小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作:ガンダム (230件)

連載 60 話
全 202,655 字
調整平均:7.65
 7.65
2020/10/25
11:24
[!]
作品タイトルは主人公の中の人的に(^^▼出勤再開になった途端、愛用のパソコンが壊れ、データサルベージは難しい状態(泣▼現在、予備のパソコンでの執筆です。▼なので、従来の作品の更新は物理的にもモチベーション的にもちょっと厳しいので、リハビリもかねて今まで書いたことのない作品を書いて行こうかと思っています。▼あと、割と強めのプラント&ザフト(ウズミとその一派、ユーラシア連邦、東アジア共和国なんかもディスって……)の広範囲アンチになりそうなの…
☆10:5
☆9:67
☆8:19
☆7:11
☆6:7
☆5:6
☆4:5
☆3:7
☆2:5
☆1:9
☆0:0
UA(通算/今週/先週):251,472/102/100|お気に入り:2,001|感想:426|投票者:141|平均:3,378 字 除外
連載 31 話
全 192,018 字
調整平均:9.36
 9.36
2020/10/17
00:43
[!]
アルスとの最終決戦より早三か月、ヒロトはマギーとの会話でイヴとのやり取りを振り返る。振り返るとイヴの言動は彼女がやりたい様にやったとは思えなくて……?▼「もう、諦めたりしない」彼の決意、その先にはきっと……。▼※奇跡オンリーでは納得がいかないので『ある程度』納得がいくであろう要素を加味します。▼※本編完結、後日談(新章)『今、この空の下で』更新中
☆10:39
☆9:41
☆8:6
☆7:1
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):79,722/53/78|お気に入り:854|感想:177|投票者:92|平均:6,194 字 除外
完結 75 話
全 615,827 字
調整平均:8.81
 8.81
2020/10/15
12:08
[!]
 徒競走で必死に走っても、3位だった。中学の3年間、死に物狂いで頑張ってきた吹奏楽は全部ダメ金だった。そんな、どこまでも人並みな少女、朝村愛香はある日バイト先のガンダムベースで、「世界を変える力」と、GBN──ガンプラバトル・ネクサス・オンラインと出会う。▼「あたしも、もしかしたら」▼ フォースメンバーは偽アイドル、メンヘラ、自治厨、銭ゲバ。これらをまとめて一つに括る。まともに前に進むのかどうかも怪しい、これはそれぞれに理由を抱えて電子…
☆10:12
☆9:43
☆8:2
☆7:3
☆6:5
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):61,722/42/50|お気に入り:502|感想:117|投票者:69|平均:8,211 字 除外
連載 28 話
全 236,148 字
調整平均:8.82
 8.82
2020/10/08
09:00
[!]
 『彼が僕らの世界のエヴィデンス01だ』。▼ 誰かがそう言い、皆が感嘆した。▼ 現れたるは異星人。▼ 広い広い宇宙の隣人。▼ 対話の場所は狭い狭いオンラインゲーム。▼ 地球で初めて電子生命体が観測されてから二年。▼ 地球人は異星からの来訪者と接触し、サイエンス・フィクションに語られるようなファーストコンタクトを迎えようとしていた。▼ それが何をもたらすかさえ、正確に想像できないままに。▼
☆10:6
☆9:54
☆8:7
☆7:2
☆6:0
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,223/25/32|お気に入り:673|感想:61|投票者:76|平均:8,434 字 除外
連載 16 話
全 337,183 字
調整平均:7.40
 7.40
2020/10/05
22:16
[!]
第七回ガンプラバトル選手権世界大会から三年。▼中学生のタッグが並みいる強豪を破り優勝した事実は、新たな世代の到来を告げていた。▼そんな中「国際ガンプラバトル公式審判員」に所属する青年は、かつて畏怖された二代目メイジン・カワグチを想起させる少年と出会う。▼これは、公式審判員たちのバトルと仕事と日常の物語。
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,118/-/1|お気に入り:24|感想:1|投票者:5|平均:21,074 字 除外
未完 44 話
全 127,356 字
調整平均:8.18
 8.18
2020/09/25
04:35
[!]
とあるガンオタがある日突然ギレン閣下になって自分の欲望を叶えつつジオンを何とかしようと頑張るお話です。▼ご都合主義及びハーレムの要素を含みます。また、年齢設定等が原作と異なるキャラが多数出てきます。▼作品を見直す中で直したい部分が多く見つかったため、此方の更新を停止し、新・ギレンの野望(笑)として新たに投稿させて頂いています。大筋は変わりませんが、新たな要素や挿し絵を用いてより楽しんで頂ける作品になるよう頑張りますのでご理解頂けると嬉し…
☆10:20
☆9:140
☆8:62
☆7:29
☆6:8
☆5:18
☆4:8
☆3:4
☆2:7
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):711,787/77/69|お気に入り:5,478|感想:366|投票者:303|平均:2,894 字 除外
完結 9 話
全 123,960 字
調整平均:8.75
 8.75
2020/09/16
21:00
[!]
 人々がGBNという新たなる世界を得てから数年が過ぎていた。日本だけでなく世界中へと広がったGBNの世界で人々はガンプラを作り、育て、そして戦いを繰り広げていた。▼ GBNの世界に『ビルドダイバーズ』と呼ばれる伝説のフォースが結成される少し前。一人の老人がGBNの世界へと舞い戻り、一人の少女が強さを求めてもがいていた。▼ そんな二人にはある共通点があった。『初代ガンダムを愛している』ことだ。▼ これは『RX-78 ガンダムを愛する』二人…
☆10:4
☆9:14
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,900/8/11|お気に入り:100|感想:3|投票者:24|平均:13,773 字 除外
完結 152 話
全 654,458 字
調整平均:8.31
 8.31
2020/08/26
13:04
[!]
俺の名はコンスコン! ドズル中将麾下の機動部隊司令官! だけど連邦の化け物MSの前に全滅、したはずだ。しかし気が付くと目の前のスクリーンにはドズル中将…… まさか、出撃前夜に戻っているのか…… ならばやることは一つ! と言いたいけど実際どうしよう?▼
☆10:57
☆9:215
☆8:89
☆7:30
☆6:14
☆5:25
☆4:9
☆3:11
☆2:6
☆1:10
☆0:6
UA(通算/今週/先週):1,705,839/642/588|お気に入り:5,763|感想:1,632|投票者:472|平均:4,306 字 除外
連載 17 話
全 151,134 字
調整平均:8.76
 8.76
2020/08/10
07:21
[!]
 自分のことをイノベイターだと勘違いしてるイノベイドにお灸をすえるRTA、はーじまーるよー。▼ キャラメイク画面で初めに台詞が出てきた瞬間と同時にタイマースタート、ミッション【再生】をクリアと同時にタイマーストップです。本作は公式レギュレーションとして認められていないため、参考記録としてご覧ください。
☆10:40
☆9:227
☆8:54
☆7:21
☆6:9
☆5:9
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):694,092/131/103|お気に入り:7,454|感想:568|投票者:367|平均:8,890 字 除外
連載 69 話
全 636,600 字
調整平均:8.89
 8.89
2020/07/05
15:30
[!]
掲示板形式にハマったので初投稿です。▼先駆者の皆様のようにはいかないと思いますが頑張ります。▼
☆10:204
☆9:485
☆8:82
☆7:36
☆6:20
☆5:23
☆4:12
☆3:9
☆2:8
☆1:27
☆0:5
UA(通算/今週/先週):1,392,758/344/376|お気に入り:12,215|感想:3,993|投票者:911|平均:9,226 字 除外


 

えげつないストーリー

推薦作品:機動戦士ザクレロSEED 原作:原作:機動戦士ガンダムSEED

タグや説明の通り、SAN値直葬・愉悦部歓喜な内容です。
本編との内容剥離が強烈で基本的に皆壊れていきます。
ファースト視聴組で、SEED世界で活躍するザクレロを見たい貴方、ネタじゃないです。えげつない...
(全文表示)


推薦:Siver Tree 評価: (参考になった5ならなかった4)


グエルとかめくん

推薦作品:水星の魔女 第16i話「グエルとかめくん」 原作:原作:機動戦士ガンダム 水星の魔女

すこしふしぎ。とてもふしぎ。機動戦士ガンダム 水星の魔女 第15話 「父と子と」より分岐したひとつの世界。亀そっくりのロボット、レプリカメの「かめくん」と、グエルが出逢います。ボーイ・ミーツ・かめくん...
(全文表示)


推薦:有部理生 評価: (参考になった5ならなかった0)


同原作推薦一覧