小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

曖昧な部分 (14件)二次 オリ

連載 118 話
全 1,116,174 字
調整平均:8.65
 8.65
2022/05/18
22:34
[!]
魔法がおとぎ話の産物ではなくなった世界。▼しかし、おとぎ話の世界から魔法を使う者たちがいた。▼神と語らい、生命と語らい、精霊と意思を交わす。▼体系化された技術を使うまでもなく、息をするよう魔法を使う。▼その者達の名は、表に出ずともこの国に確かに存在し続けていた。▼※魔法理論に関しては曖昧な部分が多いので、ご容赦ください。▼予告なしに細かい部分を変更することがあります。▼
☆10:73
☆9:93
☆8:16
☆7:11
☆6:6
☆5:20
☆4:3
☆3:5
☆2:3
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,508,414/180/1,260|お気に入り:6,204|感想:439|投票者:237|平均:9,459 字 除外
連載 17 話
全 56,723 字
調整平均:7.97
 7.97
2021/12/08
01:22
[!]
技術に関しては右に出るものは居ないと言われる持病持ちの主人公が、灰羽アリサを愛でながら全国1位を目指す物語です。▼ハイキューは漫画、アニメ両方おってますが、何かと曖昧な部分がありますのでご了承ください。▼恋愛とかほざいてますけど、作者は恋愛書くのが上手くないので、基本ストーリーの進行重視で、恋愛要素は少なめです。
☆10:7
☆9:32
☆8:19
☆7:5
☆6:5
☆5:7
☆4:1
☆3:2
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):143,866/16/103|お気に入り:1,804|感想:25|投票者:82|平均:3,337 字 除外
連載 35 話
全 344,162 字
調整平均:8.08
 8.08
2016/01/29
22:20
[!]
どうも始めまして、赤狼と申します。▼本作品は基本的にはガンダムとマブラヴのクロスオーバーです。黒騎士物語は脇役ポジションで出てきます……と思ったんですが、気づけば源文キャラが▼山のように出てきてました。▼08小隊のキャラクターはギニアス・サハリンやノリス・パッカード大佐などがメインでアイナとシローは出てきません。▼その他脇役として出てくるオリジナルのジオン公国軍人の方々は、世界大戦第二次世界大戦で著名な軍人さん達の名前をお借りしています…
☆10:4
☆9:14
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):44,495/3/41|お気に入り:318|感想:18|投票者:29|平均:9,833 字 除外
連載 8 話
全 72,148 字
調整平均:8.20
 8.20
2020/05/18
00:43
[!]
初投稿となります。▼魔法科高校の劣等生の世界で、オリキャラ達がわちゃわちゃする話を書きたかっただけです。▼魔法理論に関しては曖昧な部分が多いです。▼また、東京レイヴンズの術などを参考にしている部分が多々あります。
☆10:2
☆9:6
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,326/2/11|お気に入り:180|感想:2|投票者:12|平均:9,019 字 除外
連載 3 話
全 10,874 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/26
19:00
[!]
世界的に人気なロックバンド、UtopiaでGtを務めている彼は、氷川紗夜が1番尊敬するギタリストである。▼そんな彼が氷川紗夜を中心に色んな女の子達と色々な経験をする物語。▼ガルパはやってるけどアニメは見てないです。基本、このサイトの二次創作で読んだ知識がメインとなっています。▼なので時系列とか、所々曖昧な部分があると思いますがご了承ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,831/-/4|お気に入り:102|感想:3|投票者:2|平均:3,625 字 除外
連載 12 話
全 50,389 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/10
19:56
[!]
ある日。僕達はゲームをしていた。▼しかし、あることからゲームの世界に閉じ込められてしまう。▼僕達はその中で、人とふれあい、生き残るために協力する。▼これは、ゲームじゃない。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,369/2/4|お気に入り:70|感想:1|投票者:4|平均:4,199 字 除外
連載 27 話
全 62,866 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
21:12
[!]
水無月悠里(みなづきゆうり)は秘密を持った高校2年生。▼その秘密を知る者は、彼が最も信頼する人間のみ……。▼だが彼は信頼してる人間にさえ、言わない秘密があった。▼それは忘れたくても、忘れられない思い出の記憶だった……。▼ある魔女が彼にこう問うた。▼「そんなに悲惨なループを続けて辛くなかったの?」▼「…辛かったけど、この記憶を思い出す度に何故か頑張れるんだ……」▼幼い頃に時を越えて出会った宇宙人は今でも彼にこう問う。▼「君にとって、彼女達…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,421/14/146|お気に入り:19|感想:5|投票者:1|平均:2,328 字 除外
短編 1 話
全 4,100 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/01
01:05
[!]
この論文は、八極拳の成立に関する様々な意見に対する、私なりの答えです。▼ 一応真面目に論じてはおりますが、一部曖昧な部分に目をつぶっての説なので、「ファンタジー論文」だと捉えて頂ければ、と思います。ご意見や、新しい資料があれば、是非お知らせ下さい。▼ 今回の執筆に当たっては、HP『八極拳的収集資源』 (onetanmen)に大きく助けられました。また、『馬式通備八極について。』 姫賢(onetanmenと同一人物)にも貴重な示唆を…
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,839/-/3|お気に入り:18|感想:2|投票者:3|平均:4,100 字 除外
連載 10 話
全 48,026 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/04
20:00
[!]
▼無数に存在する平行世界。▼そこで“膨大な力”が暴走しようとしていた。▼そんな世界の力を制し、均衡を保つ戦士――仮面ライダーディフォースに選ばれた娘 圭峰 リキ。▼彼女は、失われた自分の記憶と力を取り戻すために、平行世界を巡る旅に出る…… ▼※この作品は、女の子がダークライダー(平成二期と令和)の世界を巡るお話です。ですが、フォーゼなどパッとしたダークライダーがいない世代や書きにくい世代には、残念ながら行きません。ご了承ください。▼※ダ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,040/-/1|お気に入り:11|感想:13|投票者:1|平均:4,803 字 除外
連載 3 話
全 9,749 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/08/16
10:27
[!]
 昔からぼっちだった主人公・ブラックは10歳になり、萌えもんトレーナーになり、長年過ごした町から出ていく。ぼっち特有のジレンマを抱えながら主人公は萌えもんトレーナーになれるのか。もしくはその前に挫折してしまうのか。▼ ポケモンの二次創作の萌えもんの実況を見て感化されて書きました。書き続けられるのか不安です。いつ連載停止してしまうか分かりません。▼ 初代ポケモンをプレイしたことがないので、ストーリーが曖昧な部分がありますがご容赦下さい。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,802/-/1|お気に入り:11|感想:1|投票者:3|平均:3,250 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


同原作推薦一覧