小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

神話 (1221件)二次 オリ

完結 11 話
全 62,911 字
調整平均:6.58
 6.58
2019/04/18
12:00
[!]
 英雄の剣に憧れ、剣に生きると決めたシュヴェルト・エル・ジークハイルは【剣霊(エル・スパーダ)】の二つ名を鍛冶神(ヘファイストス)から賜った。▼ そんな彼が送ると決めた生涯とは「剣を執り、剣を極め、剣と死ぬ」という、およそ常人とは思えないもの。▼ しかし、それは彼の在り方が常人とは異なるからだった。▼ 故にこれは剣の鬼の物語では有らず。▼ ならば、真なる物語の主人公とは。▼ これは英雄の剣に憧れ、剣を執り、剣を鍛えた───剣の創造主の物…
☆10:4
☆9:12
☆8:5
☆7:1
☆6:3
☆5:2
☆4:2
☆3:4
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):95,946/6/47|お気に入り:1,545|感想:18|投票者:39|平均:5,719 字 除外
連載 5 話
全 19,173 字
調整平均:8.34
 8.34
2024/02/19
08:00
[!]
▼ 女神が人類に聖典を授けるよりも昔、ゼーリエが魔族への脅威だと彼らの中で共通認識だった時代の大魔族が彼女との死闘後に人間に擬態(永久デバフ)し、哲学的な観点から人間を理解しようとする話。▼ ※ただただ『葬送のフリーレン』の人類と魔族の違いだったり、感情や倫理の是非を哲学的に考える話です。タグは順次追加。
☆10:1
☆9:21
☆8:4
☆7:3
☆6:3
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):38,253/12/112|お気に入り:1,317|感想:33|投票者:35|平均:3,835 字 除外
連載 21 話
全 106,161 字
調整平均:6.89
 6.89
2021/01/25
22:31
[!]
不運により、一人の男が死んだ。▼それを嘲笑った【繝九Ε繝ォ繝ゥ繝医?繝??】によって、“個性”が蔓延る、【僕のヒーローアカデミア】の世界に転生させられた。ただ、嘲笑ったそれが愉しむために。▼果たして彼はどのような道を歩まされるのか。英雄か悪役か、それとも……?
☆10:2
☆9:33
☆8:7
☆7:2
☆6:1
☆5:3
☆4:3
☆3:6
☆2:5
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):78,147/6/77|お気に入り:1,261|感想:101|投票者:69|平均:5,055 字 除外
連載 29 話
全 168,199 字
調整平均:8.10
 8.10
2018/07/17
23:01
[!]
ヤマトタケル────▼その武勇は比類なく、その智慧は未来すら見通すといわれる、日本で最も知名度を誇る英雄の一人。▼これは、万華鏡(カレイドスコープ)のその先で、史実とは少し違う道を歩んだヤマトタケルの英雄伝である。▼■■■■▼いわずと知れた日本一の英雄、ヤマトタケルですが、彼をテーマにした小説を見かけたことがなかったので、読み専だったのを一念発起して投稿することにしました。▼そのうち御本家様でセイバー顔とかで出てくるかもしれませんね。▼…
☆10:0
☆9:29
☆8:5
☆7:4
☆6:4
☆5:3
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):113,131/1/17|お気に入り:1,151|感想:52|投票者:49|平均:5,800 字 除外
連載 32 話
全 201,082 字
調整平均:8.80
 8.80
2023/12/29
06:30
[!]
識守珠輝は男である。否、男であった……男でありたかった(願望)。▼起きればどえらい美女、そして知ってるようで知らない異世界。▼邪神に邪教に魔術に忍者、神社に高層ビルに都庁レベル100。▼挙句の果てには大災害に大人災、陰謀・欲望・混沌渦巻く【最終防衛統制都市東京】▼「女の子がはしたないわよタマキ」▼「オレは男だぁ」▼ともあれ、彼女は男に戻りたい。心まで女の子にされる前に! ▼そして始まる新感覚、雌堕ちダークファンタジー!▼※『小説家になろ…
☆10:3
☆9:37
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):61,549/19/152|お気に入り:1,015|感想:62|投票者:50|平均:6,284 字 除外
完結 13 話
全 100,359 字
調整平均:8.19
 8.19
2013/08/25
23:00
[!]
予言を壊そう。▼人を縛り続けるあれは、同時に人の強さを殺し続けている。▼そんなものはなくていい。▼その為ならば、僕は僕の全てを掛けよう。▼8/25▼無事、完結することが出来ました。▼
☆10:5
☆9:29
☆8:19
☆7:7
☆6:3
☆5:4
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):88,019/12/40|お気に入り:849|感想:20|投票者:71|平均:7,720 字 除外
完結 62 話
全 536,542 字
調整平均:9.18
 9.18
2017/08/10
08:00
[!]
超人的な戦士たちを束ねる老人は、ある夜、廃墟で少年を拾った。何も持たなかった少年はいつしか彼を師と仰ぎ、老人は少年を生涯ただ一人の弟子として導くようになる。二人の頭上には常に一つの星座が輝いていた……。▼これは聖戦が始まる前の、セージから見た悪ガキ・マニゴルドの成長と、蟹座師弟を見守る周辺のまなざしの物語。▼予備知識が無くても読めるのでお気軽にどうぞ。なお、本作の内容はLC外伝とは整合性がとれていませんのでご了承下さい。※完結に伴い、今…
☆10:20
☆9:38
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):122,175/3/28|お気に入り:567|感想:58|投票者:68|平均:8,654 字 除外
連載 11 話
全 62,051 字
調整平均:8.79
 8.79
2024/05/25
18:30
[!]
転生者、ジャック・アトラスの兄になる。▼参考資料▼・遊戯王シリーズ神話考察アンソロジー『DUEL MYTHOLOGIA』▼・神話考察アンソロこぼれ話 5D'sは西暦何年か? ジャック信者のジャック信者によるアステカ歴5D's年代推理法
☆10:2
☆9:33
☆8:8
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):46,159/109/3,202|お気に入り:993|感想:53|投票者:47|平均:5,641 字 除外
連載 50 話
全 329,172 字
調整平均:7.33
 7.33
2019/01/31
00:00
[!]
幻想郷に移住した男がいた。▼しかし男は幻想郷では満足に戦えない事が不満だった。▼「そうだ。戦える世界に行こう」▼一念発起した男が辿り着いた世界は少しだけ過去の幻想郷だった。▼だけどそこではある大きな認識が変わっていた……。▼あべこべな世界でオリ主がバトったり交流したりする話です。▼感想をお書きになってくださる方は一応作者のマイページに注意書きを書いているので見て、どうぞ。▼見なくても大体の流れでわかるはずなのでダメならバックだ。別にわか…
☆10:5
☆9:26
☆8:6
☆7:2
☆6:4
☆5:3
☆4:4
☆3:1
☆2:2
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):159,010/11/76|お気に入り:1,153|感想:66|投票者:59|平均:6,583 字 除外
連載 6 話
全 20,729 字
調整平均:8.48
 8.48
2023/06/12
20:38
[!]
▼ おれバカだからよくわかんねぇけどよぉ~~~▼ あの「色彩」って奴は「宇宙からの色」が元ネタなんじゃあねえかぁ~~~???▼ ってことはよぉ、ブルアカにクトゥルフを絡めてもいいんじゃあねえかぁ~~~?????▼ という感じのオリ主転生二次創作です(見切り発車)
☆10:4
☆9:22
☆8:3
☆7:3
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):38,523/13/76|お気に入り:1,171|感想:41|投票者:37|平均:3,455 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧