小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

紫 (1337件)二次 オリ

完結 56 話
全 331,993 字
調整平均:8.07
 8.07
2018/05/06
01:00
[!]
百一年前の隊長格虚化事件直後、副鬼道長に任ぜられた男がいた。▼彼は一ヶ月任に就いた後、尸魂界の社会から忽然と消えてしまった。▼彼は何を想い、何を為すのか----▼処女作です。右も左も分からない素人ですが、頑張って続けたいと思います。作者はメンタル豆腐以上の柔さなので、優しく取り扱って頂けると助かります。▼本編に沿って進めて行こうと思ってます。▼主人公が"社会から消えた"という事で、主人公代理がメインになって話が進む区…
☆10:13
☆9:40
☆8:10
☆7:7
☆6:0
☆5:8
☆4:6
☆3:2
☆2:0
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):246,324/15/102|お気に入り:1,874|感想:31|投票者:90|平均:5,928 字 除外
完結 103 話
全 564,412 字
調整平均:7.38
 7.38
2015/06/30
23:40
[!]
 短い紫銀の髪と深い青の瞳を持った彼女は織斑家の居候である、ジト目の似合う主人公、ルアナ・バーネット。▼ 小動物的な動きと愛らしい容姿から吐き出される毒のある言葉。▼ 自分に向かって飛んでくる罵詈を空を見上げて我関せず、そして空を見上げて思うことは、「あの雲美味しそう」という残念思考。▼ そんな彼女の味方の少ないIS学園物語がゆったりと始まる。▼※元タイトル『I killed She』から変更いたしました。▼ もう文法間違いだなんて言わ…
☆10:2
☆9:39
☆8:24
☆7:10
☆6:9
☆5:10
☆4:3
☆3:6
☆2:4
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):336,907/5/21|お気に入り:1,824|感想:427|投票者:111|平均:5,480 字 除外
連載 14 話
全 109,689 字
調整平均:7.31
 7.31
2019/03/15
00:01
[!]
ユグドラシルのサービス終了直前、偶然入手したワールドアイテムの効果で、モモンガこと鈴木悟は黒髪紫眼の女の子として、たった一人であの世界へ転移してしまった。残された力と新たに得た力、そしてプレイヤーとしての経験を駆使して、ユグドラシルでも現実世界でも満たされなかった渇望を満たしていく鈴木悟の妄想暴走物語。▼「もっと異世界で遊んでいたかった」「魔法を究めたかった」「レアアイテムを集めたかった」「カッコイイ台詞やポーズを思う存分使いたかった」…
☆10:5
☆9:65
☆8:16
☆7:11
☆6:7
☆5:7
☆4:3
☆3:6
☆2:3
☆1:17
☆0:1
UA(通算/今週/先週):84,213/7/24|お気に入り:1,521|感想:52|投票者:141|平均:7,835 字 除外
連載 10 話
全 40,253 字
調整平均:8.04
 8.04
2021/01/22
21:33
[!]
タバコの匂いがしたら逃げろ。ある街の敵の中で、そんな常識が生まれていた。▼その常識の正体はヒーロー『ライヴホープ』。その口から生み出される紫煙の怪物。敵退治専門のヒーローとして名を馳せていたライヴホープは、尊敬する先輩のヒーローである『イレイザーヘッド』からある日、教師になることを告げられた。▼そこから、雄英高校教師『ライヴホープ』としての物語が始まる。
☆10:4
☆9:27
☆8:8
☆7:6
☆6:3
☆5:5
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):67,982/7/64|お気に入り:2,055|感想:16|投票者:57|平均:4,025 字 除外
 紫電奔る
原作:呪術廻戦 作:サンキューカッシー
連載 29 話
全 68,826 字
調整平均:8.57
 8.57
2024/03/18
10:41
[!]
雷に打たれ、覚醒したのは江戸時代最強の呪術師”鹿紫雲一”。▼同一同名の青年と共に、この時代を駆ける!▼閃光と電雷!雷鳴轟くは最強!▼この時代に再来!▼なんかシノビガミ要素があります。あんま関係ないけど▼2024/01/10 日間32位サンキューカッシー▼2024/01/12 日間24位かしーもいつもありがとう▼2024/01/14 日間19位ありがとなす!▼2024/01/23 日間58位ありゃりゃした!
☆10:3
☆9:47
☆8:8
☆7:1
☆6:2
☆5:2
☆4:3
☆3:3
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):129,477/24/243|お気に入り:1,682|感想:55|投票者:70|平均:2,373 字 除外
完結 177 話
全 2,518,828 字
調整平均:5.67
 5.67
2018/11/08
13:11
[!]
―――この俺、楢原 大樹(ならはら だいき)は死んでしまった。▼しかし、俺は天国?で神様に出会い、転生させてくれることになった。だが転生するには条件が……。それは転生先の住人を一人選び、一緒に違う世界に転生すること。そして、その条件を繰り返し続けていくことだった。どんどん増えてく仲間達は転生した世界をぶち壊していくッ!?▼※原作は転生していけばいくほどブレイクします。▼完結まで残り僅か! これまで読んでくれた方々に最高で最強の感謝を!!…
☆10:20
☆9:45
☆8:12
☆7:7
☆6:3
☆5:12
☆4:3
☆3:5
☆2:13
☆1:40
☆0:4
UA(通算/今週/先週):697,838/21/144|お気に入り:2,182|感想:679|投票者:164|平均:14,231 字 除外
連載 17 話
全 74,968 字
調整平均:6.69
 6.69
2018/07/27
14:03
[!]
およそ100年前に流行ったシリーズ、『東方project』。▼そこに登場するキャラクターを再現するためにだけ、人気DMMORPG『ユグドラシル』を始めた者がいた。▼時は経ち、12年後。ユグドラシルは閉鎖されることが決まったが……?▼*オリ主最強ものです。苦手な方はぶらうざばっくぷりーず。▼*チートがどんどん増えていきます。▼*基本ナザリックは魔王軍。▼*自己解釈・捏造設定がままあります。▼*基本は書籍版に準拠。たまにweb版の設定をねじ…
☆10:0
☆9:28
☆8:16
☆7:9
☆6:6
☆5:13
☆4:4
☆3:3
☆2:3
☆1:8
☆0:2
UA(通算/今週/先週):147,583/4/43|お気に入り:1,951|感想:57|投票者:92|平均:4,410 字 除外
連載 14 話
全 21,973 字
調整平均:7.25
 7.25
2015/06/23
19:52
[!]
タイトル通り、紅魔郷でフラン突破したから衝動で書いた。反省しない。▼いつも通り肌に合わないと感じた人はバックステップで回避してください。誤字とか何かあったら感想書いてくれると嬉しいです。
☆10:0
☆9:29
☆8:13
☆7:6
☆6:6
☆5:8
☆4:4
☆3:2
☆2:4
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):147,750/11/47|お気に入り:1,863|感想:19|投票者:75|平均:1,570 字 除外
短編 4 話
全 17,061 字
調整平均:8.82
 8.82
2023/12/04
00:20
[!]
つまり以下、タグ通り。
☆10:8
☆9:47
☆8:5
☆7:7
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):59,696/37/504|お気に入り:1,425|感想:21|投票者:70|平均:4,265 字 除外
連載 32 話
全 178,812 字
調整平均:8.57
 8.57
2017/11/15
19:03
[!]
 武田 雄(たけだ ゆう)。別名『ブタオ』は典型的な引きオタニートである。自分の世話をしてくれる両親が他界し、人生に絶望して自殺を図ったが、天国ではなく『隙間』という空間へと送り込まれていた。▼ その中で、八雲 紫と出会い、このように尋ねられた。▼「自殺なんて勿体ないですわ。死ぬくらいなら幻想郷の糧になって頂けませんか?」▼ 幻想郷へ来るにあたり、ブタオは紫からチート能力をもらい受けるが、この能力が原因となり、幻想郷全体を巻き込んだ大異…
☆10:15
☆9:37
☆8:10
☆7:2
☆6:3
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):159,878/10/51|お気に入り:1,276|感想:198|投票者:77|平均:5,588 字 除外



オイオイオイ 刃牙SSだわこれ

推薦作品:グラップラー刃牙 BLOOD & BODY 原作:原作:グラップラー刃牙


ほう『グラップラー刃牙 BLOOD & BODY』ですか…。
たいしたものですね。

時系列は刃牙道の前に行われた外伝のような位置づけで、範馬勇次郎氏とオリジナルの敵との対決を支軸にしながらも、その...
(全文表示)


推薦:大猫子猫 評価: (参考になった53ならなかった2)


転生、TS。そういった小説を少し読み疲れてしまった人へ。

推薦作品:逆光 原作:オリジナル現代/文芸

ジャンルは現代/文芸。タグは純愛の一つだけ。
男女の恋愛を軸に、家族と、人生について書いたお話です。

全体として静かな雰囲気の文章で、巧みに書き出された心理描写、情景描写で勝負する小説になっています...
(全文表示)


推薦:​​​T. 評価: (参考になった31ならなかった5)


同原作推薦一覧