小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ホグワーツ・レガシー (3件)二次 オリ

連載 16 話
全 193,476 字
調整平均:8.94
 8.94
2024/05/24
22:20
[!]
ホグワーツの5年生になったハリーの前に、2人の新任教師が現れる。1人は例のドローレス・アンブリッジ。そしてもう1人は、なんと「ダンブルドアの先輩」だという。▼原作5つめ「不死鳥の騎士団」から始まる、「ホグワーツ・レガシー」の主人公が「闇の魔術に対する防衛術」の教師をやったりする、つまり「ハリー達の学生時代におけるホグレガ主人公」を書く話。▼※ハリポタ本編及びその他ホグレガ本編と関連作品のネタバレを含みまくります▼※主人公は「ホグワーツレ…
☆10:49
☆9:276
☆8:31
☆7:16
☆6:3
☆5:11
☆4:3
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):465,485/206/8,741|お気に入り:9,863|感想:370|投票者:392|平均:12,092 字 除外
連載 36 話
全 405,396 字
調整平均:8.80
 8.80
2024/05/22
02:59
[!]
ホグワーツレガシーのゲーム本編が1890年であるならば、その2年後にダンブルドアが入学してくる。そしてそれはホグワーツレガシーの主人公と同級生たちがホグワーツで生徒として過ごす最後の年でもあり、「死の秘宝」でヴォルデモート卿が滅びるより106年も前でもある。ヴォルデモートどころかグリンデルバルドすら頭角を現す前の、平和で騒がしい学生生活の話。▼※ホグレガ本編及びその他ハリポタ本編と関連作品のネタバレを含みまくります▼※主人公は「ホグワー…
☆10:11
☆9:83
☆8:12
☆7:2
☆6:6
☆5:5
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):190,612/52/2,642|お気に入り:2,582|感想:63|投票者:121|平均:11,261 字 除外
連載 14 話
全 112,800 字
調整平均:7.92
 7.92
2024/01/08
06:00
[!]
▼ 陰実の世界に獣人として転生した元レガ主が掲示板の住人たちといろいろと勘違いしながらディアボロス教団と戦っていくお話。▼ なお主人公は「正義の闇の魔法使い(要するにアバダ脳)」の模様。▼
☆10:10
☆9:82
☆8:12
☆7:6
☆6:5
☆5:8
☆4:7
☆3:7
☆2:4
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):174,375/13/260|お気に入り:3,995|感想:133|投票者:148|平均:8,057 字 除外



不器用なふたりの純愛ドラマ?

推薦作品:「マスター。恋とは一体なんなのでしょうか?」 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

「マスター。恋とは一体なんなのでしょうか?」
ある日、サイボーグウマ娘は自身のトレーナーにそう問いかけた。
「明日、もう一度来て下さい。本当の恋を教えますよ」
彼女のトレーナーはそう答えた。

一見ギ...
(全文表示)


推薦:小倉ひろあき 評価: (参考になった7ならなかった2)


あなたが最近、癒しを求めたのはいつ?

推薦作品:尾道茶寮 夜咄堂 原作:オリジナル現代/コメディ

茶道が嫌いだが、良さはなんとなくわかる。
そんな千尋が付喪神と、茶道をゆく。
暖かさと、懐かしさ。
そして奥ゆかしさがある素敵な作品。

和の心に触れる。

日本の良さ、そして茶道の良さを感じられる作...
(全文表示)


推薦:小豆 涼 評価: (参考になった24ならなかった4)


同原作推薦一覧