小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

BotW (4件)二次 オリ

連載 57 話
全 158,670 字
調整平均:8.22
 8.22
2024/05/11
18:07
[!]
警告:この小説はヨルハ機体A2に幸せになってもらいたい筆者が、彼女を息吹の世界にぶち込んだお話。従って、筆者の趣味趣向の塊である。▼推奨:暖かな眼差し。▼R-18要素を含む作品は▼ 「NieR:Breath of the Automata R-18」▼https://syosetu.org/novel/301947/▼の方にて掲載しております。▼気になる方はそちらをご覧ください。
☆10:2
☆9:5
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,502/9/116|お気に入り:179|感想:5|投票者:9|平均:2,784 字 除外
連載 54 話
全 720,688 字
調整平均:8.75
 8.75
2023/05/07
21:00
[!]
 イーガ団の下っ端女団員バナーヌがバナナを求めてハイラル全土を右往左往するという、そういうお話。▼※ご注意▼・ゲーム「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の二次創作です。▼・原作開始の数年前から話が始まります。▼・オリジナルの女性主人公に加え、イーガ団関係者はオリキャラが多めです。▼・ハイラルの地理、文化、歴史、風習、原作キャラクターの過去や背景などについて、独自設定と独自解釈が加えられています。▼・あらすじを変更、章を追加しました(2…
☆10:11
☆9:39
☆8:8
☆7:5
☆6:3
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):73,525/6/43|お気に入り:746|感想:66|投票者:70|平均:13,346 字 除外
連載 15 話
全 169,363 字
調整平均:8.22
 8.22
2023/05/06
18:00
[!]
 雑誌「ウワサのミツバちゃん」記者ヨツバと英傑リンクのぐでぐで珍道中。▼※「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」の二次創作です。▼※オリジナルの男性主人公が出ます。▼※クロスオーバーはゼルダ作品間のみ、他作品とのクロスはありません。▼・2019/12/20/金▼タイトルを『ぐでぐでハイラル貧乏紀行』から変更しました。
☆10:1
☆9:6
☆8:1
☆7:0
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,786/3/14|お気に入り:75|感想:13|投票者:11|平均:11,291 字 除外
未完 22 話
全 130,304 字
調整平均:8.00
 8.00
2019/12/06
01:30
[!]
 ハイラル王国滅亡よりも、いくらか前の時世。息吹の勇者が眠りにつく前、人々から見たハイラルの叙事。▼ 騎士リンクはいかにして英傑と呼ばれるに至ったか。インパとゼルダの関係など、100年後のハイラルで見えてこない箇所の物語。▼ ▼※もはや何番煎じかという感じの100年前ブレワイネタですが、一応若インパがメインキャラ予定になります。▼※また作中描写がゲーム本編と多々食い違う場合もあるかと思いますが、筆者のやりこみ不足、および情報収集不足に起…
☆10:1
☆9:3
☆8:3
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,093/1/8|お気に入り:84|感想:17|投票者:9|平均:5,923 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


独特な雰囲気が癖になります。

推薦作品:さまよえるフリッツ 原作:オリジナルファンタジー/冒険・バトル

父を亡くした母、息子がいわゆる小作農として登場します。序盤は、息子のフリッツが母と苦しいながらも懸命に生きるその姿が文章から想像できます。そして、悲劇を体験した少年の悲嘆と苦痛の中でも、幼い少年の成...
(全文表示)


推薦:えrhxdykn 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧