小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作介入 (137件)二次 オリ

連載 7 話
全 21,141 字
調整平均:2.33
 2.33
2016/03/05
01:35
[!]
三大勢力と二天龍が争う前から存在しつづけるとある最凶にして最恐な眷属をもつとある最強な悪魔の物語です▼「混じり合った世界」として連載していましたが書いていくうちにこれタイトル間違ってね?と思いタイトルを改めました▼ハイスクールD×Dの二次創作です▼作者の勝手な想像でできてます▼オリ主かなりやらかしてます▼この作品は他の作品のキャラや技などもバンバン出します▼それでもよろしい方は是非読んでください▼三大勢力の戦争の時期がいつか具体的にわか…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,460/3/13|お気に入り:130|感想:6|投票者:6|平均:3,020 字 除外
連載 55 話
全 140,301 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/05
06:00
[!]
1939年▼第二次世界大戦が始まった。▼日本軍とドイツ軍は奮闘し戦争は1946年までも続いていた。▼そんな中、日本でとある一両の戦車ができた。▼『試作六式中戦車チセ』▼そして試験をしていく中でP-51Hからの攻撃によりチセとその乗組員は消えた。▼チセと乗組員は1945年8月15日に戦争が終結した未来の世界に迷い込んだ。▼乗組員はこの世界でどう生きてくのか?▼1946年製の戦車の為、戦闘シーンはそこまで多くないです。▼2023年6月26日…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,826/34/24|お気に入り:49|感想:3|投票者:2|平均:2,551 字 除外
連載 27 話
全 98,122 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/20
14:57
[!]
どうも、肘神さまです。▼知らない人は初めまして。知っている人はこんにちは。▼これは『ONE PIECE firmRED』のウタが主役のオリジナル物語。▼注意!▼作者はマジの初小説なのでできるだけ攻撃的なコメントや誹謗中傷はおやめください。▼ONE PIECEのキャラが殆ど出てきません。でも原作介入頃に何人か出るかも?▼オリキャラが殆ど出ます。▼アニオリや映画ストーリーも混ぜます。▼台本書きです。▼ルウタです。▼ウタはルフィ大好きです。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,517/99/530|お気に入り:46|感想:40|投票者:4|平均:3,634 字 除外
連載 3 話
全 4,286 字
調整平均:5.67
 5.67
2020/02/15
14:24
[!]
Bloodborne的なオリキャラを鬼滅の刃に参戦!▼原作介入はちょこちょこしていきます!!▼オリキャラは血族第8世代目という設定で……おっと処刑隊の皆様お座りください
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,291/2/2|お気に入り:22|感想:6|投票者:6|平均:1,429 字 除外
連載 26 話
全 32,246 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/05/19
06:20
[!]
ある男が幻想入りする話。▼基本、原作介入はオリ主はしたくない。▼しかし、幻想入りしたのは吸血鬼異変前。▼俺、吸血されないよね?▼駄文、原作未プレイですがよろしくお願いしますm(__)m▼4/12 吸血鬼異変編完結。オリ主はフツーに生き残りました。▼4/25 紅霧異変編完結。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,813/-/1|お気に入り:42|感想:6|投票者:3|平均:1,240 字 除外
連載 11 話
全 22,842 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/26
22:40
[!]
新職業`転生者`平行世界の歪みを正す者▼転生者岩本涼が行く世界は稀代の大天災篠ノ之束が産み出したIS~インフィニットストラトス、宇宙にいく、ただそれだけの純粋な夢のために作られたパワードスーツだが現実受け入れられたのは兵器としての有能性、更に畳み掛けるように見つかった欠陥、"女性にしか扱えない"蔓延る女尊男卑と原作介入による歪みに立ち向かう一人の男の物語である
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,782/1/7|お気に入り:41|感想:1|投票者:2|平均:2,077 字 除外
短編 7 話
全 50,766 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/06
08:00
[!]
ガンプラバトル·ネクサス·オンライン、通称GBN。▼ガンプラを使用したオンライン対戦ゲームに、あるメカアクションゲームに影響されたダイバー達が集うフォースがあった。▼傭兵ロールダイバーを中核とするフォース<レイヴンズ·ヒル>通称RH。▼モチベーションもスタンスも各人バラバラな本フォースにおいて、不文律はただ一つ。▼『いかなる勢力からも自由であること』▼運営、上位の大規模フォース、あらゆる存在から自由であり自らの信念と主義にの…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,694/1/2|お気に入り:38|感想:2|投票者:2|平均:7,252 字 除外
短編 6 話
全 7,309 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/02/03
22:12
[!]
ISができて1ヶ月後、浮世英寿は、ISの世界に介入してしまった。▼浮世英寿の周りに起こるIS事件。これは、原作の改変。▼亡国企業の暗躍やISを乗る女性たちの暴行を止めるなどを行っていると、世界に名を馳せた「ブリュンヒルデ」織斑千冬からの招待で、IS学園に転入することとなる。▼これは、自信家で化かしながら闘う別世界から来た白狐の物語である。▼*ギーツの用語が多く出ています。意味は『TV朝日仮面ライダーギーツ』&『pixiv大百科』…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,307/8/21|お気に入り:33|感想:0|投票者:1|平均:1,218 字 除外
連載 19 話
全 61,821 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/08
16:53
[!]
無泰斗の子孫ヤジロベーという捏造強化をし潜在戦闘力、一万の幼少ブロリーを幼少悟飯のように気の弱い設定ですがヤジロベーの一族は孫悟飯爺のような強者に育てて貰いましたので性格も徐々にヤジロベーのようになり粗暴で悪食ですが数々の師匠を経て礼儀を学び正しく育ったカンタローの人生を見届けてください。▼神様始めました
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,781/3/7|お気に入り:33|感想:16|投票者:4|平均:3,254 字 除外
未完 18 話
全 28,187 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/18
05:54
[!]
注意?──クロスオーバーは妖精だけです。知らなくても読めます。──▼   ──亀・不規則投稿です。──▼このお話は、沢山の妖精さんと森の奥でほのぼの暮らすお話………になると思います。▼──予定/目次(よく変更される)──▼第零章 プロローグ▼第一章 紅魔郷▼第二章 日常編1▼特別あらすじに書くようなことは無いですが、強いて書くなら、人間である茅嶋優弥と、妖精さんたち(他ゲーム/アニメも含む)がちょっとずつ原作介入するだけのお話。▼思った…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,780/-/2|お気に入り:32|感想:9|投票者:4|平均:1,566 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった2ならなかった0)


ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった2ならなかった0)


同原作推薦一覧