小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

FGO2部 (20件)二次 オリ

連載 10 話
全 49,207 字
調整平均:8.33
 8.33
2021/09/06
15:26
[!]
とある亜種聖杯戦争に召喚されたモルガン(異聞帯)が、なんだかんだで勝者になって受肉して、なんだかんだでマスターと恋をして、なんだかんだで幸せになる話。
☆10:1
☆9:35
☆8:6
☆7:3
☆6:2
☆5:4
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):154,581/102/131|お気に入り:2,075|感想:35|投票者:55|平均:4,921 字 除外
連載 5 話
全 9,788 字
調整平均:7.57
 7.57
2018/12/18
18:00
[!]
■自室で大学の課題をしていたら、いつの間にかONEPIECEの世界にお呼ばれしました。しかもFGOの北欧の女王様の姿で。…なんでさ?取り敢えず、無人島生活に慣れましょう…。■FGO2部2章の鯖ネタバレがあります。苦手な人はすぐにUターンを。■設定はガバガバなので頭は空っぽにすることをお勧めします。そして作者はアニメをちらほらとしか見たことありません(でも二次創作は大好き)。こちらも苦手な方はUターンを。
☆10:3
☆9:15
☆8:4
☆7:5
☆6:1
☆5:0
☆4:4
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):85,650/26/22|お気に入り:1,384|感想:24|投票者:36|平均:1,958 字 除外
 Fate/Hollow heart Albion
原作:Fate/ 作:@q
連載 13 話
全 61,990 字
調整平均:8.27
 8.27
2022/04/24
02:01
[!]
fate/zero及びstay nightをメリュジーヌと駆け抜けたかっただけ。▼設定ガバガバ、雰囲気だけで書いてますのでご了承ください。▼メリュジーヌ×オリ女主、オリ女主×メリュジーヌ。▼※FGO2部6章を経たメリュジーヌを召喚します。▼※メリュジーヌはバーサーカーで召喚されます。▼※FGO2部6章とfate/zeroとfate/staynightのネタバレを豊富に含みます。▼
☆10:3
☆9:20
☆8:6
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:3
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,109/48/109|お気に入り:1,004|感想:16|投票者:36|平均:4,768 字 除外
連載 10 話
全 29,309 字
調整平均:7.20
 7.20
2023/03/22
11:39
[!]
FGO2部1章以降のネタバレ含みます。ご注意を。▼黄金樹。それは過去に描かれたお伽話などではない。▼狭間の地は今再び開かれるだろう、かつての王によって。▼エルデンリングとFate/Grand Orderのクロスオーバーとなっております
☆10:2
☆9:8
☆8:0
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):48,732/35/38|お気に入り:844|感想:12|投票者:17|平均:2,931 字 除外
連載 4 話
全 29,160 字
調整平均:8.88
 8.88
2021/09/12
00:00
[!]
 ※FGO2部6章のネタバレを多く含みます。未プレイの方はご注意ください。▼ ブリテン異聞帯。女王モルガンが統治する2000年続く妖精國。▼ 救世主として現れた予言の子は、育ったティンタジェルから離れ、異邦の魔術師とともに巡礼の旅へと身を投じる。▼ それまでの日々に春はなかったとしても。▼ 決して、彩りがないわけではなかった。
☆10:1
☆9:15
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,187/17/25|お気に入り:477|感想:6|投票者:20|平均:7,290 字 除外
連載 26 話
全 129,358 字
調整平均:8.61
 8.61
2024/05/30
22:00
[!]
エクストラクラスの乱用によって人理から排斥されたノウム・カルデア。▼その身の潔白を証明するため白紙化地球を探索中、特異点の発生を観測した。▼場所はアメリカ、スノーフィールド。▼聖杯戦争が行われ、エクストラクラスのみが侵入を許される異質な特異点。▼そこで見るのは夢の続きか、果てなき煉獄か。▼今、偽りだらけの聖杯戦争の幕が上がる。▼注意▼FGO2部奏章プロローグ、Fate/strangeFakeのネタバレを含みます。▼後者を知らなくても楽し…
☆10:3
☆9:16
☆8:2
☆7:4
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):36,879/896/1,064|お気に入り:323|感想:28|投票者:27|平均:4,975 字 除外
短編 2 話
全 8,275 字
調整平均:8.55
 8.55
2020/12/15
03:35
[!]
こんな道満がいたっていいじゃない、だって二次創作だもの。▼※予想外に良い反応を貰えて嬉しい限りです。短編のつもりでしたが頑張って続編を作っているところなのでゆっくり待っていただけると幸甚に存じます▼また、それに伴い予告無く1.2話が改定されている場合があります。何卒お許し。特に1話オメーはダメだ。
☆10:0
☆9:16
☆8:3
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,954/7/4|お気に入り:303|感想:7|投票者:24|平均:4,138 字 除外
連載 18 話
全 231,487 字
調整平均:7.25
 7.25
2024/04/21
00:00
[!]
これは、人理保障機関が存在しない平行世界………。▼死と闇に愛された少女は、絶望の淵に墜ちた▼不運に見舞われ、無能と蔑まれた少年は奈落の底に落ちた▼ これは少女と少年の絶望から這い上がり未来を掴むための物語▼ 宝石翁(読者)の皆様、ご笑覧あれっ!!▼奈落の奥底で二人の運命(フェイト)は交差し加速する━━━っ!!▼ 〜追記〜2024 4/14▼ この作品の略称を〜あり暗(あん)〜にします。▼〜収まりきれなかったタグ〜▼ ・原作沿い▼…
☆10:0
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):32,942/160/222|お気に入り:223|感想:13|投票者:8|平均:12,860 字 除外
連載 2 話
全 10,828 字
調整平均:8.75
 8.75
2023/11/17
14:23
[!]
※ダークソウル無印及びFGO2部5.5章までのネタバレを含みます▼ 或るアルターエゴの悪意を破り、ストーム・ボーダーにて暫しの安泰を享受していたノウム・カルデア▼ そこに、突如として大型の特異点が観測された▼ その規模はかつて魔術王が作った七つの特異点に匹敵し、しかしその座標は極めて不安定、反応も今までにない異常なもの▼ 即座に召集されたカルデアのマスター、藤丸立香とそのデミ・サーヴァント、マシュ・キリエライトは迅速にその特異点────…
☆10:1
☆9:6
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,903/19/31|お気に入り:65|感想:1|投票者:10|平均:5,414 字 除外
連載 10 話
全 16,666 字
調整平均:7.00
 7.00
2021/09/16
00:02
[!]
読さんの「孤高の英雄譚」から本格的にダンまちにハマってとりあえずアニメと映画は見て来ました。原作はまだ読めていないので間違っているところがあるかもしれないので間違いがあったらぜひ指摘してください。主人公を衛宮士郎にした理由はFGO2部6章での村正の活躍を見て久しぶりにUBWを見たからですね。原作開始前の部分は回想でたまに触れる程度にします。pixivでも投稿はじめました。本格的なスタートは原作を買ってからになります。
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,315/17/22|お気に入り:142|感想:3|投票者:7|平均:1,667 字 除外



ツクヨミちゃん大勝利!

推薦作品:白梅に明くる夜ばかりとなりにけり 原作:原作:推しの子


本編の問題が諸々片付いた後に名前を変えて髪を黒く染めたアクアが自称神ことツクヨミとまったり暮らしています。基本的にアクアとツクヨミの会話ですが、所々推しの子キャラも話のネタに入ってます。

個人的に...
(全文表示)


推薦:オールナイトオークション 評価: (参考になった6ならなかった0)


7人目のスタンド使いは神ゲー

推薦作品:7人目のスタンド使い魔 ~キャラバンAct2!~ 原作:原作:ゼロの使い魔


クレイマン女史が2006年からずっと開発を続けているジョジョの二次創作、「7人目のスタンド使い」とゼロの使い魔とのクロスオーバー作品
三次創作でしかもクロスとか見えてる地雷かよと思ったらミステイク
...
(全文表示)


推薦:ルビーロザリオ 評価: (参考になった8ならなかった1)


同原作推薦一覧