦艦土佐▼艦娘▼身長 171cm 加賀さんは173cm▼髪型 サイドテールが逆になった加賀さん▼目の色 茶色▼服装 袴が深緑色(青い部分)と若草色(白い部分)で胸当てがない加賀さん▼好物 鰹▼性格 大人しい▼迷彩色にしていたり▼カタパルトの位置を変更していたりします。▼【挿絵表示】▼左の前から1番2番主砲▼右の後から3番4番5番主砲です▼発言 「 」▼心の声 ( …
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,653/2/4|お気に入り:15|感想:1|投票者:3|平均:1,218 字 除外



映像化早よ

推薦作品:【完結】死に芸精霊のデート・ア・ライブ 原作:原作:デート・ア・ライブ


※本文には、本作についてのネタバレが若干含まれてます。

文章は分かりやすく、改行も程々にされています。
今作品は、オリジナルの精霊志穂とデート・ア・ライブ(以後デアラ)の主人公士道を中心とした物語...
(全文表示)


推薦:読者その1 評価: (参考になった5ならなかった1)


フロムゲーの楽しみ方の一つであり、Bloodborne好きには是非お勧めしたい作品。

推薦作品:Bloodborne:The Previous Night 原作:原作:Bloodborne

古都ヤーナム。
遥か東の人里離れた山間にあるこの街は、呪われた街として知られ、「獣の病」と呼ばれる奇妙な風土病が蔓延っている。
「獣の病」の罹患者は、その名の通り獣憑きとなり、人としての理性を失い夜な...
(全文表示)


推薦:すいか 評価: (参考になった51ならなかった9)


同原作推薦一覧