小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

知識あり (228件)二次 オリ

完結 98 話
全 710,086 字
調整平均:7.60
 7.60
2014/10/14
15:00
[!]
原作知識ありオリ主 in Galaxy Angel(ゲーム版)▼ラクレット・ヴァルターはGAオタクの過去を持つガチムチ軍人である!!▼エンジェル隊への崇拝的な好意を胸に、個人の力ではほぼ変えられない筋道を生きるガチムチ軍人である!!▼射程数千キロが近距離武器の世界で、ブレオン機体で銀河を翔るガチムチ軍人である!!▼ヒロイン? ハーレム? そんなものなどない!▼ラブコメは原作主人公に任せれば良いのだ!▼これはいずれ英雄と讃えられる銀河最強…
☆10:2
☆9:13
☆8:8
☆7:10
☆6:3
☆5:3
☆4:4
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):59,557/2/35|お気に入り:558|感想:24|投票者:43|平均:7,246 字 除外
連載 7 話
全 54,352 字
調整平均:7.56
 7.56
2014/12/07
02:00
[!]
ネフェルピトーに憑依しちゃった。▼メルエムについていく?無理無理!そんなことは断固拒否!▼女王についていく?でも彼女は死んじゃうじゃん!▼ボサッとしてたら討伐隊が来ちゃう!さっさと逃げ出すっきゃない!▼・・・・・・でもどうやって?▼図書館三人娘育成計画をリメイクしようとしてできたものです。▼私なりに念能力はこうなんじゃないかと考えたものを書いているので、▼原作設定と矛盾があるかもしれません。▼修正わりと多めです。ご容赦ください。
☆10:0
☆9:13
☆8:7
☆7:10
☆6:2
☆5:2
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):57,111/3/26|お気に入り:602|感想:19|投票者:38|平均:7,765 字 除外
 剣八の墓標
原作:BLEACH 作:点=嘘
短編 13 話
全 123,590 字
調整平均:8.08
 8.08
2021/08/18
21:00
[!]
原作知識をインストールされた二代目剣八がいろいろと足掻くお話。▼Twitterにて氷陰さん主催の「被殺願望杯」投稿用作品です。でした。
☆10:4
☆9:15
☆8:1
☆7:2
☆6:3
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,180/1/16|お気に入り:623|感想:7|投票者:30|平均:9,507 字 除外
連載 26 話
全 71,736 字
調整平均:5.92
 5.92
2019/11/13
12:00
[!]
ある日アホみたいな死因で死んでしまった主人公。▼お約束みたいに神様転生。▼地球人として転生することが決定づけられていたが、ドラゴンボールの世界で地球人がインフレに着いていくことは難しい。そこで特典として3つの能力を選ぶ。おまけで一個追加してもらえた。神様大好き!!▼神「……チョロい」▼ともかく地球人として転生したが人間でないことに気づく。▼原作からかなり前であることにも気づく。▼どうしよう?▼「とりあえず修行しよ」▼死亡フラグを回避する…
☆10:0
☆9:15
☆8:6
☆7:2
☆6:1
☆5:4
☆4:2
☆3:5
☆2:3
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):59,901/-/24|お気に入り:777|感想:65|投票者:45|平均:2,759 字 除外
連載 12 話
全 33,947 字
調整平均:6.10
 6.10
2016/04/09
18:28
[!]
とある邪神の降臨の余波に呑まれてあっけなく死んでしまったところにまた別の邪神が通りすがって気まぐれに転生させられ、これまた邪神の気まぐれでクトゥルフ神話系の魔術を使えるようになり半ばチート化した女の子がなんやかんやでホグワーツライフを満喫するお話▼クトゥルフ神話の魔術、邪神をご存知ない方はオリジナル要素と思っていただければ読みやすいと思われます▼タグは増える予定です▼序盤は原作沿いになると思います
☆10:2
☆9:9
☆8:7
☆7:8
☆6:4
☆5:3
☆4:7
☆3:3
☆2:0
☆1:5
☆0:2
UA(通算/今週/先週):48,500/1/23|お気に入り:728|感想:17|投票者:50|平均:2,829 字 除外
連載 6 話
全 20,654 字
調整平均:8.54
 8.54
2023/06/04
20:08
[!]
破砕戦争以前の狭間の地に転生した。▼魔術学院に入学して、魔術師になった。▼何やかんやあって、破砕戦争を乗り越える頃には傀儡にされていた。▼セルブスの忠実()な下僕として、やがて王となる褪せ人さんの手助けがしたいお話。▼※DLC続報を祈祷する二次です。(-人-)ナム▼※読み込みが至らず、原作の設定やテキストと矛盾する描写などありましたら、ご指摘いただきたいです。▼
☆10:1
☆9:21
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,745/1/38|お気に入り:520|感想:12|投票者:30|平均:3,442 字 除外
連載 7 話
全 64,713 字
調整平均:7.76
 7.76
2015/12/25
22:25
[!]
一人の男がある日目覚めると、『とある』世界の学園都市にいた。▼トラックに跳ねられた覚えも神様に会った覚えも無かったが、まあそういう事もあるだろうとたいして気にせず、せっかく来れたんだから憧れの学園都市をのんびり楽しむかー。▼そんな風に気楽に考えていたが、どうやらそううまくはいかないらしい。▼「まさか……この世界の上条当麻って……俺?」▼これは、幻想殺しのいない世界で、一人の禁書ファンが頑張るお話。▼※以前にじファンさんにて投稿させていた…
☆10:1
☆9:12
☆8:4
☆7:6
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,882/-/9|お気に入り:578|感想:20|投票者:29|平均:9,245 字 除外
連載 30 話
全 240,635 字
調整平均:7.27
 7.27
2024/03/22
15:50
[!]
カオス転生ごちゃまぜサマナーの3次のつもりですが、転生者が全員ロバ!!▼しかもメシア教徒にもメガテン知識あり!!▼……というハードモードなのでメガテン的にはかなーり怪しい独自設定でなんとか対抗しようと思います。▼独自設定がかなりアレなのでお嫌いな方はブラウザバックをお願いします。▼※13話19話誤字報告ありがとうございました
☆10:3
☆9:26
☆8:7
☆7:6
☆6:5
☆5:4
☆4:2
☆3:5
☆2:1
☆1:3
☆0:2
UA(通算/今週/先週):40,693/3/50|お気に入り:320|感想:64|投票者:64|平均:8,021 字 除外
連載 32 話
全 184,190 字
調整平均:8.28
 8.28
2020/05/31
13:15
[!]
三ツ星カラーズの世界に転生し、小学生として暮らす日常。▼オリ回を加えつつ、概ね原作をなぞるだけの話。▼そこに魔法があったからなんだというのか。▼アニメ見てすぐ書き始めて、途中で詰まって放置していた作品。▼続けることができるか不明ながら、推敲しながら投稿していきます。▼不備があれば教えて下さい。▼なお手元のファイルは500KBくらいあるのでラノベ1.5~2冊ぶんくらいです。
☆10:3
☆9:21
☆8:4
☆7:4
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,646/5/145|お気に入り:374|感想:16|投票者:38|平均:5,756 字 除外
完結 8 話
全 115,866 字
調整平均:6.89
 6.89
2013/02/08
22:13
[!]
 この世界はつまらない。少年は冷めた目で世界を見ていた。▼ そんな彼の前にウサ耳カチューシャをした(自称)女神様が現れる。▼「今の世界は楽しい?」▼ 行きたい世界に連れて行ってやるという言葉に乗せられた少年は、気が付くと別の人間になっていた。▼ 五反田弾。▼ 望みが叶えられる絶好のポジション(から数歩ほど外れた場所)に立つことができた。▼ やってやる。そう決意を固めた彼の奮闘が始まる。▼ これは、神様にチートを与えられた少年が本当の強さ…
☆10:4
☆9:9
☆8:15
☆7:12
☆6:6
☆5:10
☆4:4
☆3:2
☆2:0
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):47,325/-/5|お気に入り:342|感想:15|投票者:65|平均:14,483 字 除外



ナチスドイツ召喚では珍しい、「民主化されたナチスドイツ」が召喚

推薦作品:大ドイツは異世界でも生存圏を作りたい! 原作:原作:日本国召喚

(私は初めて推薦を書いたので、変な文章があるかもしれません。)

▼文章、ストーリー、描写などについての紹介など

 あの日本国召喚に召喚されたのが、「大ドイツ国」(第二次世界大戦に勝利したNSDAP...
(全文表示)


推薦:赤目のサン 評価: (参考になった1ならなかった0)


「モンハンの世界で生きる」ということ

推薦作品:モンスターハンター Re:ストーリーズ【完結】 原作:原作:モンスターハンター


この作品を読んでいる、あるいは読まんとする人の多くは、ゲーム「モンスターハンター」のプレイヤーであると思う。このゲームは「狩り」が全てである以上、いつ何時でもモンスターを狩ることができる。概念は示唆...
(全文表示)


推薦:ゾディス 評価: (参考になった16ならなかった2)


同原作推薦一覧