小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

自由 (1664件)二次 オリ

連載 11 話
全 33,031 字
調整平均:8.68
 8.68
2022/08/08
22:20
[!]
博麗霊夢に転生した外の世界の住人は、自由奔放に生活していた。▼原作の霊夢よりも、人と関わるのに積極的なため、東方のキャラ達との親交度は原作の霊夢よりも高く、ものすごく慕われていたし、好かれていた。▼周りにとって霊夢と言う存在はとても大切で、かけがえのないものだった。▼しかし、転生した霊夢の寿命はあと1年だけらしい。
☆10:34
☆9:115
☆8:29
☆7:9
☆6:8
☆5:11
☆4:3
☆3:4
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):209,672/456/358|お気に入り:3,584|感想:78|投票者:215|平均:3,003 字 除外
完結 42 話
全 123,630 字
調整平均:7.64
 7.64
2015/12/24
20:24
[!]
自由のために今日も逃げる!▼織斑一夏が初の男性IS操縦者として発表されてからおそよ2ヶ月、全国で男性IS起動テストが行われた。▼そこでISを動かしてしまった2人目の男性IS操縦者、上代翔。▼彼はそのとき思い立った……▼「このまま捕まれば実験コースじゃね? なら逃げるしかないよね」と。▼4/22 第1章ただいま逃亡中ぼっち。完結!▼4/23 第2章世界からの逃亡者三人。開始!▼5/5 本編完結▼思いついたんで書いてみました。…
☆10:9
☆9:68
☆8:31
☆7:23
☆6:12
☆5:16
☆4:7
☆3:9
☆2:3
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):532,962/140/518|お気に入り:4,820|感想:476|投票者:181|平均:2,944 字 除外
連載 14 話
全 76,463 字
調整平均:8.72
 8.72
2024/02/26
06:30
[!]
某スレの転生カヤちゃん概念に触発されて書いてしまった▼転生した連邦生徒会防衛室長不知火カヤが、やれることをやっていたら色々大変なことなってしまったドタバタコメディ(予定)です。▼ちょこちょこオリキャラやオリジナル展開が入りますがご了承を▼元ネタはあにまん掲示板の『転生したら女の子だった』です。(次スレから『転生したらカヤだった』に変更)▼もしくはyoutubeで 「カヤ 転生」でのってるのでご自由に確認してください▼なお、筆者のINTが…
☆10:14
☆9:134
☆8:21
☆7:9
☆6:4
☆5:10
☆4:3
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):180,895/1,026/923|お気に入り:3,624|感想:112|投票者:200|平均:5,462 字 除外
完結 116 話
全 527,381 字
調整平均:8.79
 8.79
2020/10/04
12:00
[!]
物語の始まりは宇宙暦720年。▼自由惑星同盟の田舎も田舎、惑星エコニアから始まります。▼本来なら大規模な緑化が行われるはずだったエコニアですが、軍備増強のために予算が削減され、惑星の大部分は荒野のまま。お詫びかのように捕虜収容所が新設されはしましたが、緑化を前提に入植した住人たちは、自分たちの将来に前向きにはなれずにいます。▼そんな惑星エコニア唯一の都市、エコニアポリスに数える程しかない商店のひとつで働く少年。カーク・ターナー。彼にはあ…
☆10:39
☆9:166
☆8:53
☆7:9
☆6:8
☆5:11
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):363,773/300/330|お気に入り:2,165|感想:218|投票者:289|平均:4,546 字 除外
短編 6 話
全 43,158 字
調整平均:8.73
 8.73
2020/08/30
21:20
[!]
GBNに、風変わりなダイバーがいた。▼使うガンプラは毎回変わるくせに、機体名はいつも同じ。▼各部をユニット化し、ミッションに合わせて自由に組み替えてガンダムタイプからタンクタイプまで自在に操る変わり者。▼フォースに属さず、しかし助っ人を頼まれればホイホイ受けることからついた二つ名は《傭兵》。▼そんなダイバーが求めるものは、最強の座でもなければ最高のガンプラビルダーの称号でもない。▼かつての生から望んでやまないただ一つ。▼こうしていれば、…
☆10:8
☆9:135
☆8:43
☆7:10
☆6:4
☆5:5
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):174,872/73/125|お気に入り:3,386|感想:246|投票者:207|平均:7,193 字 除外
完結 37 話
全 206,652 字
調整平均:8.60
 8.60
2020/04/01
02:46
[!]
▼「人間とは、自分の運命を支配する自由な者のことである」▼2人は運命に気付いたとき、果たしてその糸を手繰るのか。▼
☆10:28
☆9:76
☆8:10
☆7:9
☆6:3
☆5:9
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:6
☆0:2
UA(通算/今週/先週):587,645/252/290|お気に入り:4,375|感想:170|投票者:146|平均:5,585 字 除外
完結 22 話
全 72,411 字
調整平均:8.31
 8.31
2023/09/01
00:00
[!]
合州国の御曹司に拾われ何不自由なく育った"専属メイド"ことターニャ・フォン・デグレチャフ。彼女は愛しのご主人様に振り回される毎日を送っていたが、欧州大戦が始まると共に、その舞台は戦場へと変わって行き…。◇戦記もの且つ可愛くてヤンデレなターニャを渇望する紳士向け。◇シリアス・グロテスクが含まれる話にはSを、コメディ中心の話にはCを付けておきます。◇切りの好い所まで書けたので、一旦完結といたします。
☆10:0
☆9:108
☆8:15
☆7:17
☆6:10
☆5:10
☆4:5
☆3:2
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):165,056/256/332|お気に入り:4,115|感想:101|投票者:171|平均:3,291 字 除外
連載 125 話
全 1,295,199 字
調整平均:7.88
 7.88
2024/01/04
00:00
[!]
無職転生のifストーリー▼原作では語られていない空白のエピソード。▼そしてすれ違う気持ちが起こす時間逆行。▼時計の針はルーデウスを鼓動の始まりへと還す。▼ルーデウスは何を目指し、何を紡ぎ、何を残すのか……▼WEB版の原作読後前提のお話です。▼"WEB版の原作"と"WEB版の原作の蛇足編(2017/09末まで、削除分を除く)"を読んだ後、ご利用ください。▼※注意書き▼ 本作は原作で謎となっている部分…
☆10:48
☆9:129
☆8:15
☆7:16
☆6:6
☆5:14
☆4:7
☆3:11
☆2:5
☆1:27
☆0:3
UA(通算/今週/先週):626,620/945/1,333|お気に入り:3,116|感想:380|投票者:281|平均:10,362 字 除外
連載 15 話
全 257,569 字
調整平均:7.85
 7.85
2015/05/28
22:33
[!]
現実から『リリーのアトリエ』を舞台にした世界へ転生した青年が、一人の錬金術士として自由に生きる物語。主人公最強系ではないです。たぶん。▼※二章が終わったら、読みやすくなるように色々と内容を調整する予定です。
☆10:15
☆9:120
☆8:85
☆7:61
☆6:25
☆5:28
☆4:10
☆3:3
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):239,295/25/24|お気に入り:2,341|感想:104|投票者:351|平均:17,171 字 除外
連載 106 話
全 743,903 字
調整平均:8.85
 8.85
2024/05/27
21:25
[!]
 21世紀日本の男性が、銀河英雄伝説のある提督の家族に転生したら……▼ ▼ ということで自由惑星同盟軍第12艦隊司令官して十分に円熟した用兵家のボロディン提督に▼ 転生者の子供がいたらという銀河英雄伝説の転生二次創作小説となります。▼ ▼ 転生者が主人公です。その為、登場する原作登場人物の立場・階級・性格が次々と改変?▼ していく形になります。▼ ▼ ※暁~小説投稿サイト~様にも掲載しております。文面はほとんど変わていません。▼ ※レビ…
☆10:28
☆9:168
☆8:26
☆7:8
☆6:7
☆5:8
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):335,731/9,294/4,323|お気に入り:2,300|感想:280|投票者:251|平均:7,018 字 除外



再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧