小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

オリキャラ (11827件)二次 オリ

連載 12 話
全 92,757 字
調整平均:7.23
 7.23
2022/04/22
18:01
[!]
ポケモン世界に転生して好きなポケモンとほのぼの暮らしたいだけのオリ主の物語……のはずが、気が付けばとんでもない原作ブレイクの渦中に放り込まれた、そんな話▼*お知らせ*▼2022年2月4日、第1話から設定を少しずつ変えて、第9話の内容も結構なテコ入れをしてみました。▼旧来の設定や元の9話を気に入ってくれた読者の方には大変申し訳ありません
☆10:39
☆9:278
☆8:62
☆7:29
☆6:25
☆5:23
☆4:29
☆3:28
☆2:22
☆1:49
☆0:26
UA(通算/今週/先週):476,711/340/397|お気に入り:10,483|感想:362|投票者:610|平均:7,730 字 除外
連載 40 話
全 230,395 字
調整平均:8.95
 8.95
2024/05/24
17:27
[!]
その日、孤児院で出会ったのは痩せた男の子(4歳)だった。▼20世紀初頭の英国に転生したけど、転生特典なんてものもない。未来を変えようとするだけの気概も身分もなく、第二次大戦に備える準備だけしておくかー程度の心づもりで第二の人生を生活していたとき、1人の孤児と出会う。▼その名も、トム・マールヴォロ・リドル。▼そこで初めて、衝撃の事実に気づくのだった。▼「ここって、ハリー・ポッターの世界だったの!?」▼彼女はトム・リドルを養子とし、母親とし…
☆10:65
☆9:340
☆8:50
☆7:16
☆6:6
☆5:7
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):485,363/6,746/13,045|お気に入り:7,978|感想:720|投票者:490|平均:5,760 字 除外
連載 95 話
全 1,084,385 字
調整平均:9.40
 9.40
2020/03/01
07:00
[!]
オスカー・ドロホフは魔法使いの監獄に収監された危険な魔法使いの息子である。そんな彼にもホグワーツ魔法魔術学校の入学許可証が届いた。キングス・クロス駅の九と四分の三番線から魔法学校の行きの汽車が出る。魔法学校でオスカーを待ち受けていたのは、不思議な縁で結ばれた自分とは正反対の境遇の生徒たち、そして魔法界における未だ癒えぬ戦いの記憶だった。オスカーは魔法を通じて多くの人々と出会い、成長し、自分を含めた魔法界の過去と未来に向きあっていく。
☆10:282
☆9:292
☆8:27
☆7:5
☆6:8
☆5:18
☆4:1
☆3:4
☆2:3
☆1:9
☆0:0
UA(通算/今週/先週):730,437/470/680|お気に入り:4,175|感想:695|投票者:649|平均:11,415 字 除外
連載 44 話
全 376,816 字
調整平均:7.76
 7.76
2019/10/03
18:00
[!]
身体は祖龍、心は人間。▼ジョジ〇より奇妙な転生を遂げてしまった龍(モドキ)がワンピ世界を生きてく話。▼人化を使いひょんなことから海軍に入隊した祖龍は原作知識もそこそこに海兵ライフを生きていく。▼各原作キャラのキャラ崩壊注意▼主人公無双、取り巻きもかなりインフレ▼オリジナルキャラ、オリジナル必殺技、独自設定多数登場▼
☆10:66
☆9:197
☆8:55
☆7:40
☆6:16
☆5:23
☆4:12
☆3:25
☆2:12
☆1:33
☆0:5
UA(通算/今週/先週):1,522,504/569/796|お気に入り:10,178|感想:688|投票者:484|平均:8,564 字 除外
連載 16 話
全 83,564 字
調整平均:8.83
 8.83
2022/06/01
07:03
[!]
 最速で最短で真っ直ぐに一直線に最強の野球選手(投手)を育成します。淫夢要素はありませんが掲示板要素はあります。▼ パワポケ展開や彼女候補の事情や友情にチャートが振り回されることはありません。本当です。
☆10:36
☆9:295
☆8:49
☆7:13
☆6:6
☆5:13
☆4:1
☆3:4
☆2:4
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):477,397/229/287|お気に入り:8,924|感想:285|投票者:427|平均:5,223 字 除外
完結 96 話
全 575,906 字
調整平均:9.23
 9.23
2024/05/30
21:01
[!]
ブルアカの世界の、よりにもよってアリウスに転生しちゃった元男が、頑張るだけのお話。▼原作でもみんな救われてるけど、その知識を使えばもっと良くできるよねっ!▼…そんなうまくいくのかなぁ?▼※エデン条約編四章までのネタバレを含みます。▼※独自設定、独自解釈多めです。▼掲示板回▼https://syosetu.org/novel/323622/▼2024/4/14追記▼本編のキャラと一部オリキャラが名前かぶりを起こしてしまいましたが、このまま…
☆10:204
☆9:280
☆8:26
☆7:9
☆6:9
☆5:7
☆4:14
☆3:5
☆2:8
☆1:11
☆0:1
UA(通算/今週/先週):747,689/18,658/20,923|お気に入り:5,307|感想:1,252|投票者:574|平均:5,999 字 除外
連載 50 話
全 249,439 字
調整平均:7.67
 7.67
2017/10/27
22:43
[!]
黄金の英雄王に転生した男の物語▼「神話編」完結。▼現在「第四次聖杯戦争編」▼※神話編は文章力がzeroです。読み飛ばしていただいても大丈夫です。▼
☆10:46
☆9:173
☆8:68
☆7:28
☆6:13
☆5:21
☆4:5
☆3:13
☆2:16
☆1:35
☆0:6
UA(通算/今週/先週):1,247,513/284/454|お気に入り:10,409|感想:770|投票者:424|平均:4,989 字 除外
連載 17 話
全 151,130 字
調整平均:8.23
 8.23
2022/05/20
17:30
[!]
回復チートを持った主人公が、軽い気持ちで万里花の病気を治して、フラグを立ててしまったお話です。▼オリ主×万里花です。原作のカップリング以外は許せないという方はご注意ください。▼追記。回復チートで無双したりするお話ではありません。友人キャラが嫌いで読みたくない方は、少し話を飛ばして頂けると万里花といちゃらぶおんりーになります(たぶん)※誤字適用機能は使ってませんが、指摘して頂いた誤字は訂正しております。
☆10:65
☆9:231
☆8:53
☆7:29
☆6:8
☆5:38
☆4:15
☆3:7
☆2:9
☆1:18
☆0:3
UA(通算/今週/先週):612,932/260/363|お気に入り:8,772|感想:241|投票者:476|平均:8,890 字 除外
連載 41 話
全 270,942 字
調整平均:8.69
 8.69
2020/11/05
20:00
[!]
気付いたらよう実の葛城康平になっていたので筋トレをすることにした。
☆10:40
☆9:301
☆8:57
☆7:32
☆6:14
☆5:14
☆4:2
☆3:8
☆2:3
☆1:2
☆0:3
UA(通算/今週/先週):769,709/344/540|お気に入り:7,848|感想:754|投票者:476|平均:6,608 字 除外
連載 524 話
全 1,192,783 字
調整平均:7.89
 7.89
2024/02/28
03:41
[!]
起きたらゴリラ顔だった▼これは朝起きたらドンクリーク(ショタ)に憑依をしていた男のお話▼スタートは原作開始より前になってます、現在は原作の時間軸に突入しました!!▼それからキャラクターに関してですがオリキャラは最低限に抑えていきたいと思ってます。▼悪魔の実なんかもオリジナルは出来うる限り控えますが▼ワンピースの劇場版やアニメオリジナルのキャラクター及び悪魔の実、アイテムや設定などは利用しますので悪しからず。▼基本は原作準拠でいきますけど…
☆10:57
☆9:168
☆8:59
☆7:29
☆6:19
☆5:23
☆4:16
☆3:27
☆2:7
☆1:11
☆0:4
UA(通算/今週/先週):5,144,386/1,482/1,459|お気に入り:10,003|感想:2,374|投票者:420|平均:2,276 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


水木とゲゲ郎にできた、もう一人の親友

推薦作品:鬼太郎誕生:ゲゲゲの異聞奇譚 原作:原作:ゲゲゲの鬼太郎

▼物語
これは今からおよそ七十年前のこと。

銀行勤めの元兵士、『水木』はある晩、自身を自由人と名乗る男、『神谷』と出会う。
出会った屋台で、水木自身が抱える怒りや今の自分が抱いている願いを聞いてもら...
(全文表示)


推薦:aterm 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧