小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

オリジナル艦娘 (10件)二次 オリ

連載 89 話
全 844,928 字
調整平均:7.20
 7.20
2024/05/18
17:53
[!]
 地球連邦防衛軍航宙艦隊総旗艦が艦隊これくしょんの世界に紛れ込みました。▼ 勢いで始めましたので、荒い箇所やおかしな点が多々見受けられるかと思いますが、暖かい目で見守っていただけましたら幸いです。
☆10:4
☆9:12
☆8:3
☆7:6
☆6:1
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:4
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):83,240/31/206|お気に入り:379|感想:265|投票者:36|平均:9,494 字 除外
連載 79 話
全 717,151 字
調整平均:7.50
 7.50
2023/12/22
14:52
[!]
1916年5月31日▼ユトランド半島沖において、ドイツ海軍とイギリス海軍の主力艦隊が激突しようとしていた。▼進撃するドイツ艦隊。▼その中の1隻に、巡洋戦艦「デアフリンガー」と、彼女を指揮する艦長である青年の姿もあった。▼そして時は流れて1939年。▼ヒトラー率いるナチスが支配するドイツの港に、1人の青年が降り立った。▼本作は、私の過去作である「蒼海のRequiem」の外伝作品になります。▼
☆10:0
☆9:8
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,828/9/17|お気に入り:61|感想:61|投票者:14|平均:9,078 字 除外
連載 57 話
全 268,747 字
調整平均:8.15
 8.15
2020/10/10
18:00
[!]
軍学校をトップで卒業した人間、鞍馬 翔。 ▼軍学校を最下位で卒業した艦娘、電。▼二人は日本の端の第七鎮守府...▼────元ブラック鎮守府に着任する。▼かたや大切な人を亡くし、▼かたや生まれながらに光を失っていた二人。▼後に世界を救う鎮守府生活が、始まる...▼※基本ほのぼのシリアス比率は6:4です。▼※第五章はかなりシリアスな内容です。▼※オリジナル艦娘は六章だけ出演します。▼※前・後書きの内容は本編と関係ありません。▼※1話1話、書…
☆10:12
☆9:19
☆8:7
☆7:0
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:5
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):197,879/11/38|お気に入り:1,425|感想:192|投票者:50|平均:4,715 字 除外
連載 106 話
全 754,009 字
調整平均:8.28
 8.28
2018/11/04
22:00
[!]
何番煎じになるか分かりませんが、鳳翔さんの物語になります。基本的には一話完結物で、鳳翔さんのお店にやってきたお客さんが、食事を楽しんでいくだけのお話になると思います。一話完結物のため、どのお話から読んでもおそらく問題ないと思いますが、若い数字の話数から読む事をお勧めしています。▼また艦これの二次小説でありながら、戦闘シーンはおそらく皆無になると思いますし、恋愛イベントなども起こらないと思いますので、好き嫌いはあるかと思いますが、楽しんで…
☆10:6
☆9:37
☆8:15
☆7:10
☆6:1
☆5:4
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):454,675/21/63|お気に入り:1,571|感想:456|投票者:78|平均:7,113 字 除外
完結 37 話
全 321,914 字
調整平均:8.45
 8.45
2017/03/23
23:00
[!]
敵を倒すのに抵抗のある駆逐艦の子と、▼その駆逐艦の子に助けられた深海棲艦のお話です。▼出て来る艦娘は少ないですが、▼設立してまだ間もない鎮守府とご理解下さいませ。▼オリジナルの艦娘さんが出てきますので、▼ご容赦いただければと思います。▼また、作者は弓道の心得はございませんので、▼そのへんは生暖かく見守っていただければと思います。▼電好きな方、集積地棲姫好きな方、赤城好きな方、▼どうかひとつお手柔らかにお願い致します……▼2017/2/1…
☆10:1
☆9:7
☆8:2
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,625/-/3|お気に入り:188|感想:26|投票者:13|平均:8,700 字 除外
未完 65 話
全 357,435 字
調整平均:7.65
 7.65
2017/02/19
13:00
[!]
 深海棲艦によって世界は分断された。ユーラシア、オーストラリア、南北アメリカ、アフリカ、それと東南アジアの島々。しかし、それは艦娘という存在によって解消されつつある。▼ それでもアメリカは世界から孤立していた。2014月のクリスマスを迎えても、極東で生まれた、深海棲艦に対抗する技術「艦娘」は伝わっていない。▼ そして2015年1月。4隻の艦娘と30人の技術者が東へ旅立った。▼ 見知らぬ地で彼女たちは何を感じ、海を駆けるのか。▼ そして人…
☆10:1
☆9:8
☆8:1
☆7:3
☆6:4
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):65,841/1/6|お気に入り:332|感想:137|投票者:19|平均:5,499 字 除外
連載 12 話
全 110,178 字
調整平均:7.62
 7.62
2016/10/16
22:35
[!]
艦娘の活躍により、人類は深海棲艦との戦いに勝利した。▼あれから三年、当時の艦娘達はそれぞれの人生を歩み始めている。▼駆逐艦 島風―藤堂由希子―は、旅に出ることにした。▼仲間たちがどんな未来を選んだのかを知るために。▼
☆10:1
☆9:1
☆8:3
☆7:0
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,469/-/-|お気に入り:69|感想:2|投票者:8|平均:9,182 字 除外
完結 116 話
全 1,102,047 字
調整平均:8.44
 8.44
2016/05/21
22:51
[!]
1941年12月8日▼かねてより緊張状態にあった日米間の和平交渉は完全に決裂を来し、日米開戦はもはや避けられぬ物となろうとしていた。▼帝国海軍は、開戦第一撃で米太平洋艦隊を撃滅すべく、空母6隻を中心とした艦隊を密かに出撃、ハワイ真珠湾に奇襲攻撃を敢行した。▼この時、機動部隊とは別行動を取る、もう一つの艦隊がハワイ沖に展開していた。▼艦これのキャラを使い、太平洋戦争の史実に沿う形で物語を進めて行こうと思います。▼尚、ストーリーの展開上、深…
☆10:14
☆9:14
☆8:4
☆7:5
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):74,254/21/35|お気に入り:276|感想:234|投票者:44|平均:9,500 字 除外
完結 18 話
全 108,232 字
調整平均:7.14
 7.14
2016/04/04
06:01
[!]
以前に投稿した《トータスナイトが基地に着任しましたっ!》の続編です。▼今回は漫画版のネタも出てきます。▼時系列としては、前作も含めて妖眼幻視行(漫画版第一部最終回)の後となります。▼前作と今作の間に多少の展開はありましたが詳細は作中にて、▼なお、日常メインのため戦闘などはありません。▼なので、相変わらず、技名を叫んで殴ったりはしません、悪しからず。
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,765/-/1|お気に入り:113|感想:7|投票者:7|平均:6,013 字 除外
完結 34 話
全 279,355 字
調整平均:7.17
 7.17
2015/07/09
18:19
[!]
よく言われる、史実をそのまま艦これでお話にしてみたら、というコンセプトの小説です▼特に日本の12戦艦を中心とした視点で、あの戦争で戦艦がどのように扱われ、戦っていったのかと言う所を書いていきます▼ただなるべく史実に沿ったものにしようとはしていますが、筆者の誤認識、脚色や改変などがかなり多いのであくまでも架空戦記のようなものとして読んでください▼史実に似たなにか、だと思ってください▼内容もネットで調べられる程度の情報の深さしかないので、そ…
☆10:2
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:3
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,572/-/2|お気に入り:40|感想:39|投票者:6|平均:8,216 字 除外



読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


同原作推薦一覧