小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

学生 (2506件)二次 オリ

連載 11 話
全 26,679 字
調整平均:6.74
 6.74
2017/11/09
17:12
[!]
アニメ一期のハガレンしか見ていない大学生がアニメ二期の世界に転生して勘違いしたりされたりしながら適当に生きる話▼それだけです▼この話は味噌抜き味噌汁こと私が大学の授業中に眠さで回らない頭で五分くらいで考えた適当な話です▼勿論見切り発車です▼書き貯めなんてない!▼不定期更新だ!▼絶対黒歴史になるので一週間後の自分が消しているかもしれません
☆10:11
☆9:34
☆8:27
☆7:13
☆6:5
☆5:9
☆4:7
☆3:5
☆2:13
☆1:8
☆0:3
UA(通算/今週/先週):172,537/15/27|お気に入り:3,732|感想:60|投票者:135|平均:2,425 字 除外
連載 31 話
全 175,481 字
調整平均:8.68
 8.68
2024/05/10
09:11
[!]
運命の一夜から時は流れ、呪術高専に通うハル。▼自分を導いてくれた恩師五条、心優しい同級生にも恵まれ順風満帆な学生生活を営む中、五条より京都姉妹校交流会に参加しないかという誘いがきて……。▼――夜が明けても、あなたは夜と共にある。
☆10:7
☆9:92
☆8:12
☆7:7
☆6:7
☆5:5
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):246,854/284/369|お気に入り:2,651|感想:167|投票者:134|平均:5,661 字 除外
連載 48 話
全 194,153 字
調整平均:8.24
 8.24
2023/04/29
09:01
[!]
 魔王に造られ、平和の象徴に育てられた少女。▼ 最強に強くて、最高に危険な、呪われた個性(ちから)を持つ少女の物語。▼◆◆◆▼ 初めて書いた長編二次創作『小悪魔系美少女ヒーロー候補生、チャーミーデビル見参!!』のリメイクです。▼ ガバと粗だらけだった作品が少しは見れるように……なってると良いな!▼◆◆◆▼ピクルーの『こあくまめーかー2nd』で作ってみた、魔美子イメージ画像です。▼【挿絵表示】▼こっちはディザスター・モード▼【挿絵表示】▼
☆10:5
☆9:64
☆8:18
☆7:12
☆6:5
☆5:8
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:4
☆0:3
UA(通算/今週/先週):241,038/207/207|お気に入り:3,062|感想:92|投票者:120|平均:4,045 字 除外
連載 55 話
全 1,304,195 字
調整平均:8.58
 8.58
2023/06/21
21:21
[!]
第一部 とある孤児の後悔日誌▼:"置き去り"の小学生。雨月景朗。彼の能力は低能力(レベル1)の"痛覚操作(ペインキラー)"。そいつは大層な名前だが、役に立つのはテーブルの角に足の指をぶつけた時くらいだった。だから同級生にはショボいとからかわれ、いじめっ子には目をつけられる。幼馴染のエリート能力者には、どう考えても釣り合わない。ある日、そんな彼の元に、木原と名乗る怪しい科学者がやって来た。▼第二部 …
☆10:26
☆9:69
☆8:14
☆7:9
☆6:4
☆5:4
☆4:2
☆3:2
☆2:1
☆1:6
☆0:2
UA(通算/今週/先週):384,557/95/139|お気に入り:2,546|感想:275|投票者:139|平均:23,713 字 除外
完結 90 話
全 355,414 字
調整平均:6.91
 6.91
2016/12/12
18:00
[!]
( ゚∀゚)o彡°鈴ちゃん( ゚∀゚)o彡°鈴ちゃん▼注意:鈴ちゃん登場は本編からです▼ペイルライダールート始まります▼え、特典なしで転生ですか? え、転生先は現世ですか?冗談が上手ですね;;▼特典なかったらIS世界じゃ僕、一般ピープルなんですけど;▼あ、小学生から転生? せいぜい束さんに媚売って来い? そんなぁ……。▼/ADA\▼<この作品は鈴ちゃん好きの転生者が、鈴ちゃんと恋仲になるためにがんばろうとするものです。▼あと、作者のガス…
☆10:6
☆9:46
☆8:22
☆7:20
☆6:6
☆5:8
☆4:3
☆3:13
☆2:5
☆1:14
☆0:0
UA(通算/今週/先週):482,809/79/72|お気に入り:3,449|感想:653|投票者:143|平均:3,949 字 除外
連載 19 話
全 57,335 字
調整平均:8.54
 8.54
2024/05/31
19:09
[!]
インターネットにて刺激に飢えた主人公が自分の趣味全開の活動を細々と続けていたら、クソデカVTuber事務所にスカウトされて一般大学生から逸般大学生になってめちゃくちゃエンジョイするお話。▼デビューまで10話くらいかかると思われます。
☆10:4
☆9:54
☆8:13
☆7:3
☆6:3
☆5:1
☆4:3
☆3:3
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):97,050/36,345/42,358|お気に入り:3,271|感想:41|投票者:86|平均:3,018 字 除外
連載 17 話
全 73,613 字
調整平均:7.37
 7.37
2019/02/09
00:29
[!]
【艦隊これくしょん】が好きだった大学生がある意味奇跡的な死に方をし、眼が覚めると深海棲艦になっていた。しかも『艦これ』の世界じゃなくて【ONE PIECE】の世界!?▼これは、深海棲艦になった青年の物語である。▼*注意▼・この作品は、作者が前から書いてみたかったのを思い切って書いてみた作品です。オリジナル設定、キャラ崩壊、その他の要素が含まれていますが、出来れば生暖かい目で見守って下さい。▼・作者は『艦これ』のゲームはやった事はありませ…
☆10:8
☆9:50
☆8:23
☆7:11
☆6:6
☆5:10
☆4:5
☆3:9
☆2:4
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):252,020/65/74|お気に入り:3,227|感想:126|投票者:134|平均:4,330 字 除外
 たろいも!
原作:ポケットモンスター 作:タロちゃん好き好き親衛隊
連載 10 話
全 132,139 字
調整平均:8.97
 8.97
2024/05/17
23:45
[!]
▼タロガチ恋勢の一般男子学生をぶち込んでみたお話。▼
☆10:20
☆9:93
☆8:8
☆7:5
☆6:2
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):86,322/1,637/3,480|お気に入り:2,322|感想:64|投票者:135|平均:13,214 字 除外
連載 36 話
全 405,396 字
調整平均:8.80
 8.80
2024/05/22
02:59
[!]
ホグワーツレガシーのゲーム本編が1890年であるならば、その2年後にダンブルドアが入学してくる。そしてそれはホグワーツレガシーの主人公と同級生たちがホグワーツで生徒として過ごす最後の年でもあり、「死の秘宝」でヴォルデモート卿が滅びるより106年も前でもある。ヴォルデモートどころかグリンデルバルドすら頭角を現す前の、平和で騒がしい学生生活の話。▼※ホグレガ本編及びその他ハリポタ本編と関連作品のネタバレを含みまくります▼※主人公は「ホグワー…
☆10:11
☆9:83
☆8:12
☆7:2
☆6:6
☆5:5
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):190,435/2,517/4,412|お気に入り:2,580|感想:63|投票者:121|平均:11,261 字 除外
連載 33 話
全 241,697 字
調整平均:8.61
 8.61
2024/05/29
11:46
[!]
小学生、中学生、高校生、大学生、社会人と年齢が上がるにつれて、感情の起伏ってどんどん弱くなっていくと思うんですよ。青少年時代のあの抑えきれないパッションは確かにあったはずで、それは誰しもが抱えていた感情で、それが具現化して抱えていた本人たちすら振り回して、かつそれらにボロボロにされる主人公が見てぇなぁという想いの作品。▼あと、超ド級のヤンデレと異常者と必死に生きようともがき苦しむ主人公がみたかっただけだったりする。▼本編あらすじ▼テトラ…
☆10:19
☆9:90
☆8:9
☆7:5
☆6:12
☆5:3
☆4:4
☆3:1
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):142,504/1,923/242|お気に入り:2,131|感想:167|投票者:148|平均:7,324 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧