小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

病み (150件)二次 オリ

完結 138 話
全 937,359 字
調整平均:8.56
 8.56
2019/04/28
07:00
[!]
 『原作前』― 夢のまた夢・幸運を祈ります ―▼ 痛くて怖い死を迎えて次に目が覚めたらどこかの病院だった。▼ 今度こそ寿命まで生き残ってやる! そう決意してまもなく呼ばれた名は「狛枝凪」で、あるとき変な夢を見だしたことで自分自身が「さびつき」であることも知ってしまった。思わぬところで二重死亡フラグが立ったことに動揺したが、彼女は新たに覚悟を決める。▼ 「自分だけでも絶対に生き残ってやる!」▼ それが希望厨ならぬ、生存厨の始まりだった。▼…
☆10:19
☆9:57
☆8:20
☆7:12
☆6:4
☆5:3
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):282,727/198/357|お気に入り:1,442|感想:269|投票者:122|平均:6,792 字 除外
完結 95 話
全 370,976 字
調整平均:8.95
 8.95
2019/12/09
19:00
[!]
宇田川あこ―それは魔王を名乗る天使。▼この廃れた世界に現界した唯一の…そして究極の癒し。▼得意とするドラムを叩けば、全ての生物を魅了しその汚れた心を浄化する。▼カッコ良さを求める姿勢から、口を開けば「どーん!」「ばーん!」▼取り敢えず可愛いクソ可愛い。▼(当社比)▼これはそんな宇田川あこにガチ惚れした一人の男が切磋琢磨し、何がなんでも恋仲になろうと奮闘する物語である(また、そんな彼に恋をしてしまった少女達の物語でもある)▼"いちばん小さ…
☆10:18
☆9:63
☆8:8
☆7:4
☆6:1
☆5:2
☆4:3
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):268,856/32/74|お気に入り:1,352|感想:222|投票者:101|平均:3,905 字 除外
連載 13 話
全 67,639 字
調整平均:8.07
 8.07
2019/05/03
03:00
[!]
とある鎮守府に、1人の男が着任してから早数年…鎮守府は災禍の渦(病んでれ災害)に包まれていた。▼加速する狂気。連鎖する恐怖。提督を渦巻く病みの瘴気。▼泥沼の恋愛戦争が日常茶飯事と化した鎮守府に、明日は有るのか。▼ーーーー▼このお話とは別の時間軸で進行する、病み病みじゃない艦娘達のお話「第一次鎮守府友好作戦 〜提督は艦娘達と仲良くなりたいそうです〜」▼https://syosetu.org/novel/174719/を投稿し始めました。▼…
☆10:8
☆9:29
☆8:10
☆7:6
☆6:3
☆5:3
☆4:4
☆3:0
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):332,992/57/81|お気に入り:2,073|感想:50|投票者:67|平均:5,203 字 除外
連載 41 話
全 246,785 字
調整平均:8.05
 8.05
2022/05/13
23:59
[!]
【お知らせ】サイレンススズカ(プロローグ)を一新しました。▼ 怪我やトレーナーとのすれ違い、様々な不安のせいで、もしくはトレーナーを我が物にしたいウマ娘が独占力を発揮してしまうお話達です。▼ 一部の話に鬱、シリアス、曇らせ描写が含まれます。病み描写もありますので、これらが苦手な方はご注意ください。▼ 世界観は共通ですが各章の物語は繋がっていないので、まだ少ないですがお好きなキャラクターの章からお読みください。▼(感想や評価、目を通してい…
☆10:2
☆9:27
☆8:6
☆7:3
☆6:2
☆5:1
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):200,877/76/115|お気に入り:1,233|感想:96|投票者:48|平均:6,019 字 除外
連載 59 話
全 120,413 字
調整平均:8.77
 8.77
2024/02/01
10:34
[!]
好きな三つの作品の設定を混ぜ合わせた闇鍋のような作品です。▼リハビリで書いたご都合主義の駄作ですが、それでもいいと言う心の広い方は是非読んでみてください。
☆10:3
☆9:38
☆8:6
☆7:4
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):101,337/218/321|お気に入り:689|感想:93|投票者:54|平均:2,041 字 除外
連載 72 話
全 255,568 字
調整平均:8.53
 8.53
2024/05/24
18:05
[!]
 神仏に呪われた一族、産屋敷家に生まれた少女『かぐや』は、一族にかかった呪いを祓うべく鬼を斬る──。▼ ……それはもうストイックに。暇さえあれば斬りに行く。『休め』と言われても斬りに行く。(尚無茶をして心配されるほど彼女は悦ぶ模様)▼『だってほら、人が誰かを想って流す涙って最高でしょう? 私も死ぬ時は、多くの人に惜しまれて果てたいものです』▼ ……そんな少し歪んだ愛を持つ主人公が、頑張ってハッピーエンドを目指すお話。▼(リメイク前で評価…
☆10:0
☆9:26
☆8:6
☆7:3
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):88,890/1,824/2,375|お気に入り:902|感想:34|投票者:40|平均:3,550 字 除外
連載 4 話
全 22,012 字
調整平均:8.76
 8.76
2018/12/07
21:50
[!]
「おい、あの十二神将のガキ。いい加減なんとかしろ、団長」▼カリオストロ曰く、アンチラの狂愛《ヤンデレ》がヤバイらしい。このままいくと子作りさせられるとか。▼なんだそりゃと疑いつつ、言われるがままジータに扮装したグランが見たものとはーー。▼この物語は、ヤンデレなアンチラちゃんを正気にさせようとジータ(グラン)が奔走するお話です。R17.9な描写マシマシ予定なので、苦手な方はご容赦ください。▼ヤンデレ化キャラ▼・アンチラ・ヴァジラ▼淫乱化キ…
☆10:4
☆9:10
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):68,340/9/12|お気に入り:1,123|感想:21|投票者:21|平均:5,503 字 除外
連載 11 話
全 39,291 字
調整平均:8.77
 8.77
2018/02/25
21:24
[!]
「一度知ってしまった蜜の味を、忘れろというのは酷な話」秀才の姉と、天才の妹を持つ凡人、『氷川 観月』は、いつからか変わってしまった己自身と、姉妹との関係に心を悩ませていた。そんな中、ひょんなことから知り合った天真爛漫な女子『弦巻こころ』から、バンド活動への協力を依頼される。バイト仲間の『丸山彩』や『松原花音』、各々のバンドメンバーのと関わりを経て、彼は何を掴み取るのか。▼※ヤンデレ要素を含みます。
☆10:3
☆9:16
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):82,057/17/19|お気に入り:953|感想:34|投票者:26|平均:3,572 字 除外
連載 3 話
全 11,506 字
調整平均:8.71
 8.71
2023/11/29
01:27
[!]
タイトル通り▼病みは生きがい
☆10:6
☆9:32
☆8:5
☆7:1
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):33,365/210/399|お気に入り:501|感想:14|投票者:51|平均:3,835 字 除外
短編 5 話
全 15,876 字
調整平均:8.57
 8.57
2023/06/29
07:03
[!]
転生して女として生まれ変わった元男、葉風 深沙季(はかぜ みさき)。2週目人生をさあ謳歌しようとしたのはいいものの、孤立し、いじめられ、さらには男に襲われかけ………。深沙季はついに精神を病み、引きこもってしまう。双子の妹に心配されながらも、中々部屋から出る勇気が出ず、ずっと部屋でMMOをプレイし続ける深沙季。そんな深沙季の元へやってきたのは、母親の再婚相手の息子で………?▼男性恐怖症のTS娘が、義理の兄と関わりながら、少しずつ前向きにな…
☆10:1
☆9:29
☆8:8
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,980/25/35|お気に入り:590|感想:10|投票者:45|平均:3,175 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧