小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

anima (10件)二次 オリ

完結 28 話
全 174,752 字
調整平均:9.00
 9.00
2024/04/26
10:11
[!]
エヴァンゲリオン旧劇場版。その結末を覆した世界戦が存在した。▼株式会社カラー公式小説エヴァンゲリオンANIMA。その前日譚。▼これは、加持リョウジが人類補完計画を打ち砕き、子供たちを救う物語。▼さ〜て、全身全霊!サービス、サービスゥ♪(cv.三石琴乃)▼※リブート作品になります。▼※以下URL(pixiv)にて同時連載中。表紙あり。▼https://www.pixiv.net/novel/series/11445281
☆10:1
☆9:9
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,214/93/105|お気に入り:101|感想:4|投票者:10|平均:6,241 字 除外
完結 17 話
全 106,174 字
調整平均:9.20
 9.20
2024/03/01
19:37
[!]
「シン・エヴァ」ネオジェネ後の第3村帰還ルートです。▼シンジ君とアスカさんのイチャラブメインで、アクションありの旧劇・新劇・ANIMAごちゃ混ぜな展開になります。▼R-18版はpixivにあります。
☆10:1
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,291/36/40|お気に入り:31|感想:0|投票者:5|平均:6,246 字 除外
連載 48 話
全 369,291 字
調整平均:8.12
 8.12
2023/12/25
18:35
[!]
公式小説エヴァンゲリオンANIMAのその後。壊れた地球をシンジ君たちが取り戻すところから、この物語は始まります。▼第一部(創世編)を連載中。pixivとも並行連載しております!▼エヴァンゲリオンANIMAの数千年後、シンジ君たちの子供が兄弟喧嘩する話へと繋がるため、趣味全開で楽しんでおります!(本来描こうとしたのはこっちw)▼我慢できずに描き出しました。 どうぞご笑覧くださいませ♪
☆10:0
☆9:6
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):19,209/48/38|お気に入り:84|感想:39|投票者:10|平均:7,694 字 除外
完結 28 話
全 174,666 字
調整平均:8.88
 8.88
2022/07/10
18:00
[!]
▼ー完結いたしました!皆さまありがとうございました!ー▼新世紀エヴァンゲリオン公式外伝小説『エヴァンゲリオンANIMA』▼TVアニメ、旧劇場版、新劇場版とも異なった結末を迎えた世界線は、果たしてどのようにして人類補完計画を乗り越えたのか▼死ぬはずであった加持リョウジが生き延びたとき、定められていた運命の歯車が少しずつ狂い始めていく▼短期連載『エヴァンゲリオンANIMA ep. ZERO』▼さ〜て全身全霊!サービス、サービスゥ♪▼(cv.…
☆10:1
☆9:7
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,273/31/31|お気に入り:95|感想:10|投票者:10|平均:6,238 字 除外
完結 25 話
全 218,999 字
調整平均:8.59
 8.59
2022/03/08
22:30
[!]
エヴァンゲリオン新劇場版破の続きを独自解釈の上で再構築。▼14年後ではない『Qじゃないよ急だよ!』編、完結編の『シンじゃないよ結だよ!』で構成されています。小説版animaの影響強し。
☆10:3
☆9:24
☆8:6
☆7:0
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):29,009/33/27|お気に入り:443|感想:15|投票者:38|平均:8,760 字 除外
連載 46 話
全 124,547 字
調整平均:7.30
 7.30
2021/12/15
18:30
[!]
ゲイムギョウ界に1人の女神候補生がいました。▼その少年の名前はルル。▼リーンボックスの女神候補生だった。▼ある日、▼国民から謎の異空間が現れたと聞きクエストの依頼として視察に向かう。▼どう対処すればいいか悩んだ時、ルルは異空間に吸い込まれてしまう。▼飛ばされた先は別次元のゲイムギョウ界だった……▼そこで出会ったのは4つの国の女神と女神候補生。▼そこには喧嘩別れをして死んでしまった自分の姉もいた……▼異空間が現れた意味とは?▼自分はこれか…
☆10:0
☆9:5
☆8:1
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):41,226/16/26|お気に入り:202|感想:12|投票者:12|平均:2,708 字 除外
連載 120 話
全 1,581,608 字
調整平均:7.13
 7.13
2019/11/17
14:05
[!]
俺はこの日、異世界に来てしまいました。▼特撮、漫画、ゲーム、ラノベ、それらの中で活躍する“主人公”《ヒーロー》に憧れていた青年は、ある日、ふとしたきっかけで異世界、ゲイムギョウ界に来てしまった▼全く知らない世界に来てしまった青年は四人の女神と出会い、新たな物語を描く……。▼何の変哲もない“主人公”《ヒーロー》に憧れただけの青年がなぜゲイムギョウ界に来てしまったのか?▼そして彼をこの世界に呼んだ者、創造者とは・・・?▼―――さあ、ゲームス…
☆10:3
☆9:6
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):109,918/8/13|お気に入り:276|感想:410|投票者:17|平均:13,180 字 除外
完結 70 話
全 935,315 字
調整平均:8.24
 8.24
2018/12/02
00:00
[!]
自分の助けを待ち続けていた妹を救い、自分を含む世界全ての『悪夢』を消し去り、皆に『可能性』という名の希望ある新しい世界を与えて世界から去っていった『死神』と呼ばれた男、ラグナ=ザ=ブラッドエッジ。▼彼が次に目を覚ました時、女神と呼ばれる存在が世界を統治しているゲイムギョウ界にいた。▼全ては妹を助けるために足掻き続けた男が歩む、新しい世界での人生はどのような道を辿るだろうか・・・。▼2018/12/02を持って本編完結しました。
☆10:7
☆9:6
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):68,177/16/12|お気に入り:325|感想:200|投票者:19|平均:13,362 字 除外
完結 203 話
全 1,729,447 字
調整平均:8.53
 8.53
2018/04/10
19:41
[!]
女神同士の武力による衝突を禁じる友好条約を結ぶ式典の最中、突然巨大ロボットが空から落ちてくる。▼それはオートボットの総司令官オプティマス・プライムだった!!▼これは、女神たちとヒーローたちの物語である……▼この物語は超次元ゲイムネプテューヌTHE ANIMATIONと▼実写版トランスフォーマーシリーズのクロスオーバーになります。▼実写三部作とは完全なパラレルになります。(もはや実写版の皮を被ったオリジナルTFと化しています)▼ また、こ…
☆10:10
☆9:14
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):195,186/42/62|お気に入り:326|感想:706|投票者:36|平均:8,519 字 除外
連載 64 話
全 668,074 字
調整平均:7.54
 7.54
2015/06/30
23:19
[!]
ごくごく平凡な日常を過ごしていた俺、加賀美真司(かがみしんじ)は謎の光に包まれ異世界である『ゲイムギョウ界』に来てしまった、この世界で俺は何をすればいいのかわからいけどこの際だから思いっきり楽しんでやる!笑いあり!感動あり!シリアスあり!恋愛あり!この世界でできることを俺はやってみせるんだ!
☆10:7
☆9:14
☆8:10
☆7:2
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):433,833/70/119|お気に入り:929|感想:899|投票者:45|平均:10,439 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった1ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧