小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

キングダム (124件)二次 オリ

連載 2 話
全 9,255 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/05/06
16:47
[!]
この『物語』は、 各々の世界を巡り、心を取り戻さんとする光の勇士達と▼ 世に蔓延る歪んだ悪の心を盗み、心を浄化せんとする 心の怪盗団 ▼そんな彼らが、あったかもしれない運命を共に歩む 『物語』。▼ 【本小説は、ゲーム作品ペルソナ5スクランブルのストーリーを沿って▼描かれていますので、ネタバレ注意です。】▼現在はpixivを重視しているので、▼落ち着いてきたらこちらにも書き込みます
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,282/3/1|お気に入り:18|感想:1|投票者:3|平均:4,628 字 除外
連載 10 話
全 12,911 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/06
11:15
[!]
終末のワルキューレのクロスオーバーものです。▼色々な英雄(漫画・アニメ・ゲーム)を登場させる作者の自己満足シリーズものです。▼クロスオーバーです。▼この作品を読んでクロスオーバーが流行すれば幸いです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,337/140/137|お気に入り:17|感想:2|投票者:1|平均:1,291 字 除外
連載 65 話
全 169,635 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/19
14:02
[!]
そして…闘争心と闘争心がBURSTする…▼様々な世界で繰り広げられるカオスなストーリー、個性豊かなキャラクター、短くてサクサク読める快適仕様のSS……▼をモットーにしています。▼現在の参戦作品▼艦隊これくしょん▼ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド▼ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム▼モンスターハンターライズ サンブレイク▼モンスターハンター3G▼モンスターハンター4G▼モンスターハンターワールド アイスボーン▼ゴッドイーター リザ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,378/16/22|お気に入り:17|感想:10|投票者:3|平均:2,610 字 除外
連載 31 話
全 262,746 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
19:19
[!]
俺にはよく分からないんだ▼この世界が、本当に、本物なのか。▼そんなの、考えたこともなかった▼鍵型の剣「キーブレード」を手に入れた少年・エレンが、離れ離れになってしまった親友のアルミンとミカサを探しながら、博霊霊夢、霧雨魔理沙と共に闇と戦い世界を救う冒険に出る。▼〈登場人物〉▼エレン・イェーガー▼本シリーズの主人公。ウォール・マリア壁内に住む少年。キーブレードに選ばれ、後に104期生キーブレードマスターとなる。仲間達と共に世界を冒険する。…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,164/190/184|お気に入り:14|感想:5|投票者:2|平均:8,476 字 除外
連載 5 話
全 35,490 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/10
15:07
[!]
インダストリアル・イリュージョン社、そして海馬コーポレーション。▼この二つの企業によって世に解き放たれたデュエルモンスターズというカードゲームは、その発売以降爆発的な広がりを見せた。▼特にデュエリストキングダム、バトルシティの両イベントはこのカードゲームの存在を広く社会に浸透させる契機となり、今やデュエルモンスターズは単なる遊びの範疇を超え、社会インフラや教育の中にまで根付いている。▼コンテンツの拡大によってカードプールそのものも際限の…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,606/3/3|お気に入り:13|感想:3|投票者:2|平均:7,098 字 除外
完結 19 話
全 83,759 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/23
12:00
[!]
久しぶりにみんなと過ごす時間。ご機嫌なエルちゃんとともにソラシド市の新しいエリアについたソラ達は、そこにある招き猫を見学しに来た五人組と出会う。▼出会った縁から共にご飯を食べ、交流をしていたところにスキアヘッドが強襲する。生み出された強力なキョーボーグに苦戦するキュアスカイ達の前に見知らぬヒーローが現れる。出会ったばかりの五人は、彼女たちとは違うプリキュアだった!?▼不穏な動きを見せるスキアヘッド。その実験の産物がプリキュア達に牙をむく…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,011/123/514|お気に入り:12|感想:0|投票者:1|平均:4,408 字 除外
連載 3 話
全 3,610 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/09
15:05
[!]
タイトルに付け加えて。▼カンキの美貌と魅力と強さ、そして部下を大切にして仲間には優しく、敵には厳しいそんな姿に憧れて男は死んだらカンキの弟になりたいと思った。無事になりカンキの弟して無双するには大きな力が必要だった。ならどうするか?わにやトラにも勝てるにはどうすればいい。その答えが巨人だった。踏み潰す又は投げてしまえばいい。そして主人公が欲した力を手に入れて無双が始まるのだった!!▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):3,899/31/41|お気に入り:12|感想:1|投票者:4|平均:1,203 字 除外
 妖精の守り人
原作:FAIRY TAIL 作:妖精帝國
連載 2 話
全 4,039 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/05/19
23:51
[!]
紀元前239年。▼特殊五千人部隊「飛信隊」副隊長の英徹は同じく副隊長の羌瘣が姉の仇討ちをするために一時的に飛信隊を去っていた時のように、自身が幼少期にお世話になった二人の人間を探し出すために「飛信隊」隊長であり、幼少期からの友人である信だけに事情を話し一時的に飛信隊を離脱し放浪の旅に出たのだった。▼だがそんな放浪の旅に出た英徹は秦国の険しい山の中で謎の疾走を遂げ「飛信隊」の元に戻ることは無かったのだった。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,800/4/15|お気に入り:11|感想:1|投票者:0|平均:2,020 字 除外
連載 3 話
全 20,887 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/10/14
14:04
[!]
 ブンドル団との戦いから数週間、デリシャスパーティ♡プリキュア達はおいしーなタウンで平穏に暮らしていた。▼ ある日、クッキングダムがゲネガーグの襲撃を受け、レシピボンが盗まれた。盗まれたレシピボンを取り返すために和実ゆい達は再びプリキュアとして戦うことを決意する。▼ 苦戦する彼女達の前にウルトラマンZが現れる!▼ 戦姫絶唱シンフォギア×ウルトラ11兄弟 兄弟協奏曲→https://syosetu.org/novel/300177/▼ ヒ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,911/13/17|お気に入り:11|感想:3|投票者:0|平均:6,962 字 除外
連載 7 話
全 35,623 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/12
20:24
[!]
幻想郷は闇の魔物ハートレスに襲われていた。▼幻想郷の面々がハートレスの対策を考えるが、どれも上手くいかずこのまま幻想郷は闇に飲まれるかと思われた。▼「ハートレスに襲われているこの世界を助けに来た者さ。」▼それをキーブレード使いが覆していく
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,425/26/19|お気に入り:10|感想:10|投票者:1|平均:5,089 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧