小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

バイク 原作:二次創作 (126件)総合 オリ

連載 5 話
全 28,615 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/03/19
00:41
[!]
車に轢かれ死んだと思われていた八幡は、およそ小説10冊分の奮闘をした小町が世界線を変える事により助けられる。(描写全カット)▼しかしそこは遊戯王が国際的なスポーツとなっている世界だった!!▼カードプールは現実の物とほぼ同じです。ゼアルに近い文明だけどペンデュラムもシンクロもあります。▼バイクは乗りません。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,037/-/1|お気に入り:88|感想:14|投票者:3|平均:5,723 字 除外
連載 4 話
全 10,255 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/10/19
09:00
[!]
ふと思いついただけの自己満小説だっ!▼ん?ブレワイリンクはそのままだと強すぎる?▼仕方ないにゃぁ〜。じゃぁコレとコレ外して...っと、▼馬もいらないよね。▼バイクも強いからダメだよね。▼4英傑の加護とかチートじゃん...もちろん外しとくね。▼剣ビームとかダメでしょ、ゲームの時は弱かったけど剣ビームってなんやねん。▼と、コレでいいかな?▼弱すぎても苦情が来ちゃうからね。▼リンクになったオリ主「WB最高だぜ!ヒャッハァ〜〜〜!」(高速飛行)…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,842/1/13|お気に入り:87|感想:4|投票者:3|平均:2,564 字 除外
未完 21 話
全 32,396 字
調整平均:3.13
 3.13
2013/09/28
00:00
[!]
IS(インフィニット・ストラトス)の織斑一夏がひょんなことから何故か男の娘になってしまったお話。所々おかしかったりする所は作者の作文力が皆無だからです。▼稀に途中で投稿する時があります。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:2
☆6:2
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,908/1/3|お気に入り:220|感想:12|投票者:17|平均:1,543 字 除外
連載 13 話
全 24,025 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/20
11:00
[!]
なんだかんだあって、警察にパトカーに乗せられかけた時に飛んできたチラシが顔に当たって、転けて車道に飛び出し首の骨を折りながら、バイクに突っ込まれて死んだ少年、佐藤ハルキがカズマのパーティーに入って冒険していく物語。(予定)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,364/-/4|お気に入り:77|感想:2|投票者:4|平均:1,848 字 除外
連載 8 話
全 73,532 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/30
12:00
[!]
▼語り継がれしデュエルの歴史...その中でもバイクに乗ってデュエルするという衝撃を与えた『遊戯王5D's』。▼青年は遊戯王5D'sが好きで、大人になった今でも遊戯王を楽しむ生活を続けていた。▼だが不運にも事故で亡くなってしまった青年は、神の気まぐれによって遊戯王5D'sの世界へと転生する。▼これは、遊戯王5D'sが好きすぎるあまり原作を壊さないようにしながらも、自分という存在によって原作が崩壊していく状況…
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,729/42/170|お気に入り:74|感想:3|投票者:3|平均:9,192 字 除外
未完 5 話
全 28,752 字
調整平均:5.67
 5.67
2022/04/01
22:18
[!]
『俺は医者だ!』▼――東京武偵高校。▼そこは、武装を義務化され、武力を行使する探偵『武装探偵(通称、武偵)』を育成する特殊な学校。そして、その東京武偵高に今年、一人の少年が転入する。▼少年の名は『三条・C・燎士』。▼福岡武偵高校から転校してきた狙撃科の二年生。▼”虹色の光明群”という二つ名を持ち、イタリアの皇帝の血を受ける彼が引き起こすのは学園の平穏か、はたまた、波乱の事件か――。▼※以下の注意事項がお嫌いな方は、ブラウザバックを推奨し…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,509/-/2|お気に入り:45|感想:2|投票者:6|平均:5,750 字 除外
連載 6 話
全 12,584 字
調整平均:4.20
 4.20
2015/07/26
21:18
[!]
ある日、テンプレ。つまり神様のミスで死んでしまった主人公。▼そしてそのお詫びとして、銃を召喚する魔法と生産チートと身体能力の増加を貰って異世界に転生した。▼その世界には、様々な国があり、その国を渡る“旅人”が居た。▼ゴミ溜めの国に生まれた主人公、主人公は3歳の時捨てられ、スラムの住民となる。▼だが、主人公は諦めなかった、生産チートで3年かけてゴミの中からパーツを集めて作った軽装甲機動車モドキが完成した。▼『よお、あんたが俺を作ったのかい…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,655/-/9|お気に入り:85|感想:8|投票者:5|平均:2,097 字 除外
完結 19 話
全 75,120 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/12/06
06:29
[!]
 先の決戦で瀕死の重傷を負っていた彼が目を覚ました!▼ 自らの決断を間違いとせずとも、新たな未来に希望を託したフィーネ。▼ 各々の『本来あるべき道』へと戻っていった三人の戦士たち。▼ そして、かつて自らの全力を以て守り抜いた日常に再び身を置き始めた古唄。▼ 未だ慣れない『平穏』に戸惑う彼だが、どんな時でも、彼はひとりじゃない。▼【挿絵表示】▼※注意※▼・前作『戦鬼絶叫ノイズギア』の設定を引き継いでいます。▼・ぶなしめじさんの作品キャラク…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,572/2/3|お気に入り:58|感想:3|投票者:2|平均:3,954 字 除外
連載 5 話
全 33,595 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/27
19:58
[!]
セフィロスとの戦いが終わり、ストライフデリバリーサービスを始めたクラウド(アドベントチルドレン)愛用のバイクフェンリルでエンジンを燃やして、荷物を届けてる最中にいきなり異世界に飛ばされてしまった、しかも、ソルジャークラス1stの服装で武器は初期のバスターソード、▼フェンリルもどこかに行ってしまい、異世界知識がゼロに近いクラウドは、果たして元の世界に帰れるのか?▼今作品はFF7とリゼロのクロスオーバーです▼前に投稿してた小説をリメイクしま…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,661/5/15|お気に入り:54|感想:7|投票者:2|平均:6,719 字 除外
未完 4 話
全 11,478 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/16
01:46
[!]
寝て起きたらアークナイツの世界でなぜかSルシアになってた元男が特徴的なデザインのカエルのぬいぐるみを気に入ったりバイクを弄ったり敵を深淵に消したり原作に混ざったりしながらテラの大地で頑張って生きていく(予定の)お話▼ついでに色々ぶち込んで行くかも。処女作なのでグダグダ駄文クソ小説注意。正直好きな事やりたいからやりますって小説です。▼思い付きだからネタ切れが早いし更新激遅だよ(今更)▼パニグレは良いぞ、カレニーナをすこれ(殴)▼中の人が話…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,983/1/4|お気に入り:53|感想:6|投票者:3|平均:2,870 字 除外




読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった2ならなかった2)


同原作推薦一覧