小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

賢者 (350件)二次 オリ

短編 1 話
全 2,111 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/11/02
23:12
[!]
n番煎じのオリ主もの▼取り敢えず息抜きで書いた単発ものです▼決して今書いてる奴の次が煮詰まったとかそう言う訳でなく……
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):118/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:3|平均:2,111 字 除外
連載 4 話
全 11,186 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/07/31
09:12
[!]
 突如「幻想入り」してしまった普通の少年・黒羽統魔は境界を操る幻想郷の大賢者・八雲紫によって能力を手に入れる。▼ この能力を持って、統魔は紫に紅魔館に行くよう命令される。▼ そして紅魔館に転送された統魔は、中に入ろうとしたその瞬間――▼「あら、やっと来たようね。美鈴、彼の身柄を拘束しなさい」▼ 天から降る声と共に、何の脈略もなく拘束され――――紅魔館メンバーと「幻想入り」した少年の、ダークファンタジーである。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):356/2/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:2,797 字 除外
連載 4 話
全 5,154 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/05/23
08:26
[!]
ある日、墓の中で眠っていた筈の村人の遺体が突然消える事件が起こった。▼ 人類の進化形〝オルフェノク〟として蘇った彼らは次々と人間を襲い始めた。▼ 妖怪の賢者である八雲 紫や博麗 霊夢らはオルフェノクへの対抗手段であるライダーギアを見に纏い幻想郷の平和の為の戦いを始めた。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,330/-/1|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:1,289 字 除外
連載 5 話
全 9,792 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/07/25
13:43
[!]
 幻想郷。私達のような異質な存在が、元の故郷に変わり住む場所。▼ 外で差別、区別されてきた私達は、この幻想郷で別け隔てなく暮らしていた。▼ 平和という訳ではなかったけれど、それでも私達にとっては天国のような場所だった。▼ だけど、いつからだろう。周りの人妖を偽物扱いし、暴れる者が現れた。▼ それから詳細は違えど、“何か”が違うと言い出す人妖は増えていった。▼ 事態を重く見ていた妖怪の賢者は、こことは別の平行世界に行き、原因の調査をすると…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):510/1/-|お気に入り:1|感想:2|投票者:1|平均:1,958 字 除外
短編 3 話
全 32,102 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/10/06
17:18
[!]
幻想郷の少女たちは、いつも、変わらぬ日々を過ごしていた。▼日常。▼彼女らは、それに不満があるわけではなかった。▼しかし、いつもどこかで、日常とは真逆の日々を求めて止まなかった。▼ある日、妖怪の賢者、八雲紫が発した言葉は、そんな彼女らを突き動かすには十分だった。▼これは、お宝を求めて、人妖さまざまな少女たちが危険なダンジョンに挑み続けた時代。▼少女たちが、必死に何かを探し続けた時代の、物語である。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):729/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:10,701 字 除外
完結 8 話
全 43,455 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/21
16:30
[!]
第二部「破滅を照らす者」▼禁域と呼ばれる奇妙な家から脱出した主人公達は、自らを「マーリン」と名乗る老紳士の魔法使いと出会い、あのメモの内容について話をされる。▼そして、7月7日に世界が滅ぶ事を知る。▼主人公メンバーはそれぞれの思いと秘密を胸に、みなで協力して「教団」の計画を止めようとする。▼目覚めた「祝福」の能力を駆使して、強敵に立ち向かう主人公達の物語の終着点にあるのは希望か、絶望か、それとも破滅か...▼それは、終焉を阻止する勇者達…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):157/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:5,432 字 除外
短編 1 話
全 2,131 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/16
18:47
[!]
この世界はドラクエ3の世界です。▼この主人公は武器防具なしで、すばやさと体力以外オールステータスがレベル99でたったの1の勇者です。▼体力は100程度で余り強くはありませんすばやさは測定不可能な程強力なすばやさです。▼そんな勇者ですが一度も死んだ事はありません。▼別に仲間の3人は賢者1人で魔法使いが2人で全員レベル99で主人公以外強くないです。▼何故そんな勇者が強いのか是非見てください。▼1話完結です。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):866/-/5|お気に入り:1|感想:0|投票者:4|平均:2,131 字 除外
連載 1 話
全 1,141 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/06/25
05:22
[!]
▼〜感情〜▼それは人間なら誰もが持っているであろう▼物事に対してや、人間等に対して抱く気持ち▼人はそれを"喜怒哀楽"と言い、それを体全体で表すほど感情豊かな者も居る▼だが、"当然感情が限りなく薄い"という例外も居る▼この物語の主人公【黒鳥 虚】もその1人▼幻想郷の賢者【八雲 紫】はそんな虚を幻想郷に招き入れる▼幻想郷の人々との触れ合いで虚にどのような影響をもたらすのか?そんなお話▼グダグダ、駄文、…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):214/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:1,141 字 除外
連載 2 話
全 3,760 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/01/26
23:28
[!]
幻想郷の結界に開いた、謎の穴。▼妖怪の賢者、八雲紫は、式に調査を任せ、博麗霊夢と共に結界の修復にあたるが、▼ある日、幻想郷を揺るがす事件が起こった。▼幻想郷と一体化しようとする、別世界の力。▼幻想郷の実力者達でも抵抗できず、幻想郷はその力にのまれてしまう…。▼今まで類を見ない大規模な異変に、博麗の巫女や普通の魔法使い、様々な妖怪達が▼立ち向かっていく。▼異変の裏側にはなにがあるのか。▼何もわからぬまま、幻想郷はファンタジーの世界と化した…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):938/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:1,880 字 除外
連載 1 話
全 3,872 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/07
00:50
[!]
▼ある日突然幻想郷から追い出されてしまった霊夢さん。彼女は外の世界で何を見てどう生きるのか。▼楽園の賢者の目的とはなんなのか?新しい隣人とは?▼出された宿題をこなすまで帰れない旅が始まる▼楽園が現実に零れるとき、作り出される運命は宿命か、それともただの金策か!▼幻想vs現実 ▼一人の巫女がこの世の理不尽に立ち向かう、▼圧倒的要素の配合事故の物語をここにお試しでお届け!!▼東方はゆっくり実況と同人アニメしか知識のない作者のため設定はやっぱ…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):212/-/4|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:3,872 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧