小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

GE2 (5件)二次 オリ

連載 47 話
全 292,163 字
調整平均:8.82
 8.82
2024/03/06
20:00
[!]
 気づけば新種のつよつよアラガミになっていた元人間が、アラガミグルメライフを楽しみつつよわよわ人間さんたちを助けまくるお話。▼【注意書き】▼・人間を救うアラガミの話を書きたかっただけなんです。▼・時系列はGE2開始直前頃。▼・主人公はゲーム知識あり。▼・あのクソッタレな世界に少しでも救いが欲しかっただけなんです。
☆10:68
☆9:396
☆8:65
☆7:20
☆6:12
☆5:16
☆4:3
☆3:8
☆2:4
☆1:9
☆0:2
UA(通算/今週/先週):668,307/72/1,869|お気に入り:9,628|感想:555|投票者:603|平均:6,216 字 除外
連載 39 話
全 331,298 字
調整平均:7.13
 7.13
2018/02/01
16:04
[!]
 アラガミに溢れた最前線、極東支部に初の新型神機使い神薙ユウが現れる。だが、それと同時に本部から新型神機の研究員が配属されることになった。▼ ヴァジュラを猫扱い出来たり、堕天種を一蹴したり、接触禁忌種を軽く討伐出来たりと滅茶苦茶な研究員が第一部隊に配属される。▼ 研究も出来る神機使い?▼ いや、研究が本業だから!▼ 天才的神機研究者、神崎シスイが織りなすもう一つの物語。▼ GE編とクレイドル編終了、GE2編に突入します。
☆10:0
☆9:9
☆8:4
☆7:6
☆6:1
☆5:2
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):125,666/-/26|お気に入り:1,235|感想:28|投票者:27|平均:8,495 字 除外
連載 46 話
全 238,244 字
調整平均:7.60
 7.60
2016/10/30
00:15
[!]
貴重な転生をしました。だけど、僕はゴッドイーターになれなかったみたいです。※現在、不定期更新です。▼※この二次創作の設定は、流用して下さって構いません。
☆10:3
☆9:31
☆8:23
☆7:7
☆6:7
☆5:7
☆4:3
☆3:3
☆2:5
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):353,778/2/34|お気に入り:2,701|感想:203|投票者:90|平均:5,179 字 除外
連載 32 話
全 153,278 字
調整平均:7.14
 7.14
2016/09/12
02:29
[!]
2031年現在、人類は2つの大きな脅威に晒されていた。▼一つは「アラガミ」▼あらゆるものを喰らい、恐るべき速度で進化を続ける荒ぶる神▼一つは「ガストレア」▼生物に寄生し、その遺伝子情報を書き換え増殖する異形の悪魔▼圧倒的かつ絶望的な世界で、それでも人類は抗い、生きていく。▼神と、悪魔と、人と▼勝って生き残る種は果たして……。▼※スパナ様より本作品の3次創作作品を執筆していただいております。▼『メタリック・プレデター~外れモノの小唄~』▼…
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,976/-/2|お気に入り:139|感想:15|投票者:7|平均:4,790 字 除外
完結 27 話
全 136,365 字
調整平均:7.97
 7.97
2015/04/04
01:33
[!]
 僕らは今日もアラガミ動物園でヒャッハーしてます。
☆10:7
☆9:53
☆8:18
☆7:8
☆6:1
☆5:5
☆4:2
☆3:4
☆2:2
☆1:8
☆0:0
UA(通算/今週/先週):269,620/1/48|お気に入り:2,274|感想:732|投票者:108|平均:5,051 字 除外



古き良き時代の名作ゲームはリアルだと狂気

推薦作品:さんぺいものがたり 原作:原作:ウィザードリィ

古参ゲーマーが苦行じみたルーチンワークを積み上げ育てた廃キャラみたいな主人公が異世界転移先で色々とやらかすストーリー、グレーターデーモンの養殖(仲間を呼ぶモンスターが全滅しないよう狩り続ける行為、対策...
(全文表示)


推薦:灰汁人 評価: (参考になった15ならなかった1)


あの没入感の続きへ

推薦作品:Detroit: AI 原作:原作:Detroit become human

すさまじい没入感で人気ゲームとなったデトロイトビカムヒューマンの正統派二次創作。あの美麗画面が文章を読めば目に浮かぶことでしょう。原作のイメージそのまま、実はDLCのノベライズなんじゃないかと思うほど...
(全文表示)


推薦:四ヶ谷波浪(ryure) 評価: (参考になった13ならなかった0)


同原作推薦一覧