小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

(一部) (53件)二次 オリ

未完 14 話
全 52,866 字
調整平均:7.59
 7.59
2013/12/31
22:41
[!]
3年前少年は大切な彼女を失った。そして少年は彼女を取り戻すことを誓い3年の月日が経った。▼これは精霊使いの剣舞の原作再構成モノです。3年前にカミト君がもし姿を消さずにあの姿を使って彼女を捜索したと仮定(もとい妄想)して作った作品です。タグにもあるように一部のキャラが不遇に扱われるかもしれません。あくまで「かも」ですのであしからず。アンチタグは念のためですので途中で削除するかもしれません。▼*処女作ですのでつたない部分は多々あると思われま…
☆10:1
☆9:7
☆8:6
☆7:0
☆6:3
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):72,872/-/9|お気に入り:287|感想:38|投票者:21|平均:3,776 字 除外
連載 17 話
全 125,048 字
調整平均:7.90
 7.90
2016/08/13
10:23
[!]
日本は滅びた。かつての人の姿はなく、あるのはアクマと呼ばれる悪性兵器。▼血とオイルで塗れた世界で少年と少女は幸せを願う。▼もし2人して逃げられるのなら、どこでもいいから遠くに逃げようと。▼罪を背負った少年少女は歩いていく。▼遥か彼方、アクマとは無縁の世界を目指して。
☆10:0
☆9:6
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):32,661/1/39|お気に入り:280|感想:6|投票者:12|平均:7,356 字 除外
連載 20 話
全 34,155 字
調整平均:5.45
 5.45
2021/04/28
21:14
[!]
もしベルがある侍のように銀色の魂を持っていたら・・・・・・。▼ただそれだけです。▼本当だよ?▼最後の映画を見たいという願望から生まれたわけじゃないからね!!?▼2021年 2月9日 16時09分※注意:これは上のあらすじ通りであって銀魂のギャグがたくさんあるわけではありませんのでそこんところはご了承ください。▼2021年 1月24日(日) 『銀魂 THE FINAL』見ることができました。▼といってこの小説が消える訳ではありません。▼2…
☆10:1
☆9:2
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):54,330/-/13|お気に入り:380|感想:12|投票者:13|平均:1,708 字 除外
連載 15 話
全 29,220 字
調整平均:7.00
 7.00
2019/06/14
16:27
[!]
やりたい事をやるのが二次創作だと聞いたので、書いてみました。基本的にタイトル通りですが、白音は半サイヤ人化してる模様。▼また、無理矢理感溢れる場面がちょこちょこ出てくるので、そういうのが苦手な人や、そもそもこういう作品が無理って人は見ないほうがいいですよ。▼白音は一応、超サイヤ人にはなります。もちろん、2、3、神、ブルーにもなりますが、神に至る方法が原作のルール完全無視なのでご了承ください。
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):39,892/-/5|お気に入り:282|感想:12|投票者:7|平均:1,948 字 除外
連載 16 話
全 111,924 字
調整平均:4.80
 4.80
2024/03/15
19:02
[!]
 全く異なる世界で召喚術といわれるものが発達し、異世界の住人と響友と呼ばれる関係になるところもある。その人は軍人だった。その後、家庭教師となる。色々あって辿り着いたのは無人の砂浜。その島はとある派閥の実験場だった。そしてその人は抜剣者と呼ばれる。それから二十年後。「傀儡戦争」と呼ばれるものが起きた。そしてそれから数年。無くなったはずの派閥の召喚術が復活した。その戦いで再び抜剣者は力を使う。▼ 少年はこの世に平和が訪れることを願いながら戦…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,546/9/75|お気に入り:334|感想:14|投票者:5|平均:6,995 字 除外
短編 68 話
全 113,997 字
調整平均:7.33
 7.33
2016/12/21
18:21
[!]
居酒屋『夜雀亭』▼営業時間は最初の客が来てから最後の客が帰るまで▼メニューは店主の作れるもの全てではあるが、鳥肉関係だけは例外▼客は人間妖怪問わず様々▼そんな店の従業員は2人▼1人は店の名前のもとになっている夜雀のミスティア・ローレライ▼もう1人はグリフォンの半人半獣である鷲田進▼さて今日も営業時間の始まりのようですね▼今宵はどんな客が来てどんな物語を見せてくれるのでしょうか▼--------------------------▼これは…
☆10:0
☆9:2
☆8:4
☆7:2
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):40,714/1/8|お気に入り:222|感想:34|投票者:11|平均:1,676 字 除外
連載 20 話
全 126,156 字
調整平均:8.58
 8.58
2022/06/04
22:34
[!]
ジャンル:アオハル重点ストリートスポ根チーマーバイオレンスラブコメ▼蒼の彼方のフォーリズム × エア・ギアの世界観クロスもの。その内誰か書くやろと思ってたら5年以上経っても出てこないので初投稿です。▼布教も兼ねているので、両原作をご存じない方でもお楽しみ頂けるように書いていきます。
☆10:1
☆9:8
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,577/1/13|お気に入り:69|感想:15|投票者:14|平均:6,308 字 除外
連載 280 話
全 1,198,164 字
調整平均:5.67
 5.67
2024/02/29
11:18
[!]
その意思が、全てを変える▼この物語は気をつけろ!これは…ただの異世界へGOなんかじゃない…。と、まぁ、転生するんだけど、別の世界からの訪問者も来ます。▼パロディ有ります。▼この小説の終わりは一体いつに…。▼艦これ描写は8話からです。▼主人公について▼名前は不明。最初は艦娘とのキャッキャウフフ生活を望んでいたが、戦場で戦っている彼女たちを知ってしまい、娘のように見てしまう。自身よりもっと良い男と結ばれることを願っており、艦娘が主人公に告白…
☆10:5
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:1
☆2:3
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):55,574/2/45|お気に入り:229|感想:26|投票者:17|平均:4,279 字 除外
 指揮官と仕事とHK416
原作:ドールズフロントライン 作:が、画面の向こうの人形が僕を見てる!
短編 14 話
全 37,769 字
調整平均:7.00
 7.00
2020/04/01
05:33
[!]
こんだけ働いてんだから一日くらい仕事をボイコットしても、バレへんか…▼尚、失敗する模様▼設定集の最後にアンケートを載せています、かなりどうでも良い事ですが一応訊いてみたかったので。▼各話並び替えました。
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,637/-/1|お気に入り:203|感想:19|投票者:7|平均:2,698 字 除外
連載 18 話
全 36,758 字
調整平均:7.43
 7.43
2021/04/11
12:41
[!]
やりたい事をやるのが二次創作だと聞いたので、書いてみました。基本的にタイトル通りですが、白音は半サイヤ人化してる模様。▼また、無理矢理感溢れる場面がちょこちょこ出てくるので、そういうのが苦手な人や、そもそもこういう作品が無理って人は見ないほうがいいですよ。▼白音は一応、超サイヤ人にはなります。もちろん、2、3、神、ブルーにもなりますが、神に至る方法が原作のルール完全無視なのでご了承ください。▼元々書いていた方の端末が使い物にならなくなり…
☆10:1
☆9:1
☆8:4
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,125/1/12|お気に入り:165|感想:4|投票者:7|平均:2,042 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧