小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作改変あり (109件)二次 オリ

連載 22 話
全 167,677 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/03
17:40
[!]
この大空に情熱を懸ける少年がいた。▼少年は最高の仲間たちと共に最高のライバル達と競い合い大空の頂きを目指す!▼この物語は原作前の空白期を利用したオリジナルストーリーです、E601小隊の活躍を期待した読者には期待に応えることができそうにありません申し訳ありません。▼この作品は自分の二次創作作品の処女作です。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,247/4/1|お気に入り:22|感想:3|投票者:2|平均:7,622 字 除外
連載 6 話
全 24,811 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/06
13:12
[!]
太正十九年。帝都・東京において、後に「降魔大戦」と呼ばれる戦いが勃発する。▼帝都、巴里、紐育の華撃団はその脅威に果敢に立ち向かい、そして世界は救われた。▼勇敢なる華撃団、その消滅と引き換えに――▼それから十年の時が過ぎ、太正二十九年。▼物語は新たな歯車と共に動き出す。▼勇敢なる華撃団が救った1人の女の子と共に・・・。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,329/5/8|お気に入り:19|感想:0|投票者:1|平均:4,135 字 除外
連載 20 話
全 46,701 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/08
18:11
[!]
「怪」しい「けもの」、それすなわち「怪獣」である。▼怪獣のフレンズがたくさんいる島、「怪獣ランド」。そこにやってきたかばんとサーバル、そして怪獣たちの物語。▼注)・原作第12話後半からの分岐ストーリーです▼  ・にわかな特撮ネタがちょいちょい出てきます▼  ・文章が下手です▼  ・ストーリー終了後、いきなり方向性が変わります▼あと、キーボードを片手でしか打てないという致命的な作者の欠陥、そして1日の執筆時間30分強という状況なので、投稿…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,942/-/-|お気に入り:19|感想:3|投票者:1|平均:2,335 字 除外
連載 3 話
全 5,476 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/05/19
03:16
[!]
それは自分を愚か者と言った。▼原初から存在し、また存在する筈のないそれは全てを▼傍らで見続ける「観測者」〈ウォッチャー〉だった。▼しかしその見続けた世界は永遠ではなく世界は突然に崩壊する。▼それは、長い時を見てきて愛してしまったその世界を▼そこに生きた英雄、伝説を▼取り戻す為にそれは血道を進み始める。▼世界を愛し、その世界から愛された「それ」は▼それは世界にどんな結果をもたらすのだろうか
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,099/1/1|お気に入り:18|感想:0|投票者:1|平均:1,825 字 除外
完結 14 話
全 102,520 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/11
09:44
[!]
 スーパーロボット大戦の物語は、ガンダムを核として進行するものはたくさんありますが、マクロスを核とするものがあまり見受けられないので、書きたいと思ったのが、今回の作品を創った動機です。▼ 元々は、SRC(スーパーロボット大戦ツクールのようなフリーソフト)のシナリオとして書いていたもので、地上・極東編、地上・北米編、宇宙編、それらを統合した完結編を構想していました。当時は、なるべく多くの作品をシナリオに登場させようという野望があったのです…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,918/-/-|お気に入り:16|感想:1|投票者:3|平均:7,323 字 除外
連載 1 話
全 5,501 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/12
22:17
[!]
高校生活はつまらない。▼友達はいなくてもいい。▼そんな自論を持つ黒瀬宏海は、▼ある日、生活指導の平塚静に呼び出された。▼彼女と話しているうちに、ある賭けをすることになり、▼黒瀬は奉仕部という部活に入ることになる。▼賭けに勝つため、奉仕部に仮入部した黒瀬宏海。▼扉を開けた先には自分より一つ上の先輩達がいた。▼ーーーーーーーーー▼主人公の描写にかなりの不安があるためにアンチ・ヘイトとさせて頂いてます。▼時系列としては、八幡達が三年に上がった…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,013/-/-|お気に入り:14|感想:3|投票者:2|平均:5,501 字 除外
連載 1 話
全 4,655 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/10/10
22:00
[!]
黒月翔太朗。▼彼は相棒のアグネスタキオンと共に探偵として、仮面ライダーダブルとして風都を拠点に活動している。▼彼が所属する椚ヶ丘中学3年E組では月を破壊した超生物の暗殺が行われていた。▼探偵で仮面ライダー。▼中学生にして暗殺者。▼そんな彼の日常が今日も始まる。▼「さあ、お前の罪を数えろ」▼※この作品には他作品のキャラクターやそれを基にしたオリジナルキャラクターが登場し、原作改変やオリジナル設定、オリジナル展開が多数存在します。ご了承くだ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,809/11/5|お気に入り:13|感想:0|投票者:0|平均:4,655 字 除外
連載 2 話
全 6,636 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/10/24
00:10
[!]
こんにちは!!gakinagaです。これは進撃の巨人とやはり俺の青春ラブコメは間違っているのコラボ作品です。▼活動報告でも述べましたが、このシリーズを始めていこうと思います。これは別にヒッキーが異世界に飛んだりする話ではありません。もしも彼がこの世界に居たら?という話をシリアスにしたり、ギャグで誤魔化したり、ラブコメで字数稼いだりみたいな事になっております。他の作品とは被らないように頑張っていきます。どちらも全員とは言えませんが、キャラ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,799/-/-|お気に入り:12|感想:2|投票者:0|平均:3,318 字 除外
連載 1 話
全 1,067 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/09/07
18:44
[!]
アイドルマスターシンデレラガールズのIF小説です。オリ主、独自解釈、原作改変あります。注意してください。▼幼き日の約束、少年と少女は野球選手とアイドルになる夢をお互いに約束しあった。▼そして、今。少年はプロへの世界の入り口の途中で立ち止まる。▼その約束を、少女にあの世界をもう一度見せてあげたいと願って。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):798/-/-|お気に入り:10|感想:0|投票者:2|平均:1,067 字 除外
短編 2 話
全 6,172 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/22
00:42
[!]
思いつきで溜まっていくウマ娘の二次創作です。▼超短めで読みやすい物からそれなりにしっかりした物まで書いていきますよろしくお願いします。▼(史実に則っていない場合、こっそり教えて貰えると助かります競馬ニワカなのゆるして…ゆるして…)▼女トレーナーをすこれ(圧)
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,919/3/-|お気に入り:9|感想:0|投票者:0|平均:3,086 字 除外



思考の海に溺れさせてくれる作品

推薦作品:暁を超えて 原作:原作:BanG Dream!


バンドリ!の シリアスタグ が付いている作品では異端的な作品
かなり人物の精神的描写、風景的な描写がしっかりしていてプロなのでは?と考えてしまった
そうであるが故に、様々な事を深く考えさせられ次の展...
(全文表示)


推薦:今井 結 評価: (参考になった8ならなかった2)


何故かスラスラと読める

推薦作品:イー↑ アル サン スー↓ ウー ロン チャァ↑ 原作:オリジナルSF/コメディ

此小説、全漢字。然読流暢。此書方Twitter一時期流行。然使小説発想
無。只々脱帽。
私受衝撃。然物語莫不面白。
又、人名表現方法独特。一々愉快。
若貴方此文不可読、無心配。
読中、成可能読文章。
...
(全文表示)


推薦:短足おじさん 評価: (参考になった60ならなかった12)


同原作推薦一覧