小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

実験 原作:二次創作 (51件)総合 オリ

連載 312 話
全 649,216 字
調整平均:7.17
 7.17
2024/05/30
20:14
[!]
サンサーラ同盟……それは転生者達同士の相互扶助のための団体である。▼これは彼等の普通とかけ離れた活躍や雑談を描いた作品である。▼※不定期かつ実験的な作品です。▼※アンチタグは念の為▼メインになりそうな原作群▼ジョジョの奇妙な冒険(本編完結!!)▼BLEACH(完結!)▼僕のヒーローアカデミア   ▼皆川亮二作品+ゼロの使い魔(凍結)▼魔法先生ネギま+龍が如く7(薩摩ホグワーツネタあり)▼スーパーロボット大戦OG(完結)▼仮面ライダー銃剣…
☆10:2
☆9:21
☆8:5
☆7:6
☆6:1
☆5:4
☆4:3
☆3:4
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):314,324/2,334/1,469|お気に入り:910|感想:414|投票者:51|平均:2,081 字 除外
連載 28 話
全 252,189 字
調整平均:7.12
 7.12
2024/05/29
22:28
[!]
西暦2203年。辛うじて「ガトランティス戦役」に勝利した地球連邦であったが、多くの艦船と将兵を失い疲弊し切っていた。防衛軍司令部は艦隊戦力の再建計画の一環として戦役中に研究開発及び実戦投入されたBBB級や無人型クラスDで構成された「無人艦隊」を見直し「指揮AI制御の無人艦隊」から「人が制御する無人艦隊」へとコンセプトを変更する事を決定し、その研究開発実験艦隊として"新生BBB戦隊"正式名称「第99特殊戦略戦術機動打…
☆10:2
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,239/207/41|お気に入り:50|感想:35|投票者:8|平均:9,007 字 除外
完結 153 話
全 1,868,266 字
調整平均:8.19
 8.19
2024/05/29
02:18
[!]
事の始まりは中国、軽慶市。『発光する赤児が産まれた』というニュース。▼以降各地で「超常」は発見され、原因も判然としないまま、時は流れる。▼世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。▼世界では一つの職業が脚光を浴びていた。▼生まれ持った超常的な力“個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく“個性”を持つ者たちが“ヒーロー”として敵(ヴィラン)や災害に立ち向かい、人々を救ける社会が確立されていた…
☆10:21
☆9:78
☆8:13
☆7:8
☆6:8
☆5:10
☆4:6
☆3:3
☆2:3
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):314,612/1,940/1,478|お気に入り:1,692|感想:179|投票者:156|平均:12,211 字 除外
連載 57 話
全 267,622 字
調整平均:9.12
 9.12
2024/05/27
23:05
[!]
目覚めると見ず知らずの他人に憑依し、血に染まった風呂に浸かっていた主人公。▼なお、この身体の持ち主には重い背景と重い矢印を向ける同級生がいることとする。▼※ 8月5日3:47 日間ランキング3位! 応援ありがとうございます!▼ウルト兎さんからファンアートで、タイトルを頂きました!▼素晴らしい意味合いと願いが込められていて、作者として嬉しかったですね……。▼【挿絵表示】▼絶対匿名さんから素晴らしい絵を頂きました!▼ありがとうございます!▼…
☆10:61
☆9:130
☆8:6
☆7:6
☆6:2
☆5:8
☆4:1
☆3:5
☆2:2
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,087,567/19,538/25,561|お気に入り:8,744|感想:2,327|投票者:225|平均:4,695 字 除外
連載 65 話
全 489,424 字
調整平均:8.87
 8.87
2024/05/27
15:58
[!]
早瀬ユウカは疑問に思う。▼どうして先生はラジオを放送するのか。▼ラジオから流れてくる数字の意味は何なのか。▼まさかまさかの表紙イラストをいただきました、感謝感激雨霰▼【挿絵表示】▼アビドス編終了▼パヴァーヌ編終了▼現在バニーチェイサー編書いてあります
☆10:16
☆9:70
☆8:11
☆7:4
☆6:5
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):142,081/2,793/3,193|お気に入り:1,182|感想:144|投票者:111|平均:7,530 字 除外
連載 37 話
全 328,876 字
調整平均:9.24
 9.24
2024/05/25
11:37
[!]
 それは、市民救助作戦のはずだった。すくなくともU.B.C.Sの彼らにとっては。▼ しかし投入先で待ち受けていたのは、暴動という事前情報とはかけ離れた地獄。▼ 救うべき市民が生ける屍となって襲いかかる極限状況下で、彼らは自身の命か背負った任務か、究極の選択を迫られる。▼ そんな中、U.B.C.Sの分隊長として地獄へ降り立ったヴラッド・ホーキンスは、誰にも知られてはならない極秘の任務を抱えていた。▼ 極秘裏にアンブレラの女性研究員、アリッ…
☆10:51
☆9:76
☆8:10
☆7:4
☆6:3
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):142,055/2,388/1,928|お気に入り:1,423|感想:205|投票者:149|平均:8,889 字 除外
連載 40 話
全 188,996 字
調整平均:8.12
 8.12
2024/05/21
07:30
[!]
いつもと変わらない日々、人体実験を毎日行うだけの生活は突然終わりを迎えた……というわけではなかった。▼「アッハハ!!キミ面白いねぇ。ボクと遊んでよ……サイコスキャニングモード!!」▼これは、人体実験の被害者な少女が苦しみから耐え抜きながら、大好きなLBXと共にそんな日々を駆け抜けていくだけのお話……▼ダンボール戦機の一挙放送を見て衝動的に書きたくなりました。反省も後悔をしていない……
☆10:2
☆9:7
☆8:6
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,450/176/910|お気に入り:413|感想:35|投票者:20|平均:4,725 字 除外
連載 51 話
全 146,815 字
調整平均:8.63
 8.63
2024/05/12
07:00
[!]
死んだと思ったら黒服の実験台に憑依しちゃったオリ主ちゃん(中身オタク男)が、キヴォトスの人達を曇らせたりゲマトリアメンバーと仲良くやったりする話です。▼作者は曇らせ大好きです。便利屋も大好きです(曇らせ標的確定)▼独自設定、独自解釈、あとアプリをやってないので解像度が低かったりするかもです。ご注意を▼お気に入り、評価、感想などよろしくお願いします!!▼あと、一応pixivもやってます。向こうはウマの曇らせが多いですが…▼https://…
☆10:51
☆9:167
☆8:21
☆7:6
☆6:4
☆5:8
☆4:5
☆3:4
☆2:9
☆1:13
☆0:4
UA(通算/今週/先週):393,708/1,624/2,236|お気に入り:3,740|感想:876|投票者:292|平均:2,879 字 除外
連載 63 話
全 409,500 字
調整平均:8.11
 8.11
2024/05/10
00:00
[!]
 新型の亜空間跳躍実験に従事していた異星の少女クリス・エムは、実験中に謎の人物と衝突するという、どこかで聞いたような事故に見舞われて見知らぬ世界に迷い込む。▼ この未知の世界で長距離移民船団『マクロス・フロンティア」と出会ったクリスは、船団に身を寄せながらもう一人の同行者と長い休暇と洒落込んでいたが、船団内で見え隠れする不穏な影や、凶悪な宇宙生物バジュラの襲撃を受けて、彼女達は否応なく巻き込まれてしまう――果たして、彼女たちはどんな選択…
☆10:1
☆9:3
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,432/116/137|お気に入り:109|感想:6|投票者:9|平均:6,500 字 除外
連載 60 話
全 142,268 字
調整平均:8.16
 8.16
2024/04/22
13:09
[!]
目が覚めたら転生していて赤ん坊だった――――――というなら良かった。だが目覚めた先は変態科学者によって生み出された実験室。赤ん坊じゃなくて少年だったのは良かったが、逃げた先で追ってくる海賊に海軍。ついでとばかりに桃鳥野郎の追撃。▼え、クローンがなんだって? 俺達が死んだ人間のクローン体? だから危険だと?▼……ああハイ。とりあえず死亡フラグは回避してねえってことな。分かったよ畜生!!▼―――――麦わらの一味が二年間の修行をしている間から…
☆10:18
☆9:37
☆8:11
☆7:5
☆6:1
☆5:12
☆4:1
☆3:4
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):214,174/185/240|お気に入り:2,122|感想:77|投票者:93|平均:2,371 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった2ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧