小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

3 (6757件)二次 オリ

完結 8 話
全 22,018 字
調整平均:8.64
 8.64
2024/03/01
18:00
[!]
初代フリッツ王ってすごいよな▼でっかくなって国滅ぼせる女と子供3人も作ったんだぜ▼裏切られたら即死なのに態度変えないし▼そのせいで原作の悲劇は起きたんだけど▼だったら初代フリッツ王が真っ当な感性だったらどうなってたのかな▼そんなお話です▼*進撃の巨人の設定をお借りしてますが、ほぼオリジナルです。▼2024.2.21▼日間ランキング載った記念に聖女ユミルをAI様に描いてもらいました▼【挿絵表示】▼原作の感じ全然出せない
☆10:13
☆9:321
☆8:81
☆7:41
☆6:15
☆5:6
☆4:7
☆3:2
☆2:2
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):240,707/3,111/3,251|お気に入り:9,046|感想:261|投票者:495|平均:2,752 字 除外
連載 27 話
全 98,374 字
調整平均:8.67
 8.67
2024/05/20
21:02
[!]
現代日本に転生したけれども、異世界に召喚されるわけでもなく、空から美少女が降ってくるわけでもなく、主人公はとても幸せに暮らしていました。そんな彼の数少ない不満を一つ上げるとすれば前世で好きだったネット創作コミュニティ、SCP財団がこの世界には存在しないことです。▼SCP_foundationはクリエイティブ・コモンズ表示-継承3.0ライセンス作品です(CC-BY-SA3.0)▼http://creativecommons.org/lic…
☆10:77
☆9:334
☆8:74
☆7:31
☆6:18
☆5:27
☆4:5
☆3:6
☆2:3
☆1:9
☆0:2
UA(通算/今週/先週):479,551/854/9,153|お気に入り:7,496|感想:521|投票者:586|平均:3,643 字 除外
連載 18 話
全 120,826 字
調整平均:8.78
 8.78
2022/09/29
01:44
[!]
競馬が大好きだった男が死んでウマ娘へと転生し、アメリカンドリームを掴んだ後に日本へ来てハルウララの師匠となる模様。▼【挿絵表示】▼2021/4/21 ファンアートを初めて頂きました!このような素敵なファンアートを頂けて本当に感謝です!▼【挿絵表示】▼2021/4/24 支援絵まで遂に頂いてしまった……!(感涙)この表情といい、服の質感といい、背景の文字といい、何から何まで素敵すぎる……本当にありがとうございます!これからも頑張って執筆し…
☆10:54
☆9:272
☆8:50
☆7:26
☆6:11
☆5:6
☆4:5
☆3:4
☆2:5
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):621,451/330/240|お気に入り:9,360|感想:550|投票者:439|平均:6,713 字 除外
連載 70 話
全 286,305 字
調整平均:8.09
 8.09
2018/04/18
23:54
[!]
サイド3に生まれ落ちた転生者。▼彼は思う。一度はザクに乗りたいと。▼しかしできれば撃墜されるのは勘弁願いたい。▼そんな彼はどこへ向かうのか……▼※タグはその都度増えます。
☆10:25
☆9:226
☆8:129
☆7:72
☆6:41
☆5:31
☆4:12
☆3:6
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,800,284/252/266|お気に入り:9,161|感想:1,022|投票者:548|平均:4,090 字 除外
完結 98 話
全 677,800 字
調整平均:8.57
 8.57
2022/05/06
06:00
[!]
神様に転生させてもらう際に、好きに願い事を叶えてあげるよと言われたので、スマホにインストールされていたゲームに登場する力を全部自在に使えるようにしてほしいと願ったら、通った。本気かよ、神様……。▼※ネギまを舞台にした、なんでもありな最低系転生オリ主による、3年A組のクラスメートとしての原作介入系SSです。▼※性転換タグはオリ主関連ではなく一話限りの脇役キャラ(90話目に登場)によるものです。
☆10:60
☆9:356
☆8:88
☆7:38
☆6:18
☆5:22
☆4:12
☆3:12
☆2:6
☆1:9
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,021,734/628/791|お気に入り:7,015|感想:1,246|投票者:621|平均:6,916 字 除外
 エルマルは……終わらねえっ!
原作:ONE PIECE 作:ONE DICE TWENTY
完結 24 話
全 256,667 字
調整平均:8.56
 8.56
2024/05/15
05:55
[!]
転生先エルマル。できれば枯らしたくない。そんな話。※3話で本編終了します。
☆10:17
☆9:379
☆8:69
☆7:22
☆6:11
☆5:16
☆4:12
☆3:19
☆2:6
☆1:16
☆0:1
UA(通算/今週/先週):399,127/4,973/9,480|お気に入り:7,696|感想:369|投票者:568|平均:10,694 字 除外
連載 104 話
全 268,977 字
調整平均:8.82
 8.82
2024/01/25
18:00
[!]
【書籍化します!7月19日、HJノベルス(ホビージャパン)様より発売!▼激ムズ高難度ゲーに定評のあるトカマク社が世に送り出す新作VRMMO『Dad Man's Online』。発売二週間後、店頭抽選に選ばれてゲームを手にした青年は、浮かれ切って好みだけで縛りプレイ級のクソザコ種族『リビングアーマー』を選び、ゲームをスタートしてしまう。これは剣も鎧もバキバキにへし折られながら、心だけは折れずに高難度ゲーをエンジョイするゲーマーの物…
☆10:63
☆9:333
☆8:64
☆7:19
☆6:6
☆5:14
☆4:7
☆3:7
☆2:2
☆1:8
☆0:1
UA(通算/今週/先週):901,439/531/590|お気に入り:7,737|感想:1,731|投票者:524|平均:2,586 字 除外
連載 20 話
全 97,563 字
調整平均:8.64
 8.64
2023/04/08
20:15
[!]
前作もシンデレラガールズの二次創作をやりましたが、やり残した事が色々あるのでちょっとやり直します。▼男の少ない世界で転生オリ主がアイドル達と頑張る話です、タグもほぼ前回と同じです。▼今回は正統派にプロデューサースタートです。▼別のもやってるので不定期更新、月イチぐらいはなんとかしたいです。
☆10:55
☆9:310
☆8:60
☆7:29
☆6:12
☆5:13
☆4:9
☆3:8
☆2:2
☆1:16
☆0:2
UA(通算/今週/先週):667,138/402/439|お気に入り:8,162|感想:356|投票者:516|平均:4,878 字 除外
完結 59 話
全 657,492 字
調整平均:8.95
 8.95
2024/01/27
08:12
[!]
ガルパンはいいぞ。▼ガルパンの長編小説です。▼3話ぐらいどころか50話超えました。▼以下あらすじ▼逸見カリエは二度目の人生を生きている。▼けれどもその人生はちょっと不思議で、戦車道という身に覚えが全くない競技に打ち込んでいた。▼双子の姉の逸見エリカとはそこそこ上手くやりながら、前世との折り合いも付けていくハートフルタンクストーリー。▼ガールズ&パンツァーの短編小説です。▼三話くらいを予定しています。(嘘でした)▼ガルパンはいいぞ。
☆10:126
☆9:315
☆8:65
☆7:20
☆6:16
☆5:14
☆4:5
☆3:4
☆2:4
☆1:6
☆0:2
UA(通算/今週/先週):856,553/343/415|お気に入り:6,412|感想:479|投票者:577|平均:11,144 字 除外
短編 27 話
全 188,967 字
調整平均:8.20
 8.20
2024/05/29
12:00
[!]
ウマ娘3期を視聴してやっぱりウマ娘が好きなので▼これがきっかけとなりうるかはわからないけれど新しい二次創作が書かれると願って。▼※競馬知識はウマ娘だけです。書くときにさすがに調べますが間違ったり足りてなかったりしたら遠慮なくご指摘お願いいたします。▼
☆10:51
☆9:324
☆8:74
☆7:25
☆6:17
☆5:30
☆4:14
☆3:22
☆2:7
☆1:23
☆0:10
UA(通算/今週/先週):816,094/40,890/3,020|お気に入り:7,682|感想:750|投票者:597|平均:6,999 字 除外



ド級の名作!ドリトライだ!

推薦作品:【ドリトライ×はだしのゲン二次創作】 心の強さと、踏まれる麦と 原作:原作:ドリトライ

ドリトライ構文を知ってから胡乱なネットで楽しませてもらったが
ここに来てゲンとドリトライというね
最高だ

ドリトライに関しては本編後
になるので
未履修なら2巻しかないから読んでくれ
一気に読むと面...
(全文表示)


推薦:remk 評価: (参考になった2ならなかった2)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧