小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

鬱展開 原作:二次創作 (276件)総合 オリ

連載 8 話
全 97,187 字
調整平均:8.75
 8.75
2021/11/26
08:00
[!]
閃の軌跡IVがノーマルエンドで終わり、リィンと結ばれたアルティナが彼を救うために、クソッタレな御伽噺を覆そうと頑張るお話。▼※ただただ全てが上手くいって終わるという優しい話ではありません。▼ 精神的に厳しい展開や話が存在します。苦手な人には厳しいかと思われます。ご注意ください。▼ 第三話の修正完了しました。▼ だいたい一週間に一話投稿を目安にしてます。▼ 以下は入れられなかったタグ。▼ ・ユーシス×ミリアム(予定)▼ ・クロウ×トワ(予…
☆10:1
☆9:20
☆8:4
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):45,307/50/41|お気に入り:374|感想:31|投票者:28|平均:12,148 字 除外
連載 37 話
全 241,492 字
調整平均:5.75
 5.75
2015/12/10
17:00
[!]
 鬼柳杏澄。織斑一夏の隣に居た少女、だが彼女は彼に恋心など抱いていなかった!▼ 家族のようで、親友のようで、二人とその他大勢の勘違いが激しかったりする少女たちと織り成すはハイスピードアクション×学園微妙にラブコメディ!▼ 色々ツイてたりする少女と、その少女の謎を色々知っている一夏や千冬たち!▼ そして彼女は、一夏やセシリアたちとの間で揺れ動く。▼ 「色々ツイてるけど……良い?」▼ その少女に存在の意味があるのだろうか?▼ ―――開幕――…
☆10:2
☆9:4
☆8:4
☆7:3
☆6:0
☆5:5
☆4:3
☆3:3
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):108,345/12/13|お気に入り:714|感想:59|投票者:28|平均:6,527 字 除外
連載 11 話
全 38,159 字
調整平均:7.07
 7.07
2023/08/26
18:00
[!]
▼ 学校の屋上で学年1の美少女こと天使様と出会って………。▼──処女をその日奪った。▼ 周×真昼しか許せねえって人は見ない方が良いかと。脳が壊されます。▼アンチヘイトは原作レイプしてるので。◯◯ラブは保険。
☆10:6
☆9:12
☆8:3
☆7:2
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:4
☆0:4
UA(通算/今週/先週):25,112/64/120|お気に入り:516|感想:7|投票者:33|平均:3,469 字 除外
連載 7 話
全 70,269 字
調整平均:8.47
 8.47
2019/11/06
01:06
[!]
 千年続いた帝国も今では腐敗しきっていた。▼ 役人、軍人、高官……様々役職の人間の汚職とそこから生まれる賊によって荒れる帝国の外の治安。▼ その上暗殺者集団『ナイトレイド』が多くの富裕層や高官を殺害し周っているため誰もが恐怖に震えている。▼ この国の終わりも近い、そう誰かが言った。▼ 終焉の国に現れる仮面ライダークロノス。彼は一体この国で何をするのか。
☆10:2
☆9:11
☆8:3
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):38,067/18/32|お気に入り:469|感想:46|投票者:19|平均:10,038 字 除外
連載 23 話
全 192,713 字
調整平均:6.48
 6.48
2016/03/09
19:27
[!]
2012年11月7日。岡部倫太郎がシュタインズゲート世界線へと到達してから二年と数ヵ月がたったある日。ラボメンたちは世界初のVRMMORPGである《ソードアート・オンライン》を遊ぶことになった。アメリカにいた紅莉栖ともゲーム内で再会し、共にゲームを楽しんでいたが……突如、このゲームはゲームとしての姿を消し、ログアウト不能のデスバトルと化してしまった。▼ 孤独の観測者・岡部倫太郎の、ラボメンを救う戦いがまたもや始まったのである。一方、誰も…
☆10:1
☆9:5
☆8:8
☆7:2
☆6:1
☆5:5
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):53,222/12/6|お気に入り:557|感想:36|投票者:29|平均:8,379 字 除外
連載 29 話
全 241,503 字
調整平均:6.96
 6.96
2015/08/30
23:29
[!]
ユクモ村。▼林業と良質の温泉が有名な、遥か東の山岳にある村の、そのすぐ近く。▼普段はハンターも近寄らない渓流の奥地に、居を構える男がいた。▼身に纏うは黒き装束、背に背負うは身の丈の太刀。彼に付き従うは、疾風迅雷の黒き竜――。▼これは、後に【竜騎士】と呼ばれるようになる1人のハンターの戦いを綴った物語である。▼ ※2013/6/17 第一章「邂逅」完結▼ ※物語が動き始めるのは二章後からです。「ええい面倒な」という方は登場人物設定から二章…
☆10:3
☆9:5
☆8:3
☆7:8
☆6:4
☆5:3
☆4:0
☆3:3
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):75,668/3/6|お気に入り:492|感想:84|投票者:30|平均:8,328 字 除外
完結 109 話
全 324,910 字
調整平均:6.31
 6.31
2015/05/28
18:00
[!]
 テンプレ的に死んで、テンプレ的な理由で転生。▼ それに一切の疑問を抱かないまま少年、黒橋 想也は、神から貰ったチート能力で無双しようとしたり、無自覚にハーレムを作りかけたりと、やはりテンプレ的な東方世界での生活を満喫する。▼ 当然巻き起こる異変の中、少年は、気付くことが出来るだろうか?▼ 自分自身の異常に、最善の選択に。――そして、『     』に。▼ その答えは、神のみぞ知る。
☆10:5
☆9:7
☆8:4
☆7:2
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:3
☆2:0
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):148,004/52/38|お気に入り:538|感想:238|投票者:32|平均:2,981 字 除外
完結 66 話
全 693,540 字
調整平均:8.22
 8.22
2023/09/20
00:27
[!]
 世界総人口の8割が何らかの特殊能力“個性”を持つ超常社会。▼ 人々の平和を守るためヒーローが活躍するその裏で開催される、謎の生命体“ジャマト”から人々を守るゲーム“デザイアグランプリ”▼ 勝者は自分の“理想の世界”を叶えることができるそれは、今日もまたどこかでゲームを繰り広げていた。▼ “無個性”の中学生、緑谷 出久はある日、デザイアグランプリに巻き込まれてしまい……。▼※ヒロアカと仮面ライダーギーツのクロス作品です。▼※ギーツ側の登…
☆10:5
☆9:11
☆8:3
☆7:2
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):98,693/89/135|お気に入り:327|感想:265|投票者:27|平均:10,508 字 除外
連載 51 話
全 277,532 字
調整平均:5.78
 5.78
2019/07/11
23:21
[!]
ある日突然、理不尽に殺されてしまった青年。▼彼は唐突に、何の前触れも無く転生してしまう。▼その結果、彼は様々な物を失ってしまう。▼これは、一人の転生者が失ったものを取り戻しながら、▼第二の人生を歩む物語。▼
☆10:1
☆9:10
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:4
☆0:2
UA(通算/今週/先週):100,046/58/50|お気に入り:595|感想:77|投票者:22|平均:5,442 字 除外
連載 12 話
全 75,230 字
調整平均:8.68
 8.68
2021/02/10
22:00
[!]
リゼロ×ひぐらしのクロスSS▼『ひぐらしのなく頃に業』猫騙し編一話の梨花ちゃまが仲間の声を振り切って本当に自殺してしまったら、異世界に居て、しかもまた死に戻りをさせられて絶望してく中で出会ったスバルに圭一のヒーロー的要素と羽入のループを分かち合う者という二つを見出してだんだん依存してく話。▼多分かなり梨花ちゃま曇らせ。▼当然、両作品のネタバレ要注意です。▼
☆10:5
☆9:12
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,322/13/19|お気に入り:313|感想:46|投票者:23|平均:6,269 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧