小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

戦闘 (335件)二次 オリ

連載 26 話
全 167,186 字
調整平均:8.08
 8.08
2015/11/29
09:00
[!]
「おぉ、おお! ドクター、感謝するぞ!」「やめろ! これ以上はいい、俺は暴走する気はない!」「嫌だ……誰か助けてくれぇ……」▼ 世界の終末を目論むドクター真木によって、メダルの暴走の器として利用されてしまった欲望の怪人、グリードの一人、ウヴァ。▼ 消滅したかに思われた彼は、別世界で復活を遂げていた!▼ パワードスーツが飛び交う空の下、学園の闇に虫の王が暗躍する!▼ 仮面ライダーオーズ最終回のウヴァさんがあまりにも不憫だったので書き始め…
☆10:3
☆9:19
☆8:12
☆7:3
☆6:3
☆5:4
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):81,070/3/17|お気に入り:749|感想:121|投票者:46|平均:6,430 字 除外
連載 29 話
全 161,749 字
調整平均:7.56
 7.56
2015/10/23
01:31
[!]
21世紀後半、衰退の一途を辿る人類の前に突如として出現した霧の艦隊▼人類は己の存続を掛け大海戦に望むも霧の艦隊の圧倒的な力の前になす術無く敗北、人類は陸地への敗走を余儀無くされた▼そして人類が海洋から駆逐されて十数年___この物語は始まる▼この世界に再び生を受けた少年と太平洋を封鎖する霧の大戦艦の出会い▼それは霧と人類の荒廃した世界に変化の波をもたらし全てを変えていく▼そんな彼らを待ち受けている結末は霧と人類の和平か、それとも存続を賭け…
☆10:0
☆9:15
☆8:3
☆7:5
☆6:2
☆5:5
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):90,498/3/18|お気に入り:657|感想:67|投票者:33|平均:5,578 字 除外
完結 12 話
全 164,402 字
調整平均:8.92
 8.92
2015/10/13
19:00
[!]
インフィニット・ストラトスとOVAも含む戦闘妖精・雪風のクロスです。▼オリ主も一夏もIS学園に行かないような話です。▼極めて優れた無人戦闘機設計開発者であるあなたは四十台を半ばで退職し、先祖代代続く田舎に隠居していた。▼そこへ唐突に出現した異常な有人機により、ISを巡る国家間レベルの利権政争へと巻き込まれる。▼なぜ、束博士はISを作ったのか。なぜ、ISが有人機なのか。なぜ、女性しか扱えないのか。▼その全ては、世界観をも変換させるほどの情…
☆10:16
☆9:40
☆8:8
☆7:3
☆6:1
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):37,221/9/31|お気に入り:438|感想:6|投票者:74|平均:13,700 字 除外
連載 35 話
全 114,887 字
調整平均:7.84
 7.84
2015/09/20
18:05
[!]
吉良との最終決戦で「吹っ飛ばされた」東方仗助。次の瞬間彼が居たのは、とある学校の保健室だった。▼※スタンド能力や細かな人物描写などの説明を(一部敵との戦闘も)省いている部分があるので、原作既読推奨です。▼※2015/9/20 タロット編完結しました。現在全体を改訂中。冒頭の番号が飛んでるところの前までは改訂完了しています。
☆10:0
☆9:17
☆8:7
☆7:8
☆6:2
☆5:5
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):148,544/9/116|お気に入り:1,420|感想:78|投票者:40|平均:3,282 字 除外
完結 30 話
全 320,063 字
調整平均:8.44
 8.44
2015/08/18
21:51
[!]
 海から来たものは、海へと還っていく。▼ 海を漂っていた艦娘を、ある輸送船が救助する。▼ しかし船員達の態度は、どこか怪しく、よそよそしい。▼ それもそのはず、その輸送船の『積み荷』とは――。▼ 艦娘と、深海棲艦、そして輸送会社が織りなす艦これ小説。▼ AL/MI作戦の傍らで行われた、ある重巡艦娘の奮闘を描きます。▼ 艦娘には守るべき陸地がありますが、では、『彼女』の場合は?▼・タイトル通りの要素があります。ご注意ください。▼・数名の、…
☆10:3
☆9:16
☆8:5
☆7:3
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):39,646/2/1|お気に入り:308|感想:21|投票者:31|平均:10,669 字 除外
連載 35 話
全 132,310 字
調整平均:7.12
 7.12
2015/08/12
12:21
[!]
殺人者という過去を持つ皮肉屋で女好きの双剣魔道士▼厳しくも優しい金髪の執務官▼JS事件から3年、二人の出会いと共に起きる巨大な事件と小さな奇跡。▼"テスタロッサ"の名をめぐる、運命の物語。▼「忌むべき咎を背負う彼を、私は殺せるのか……」
☆10:0
☆9:12
☆8:4
☆7:3
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:3
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):69,443/1/6|お気に入り:654|感想:33|投票者:28|平均:3,780 字 除外
連載 24 話
全 373,830 字
調整平均:7.66
 7.66
2015/07/29
07:00
[!]
 戦国の世を生きた武士、篠ノ之 紅霖。▼ 苦楽に満ちた武の道を歩き遂げ、家族に囲まれながら大往生した……筈だったのだが、何故か四百年後の未来に一人の少女――篠ノ之 椛として転生してしまう。▼ 「まあ、いいか」と新たな人生を受け入れた彼女は、天災な姉に色々と教え込まれたり、微妙な関係の双子の妹と仲直りしようとしたり、鈍感な幼馴染の世話を焼いたりする。▼ ▼ これはそんな彼女の足跡を綴った物語。
☆10:2
☆9:39
☆8:42
☆7:30
☆6:9
☆5:9
☆4:4
☆3:6
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):230,117/7/19|お気に入り:2,172|感想:80|投票者:142|平均:15,576 字 除外
完結 34 話
全 279,355 字
調整平均:7.17
 7.17
2015/07/09
18:19
[!]
よく言われる、史実をそのまま艦これでお話にしてみたら、というコンセプトの小説です▼特に日本の12戦艦を中心とした視点で、あの戦争で戦艦がどのように扱われ、戦っていったのかと言う所を書いていきます▼ただなるべく史実に沿ったものにしようとはしていますが、筆者の誤認識、脚色や改変などがかなり多いのであくまでも架空戦記のようなものとして読んでください▼史実に似たなにか、だと思ってください▼内容もネットで調べられる程度の情報の深さしかないので、そ…
☆10:2
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:3
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,572/-/2|お気に入り:40|感想:39|投票者:6|平均:8,216 字 除外
連載 33 話
全 234,000 字
調整平均:7.93
 7.93
2015/07/04
23:55
[!]
〈西風の旅団〉。かつてヤマトサーバーに存在した伝説の集団〈放蕩者の茶会〉の一員であったソウジロウ・セタが、茶会の解散後に設立した戦闘系ギルド。茶会の流れを汲んだそのギルドには、放蕩者たちが数名参加した。▼ 多くはソウジロウLOVEを理由に加入した女性プレイヤーだったが、その中でただ一人、男性でありながら参加したメンバーがいたのだ。▼ 茶会に於いてはその"特殊なビルド"により時に前衛、時に後衛と便利屋的な活躍をし、茶会…
☆10:3
☆9:33
☆8:10
☆7:3
☆6:3
☆5:7
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):272,642/32/32|お気に入り:2,227|感想:147|投票者:66|平均:7,091 字 除外
連載 35 話
全 127,066 字
調整平均:8.29
 8.29
2015/06/15
21:45
[!]
MMORPGの住人、サクラが現実に現れましたがアリサ・バニングスに拾われました。▼それだけ。戦闘とか原作とかは多分添え物程度。▼不定期更新。
☆10:8
☆9:144
☆8:54
☆7:31
☆6:16
☆5:11
☆4:4
☆3:1
☆2:3
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):478,590/17/116|お気に入り:3,749|感想:328|投票者:278|平均:3,630 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった2ならなかった2)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧