小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作:僕のヒーローアカデミア (254件)

完結 50 話
全 260,928 字
調整平均:7.51
 7.51
2021/10/18
05:00
[!]
個性『悪意(アーク)』▼他者の発する悪意を力へと変える個性▼これは一見ヴィランのような個性を生まれ持った男が、スレ民たちと共にヒーローを目指す物語である。▼※注意事項&文字数制限で入らなかったタグ↓▼タグに仮面ライダーアークワンとありますが、個性の制約の関係上アークワンへの変身はかなり先の話となります。▼主人公はそれまでの間、他のライダーの力で頑張ります。▼掲示板視点無しの回もあります。▼ご了承ください。▼リスペクトしている先駆…
☆10:8
☆9:78
☆8:17
☆7:8
☆6:3
☆5:3
☆4:5
☆3:10
☆2:4
☆1:16
☆0:1
UA(通算/今週/先週):435,632/380/593|お気に入り:2,659|感想:396|投票者:153|平均:5,219 字 除外
連載 27 話
全 120,506 字
調整平均:7.59
 7.59
2021/09/06
06:30
[!]
誰もが“個性”と呼ばれる特殊能力を使い、日常を謳歌する超常社会に、一人の忍が降り立った。▼忍として、されどどこまでも忍ばず。▼ヒーローとして、それでもどこか泥臭く執念深く。▼それが彼の生き方であるかのように、まるで誰にも憚ることなく。▼「真庭忍軍真庭猩々──大手を振って罷り通る」▼これは、日陰者がヒーローになる物語。▼※西尾維新先生の「刀語」、並びに「真庭語」とヒロアカのクロスオーバー作品です。苦手な方はブラウザバックを推奨します!
☆10:3
☆9:14
☆8:2
☆7:4
☆6:5
☆5:4
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):61,980/8/24|お気に入り:766|感想:42|投票者:35|平均:4,463 字 除外
連載 21 話
全 101,517 字
調整平均:8.17
 8.17
2021/09/06
00:00
[!]
バルファルクってかっこいいですよね? かっこいいんですよ。▼Riseにバルファルク追加記念(3ヶ月前)で書きました。モンスターハンターの天彗龍バルファルクの能力を個性に持つ少女、赤井天彗がヒロアカ世界でヒーローを目指す話です。▼現地人設定で、ヒロアカ世界にはモンハンは存在しないことになってます。▼2021/8/24 タイトル微修正しました
☆10:8
☆9:138
☆8:38
☆7:21
☆6:12
☆5:16
☆4:5
☆3:9
☆2:1
☆1:8
☆0:0
UA(通算/今週/先週):479,319/275/517|お気に入り:8,085|感想:216|投票者:256|平均:4,834 字 除外
連載 31 話
全 264,729 字
調整平均:8.04
 8.04
2021/09/04
00:00
[!]
小心者のボスの少女と超有能な部下のお話。▼
☆10:63
☆9:286
☆8:67
☆7:26
☆6:20
☆5:31
☆4:10
☆3:20
☆2:9
☆1:36
☆0:8
UA(通算/今週/先週):1,074,067/490/769|お気に入り:10,080|感想:342|投票者:576|平均:8,540 字 除外
未完 33 話
全 310,858 字
調整平均:7.40
 7.40
2021/08/29
08:00
[!]
夜に蔓延り、人々に悪夢を与え続けた鬼。▼それを滅する為に組織された鬼殺隊。その最高階級の剣士……柱。▼その1人である水柱の冨岡義勇は、同じ柱の剣士達や弟弟子の竈門炭治郎を初めとする仲間達と共に鬼の首魁、鬼舞辻無惨を討ち取った。▼戦いの最中に発現した"痣"。その副作用として寿命を縮めることとなった義勇は、幸せな余生を存分に生き抜いて25歳でその生涯に幕を閉じた……はずだった。▼あろうことか、義勇は遥か未来に転生して新た…
☆10:4
☆9:15
☆8:4
☆7:0
☆6:3
☆5:3
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):109,809/89/139|お気に入り:936|感想:67|投票者:36|平均:9,420 字 除外
連載 17 話
全 117,783 字
調整平均:8.29
 8.29
2021/08/25
18:21
[!]
かつて超常と呼ばれる現象が起こり、人間としての規格が崩れさった。かつての空想が現実となり、気がつけば世界総人口の約八割が何らかの特異能力を持つ『超人社会』となり、その能力を悪用して悪事を働く敵《ヴィラン》に立ち向かうヒーローが職業として定着した時代。超常以前に世界の平和を守っていた仮面の戦士達―――――《仮面ライダー》が都市伝説としてその存在さえ風化しかけてきた時代。▼これは一人の少年が力を受け継ぎ、最高のヒーロー、そして世界を守る仮面…
☆10:5
☆9:24
☆8:5
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):139,776/64/121|お気に入り:1,094|感想:105|投票者:43|平均:6,928 字 除外
連載 60 話
全 358,266 字
調整平均:8.23
 8.23
2021/07/27
00:15
[!]
緋弾のアリア最新刊を読んで遠山の技で無双するキンちゃんを見たくて小説を探したらなかったので自分で書いた。▼続いてしまったので頑張って自分で書きます。▼僕のヒーローアカデミアも緋弾のアリアも面白いよね!っていう感じで好きなもの+好きなもの=大好物理論で書きました。▼ヒロアカの世界じゃキンちゃん弱いよねは禁句でお願いします。▼感想評価はくださると嬉しいなぁと思います
☆10:12
☆9:26
☆8:7
☆7:1
☆6:1
☆5:4
☆4:5
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):170,017/115/119|お気に入り:1,386|感想:62|投票者:60|平均:5,971 字 除外
連載 34 話
全 383,008 字
調整平均:7.90
 7.90
2021/07/22
01:58
[!]
「我は神なり!」▼「……もうわかっただろう? おれは“雷”だ」 ▼「人は古来より 理解できぬ恐怖を全て“神”とおきかえ 恐さから逃げてきた」 ▼「もはや勝てぬと全人類が諦めた“天災”そのものが私なのだ」 ▼「──人は…“神”を恐れるのではない… “恐怖”こそが”神”なのだ」 ▼「不可能などありはしない」 ▼「我は全能なる 神である!!!!」 ▼はい、ということでヒロアカ世界でエネル無双という完全に僕の自己満小説です。更新速度はクソほど遅…
☆10:101
☆9:318
☆8:74
☆7:18
☆6:16
☆5:30
☆4:28
☆3:30
☆2:22
☆1:48
☆0:4
UA(通算/今週/先週):1,175,816/746/1,326|お気に入り:10,602|感想:693|投票者:689|平均:11,265 字 除外
完結 25 話
全 285,824 字
調整平均:8.70
 8.70
2021/07/17
18:15
[!]
注 男女比率がおかしいのは1-Aのクラスだけです。以下あらすじ。▼おれはおかしい。▼世の男性とは清楚で奥ゆかしく、操を守ることが美徳であり好色を嫌うはず。▼そのはずがどうにも異性に興味を持ってしまう。▼それだけならまだ耐えられる。だが共学のはずの雄英の同級生は女性ばかりだ。▼オールマイトの母校である士傑に行けばよかったもしれない。あそこの今年の一年は男性ばかりらしいから……▼しかし今さらもう遅い、強く生きよう。▼【挿絵表示】▼
☆10:58
☆9:269
☆8:54
☆7:25
☆6:14
☆5:11
☆4:4
☆3:3
☆2:11
☆1:5
☆0:3
UA(通算/今週/先週):650,227/835/1,260|お気に入り:6,530|感想:405|投票者:457|平均:11,433 字 除外
連載 327 話
全 912,163 字
調整平均:7.59
 7.59
2021/07/05
17:44
[!]
力は強いけど見た目は完全にヴィラン!▼黒き龍は周囲から恐れられながらも愛されるヒーローになりたい!▼更新は多分ゲキ遅です。更新意欲継続のための物です。▼活動報告にてアンケートなども行っております、お知らせもありますのでどうぞ。
☆10:9
☆9:41
☆8:10
☆7:6
☆6:3
☆5:3
☆4:2
☆3:6
☆2:3
☆1:8
☆0:0
UA(通算/今週/先週):905,148/524/726|お気に入り:2,422|感想:994|投票者:91|平均:2,789 字 除外


 

葉隠透を哲学するオムニバス

推薦作品:[終了]葉隠透オリ主短編集 原作:原作:僕のヒーローアカデミア

 中学時代から高校時代、プロ時代、そして『その後』までを各話、別々の人物から描写されるオムニバス形式の短編連作です。
 様々な人物、関係性(恋愛・友愛・仕事)から描かれる透明少女の姿。葉隠透というキャ...
(全文表示)


推薦:峰下抄 評価: (参考になった1ならなかった0)


憧憬が甦る

推薦作品:緑谷出久はウルトラマンと出会う。 原作:原作:僕のヒーローアカデミア

ウルトラマンに出合いイズク君は英雄へ飛翔する。幼い頃にウルトラマンに憧れた人は共感できると思シーンが多くあります。思わず、ウルトラシリーズの歌などが脳内再生されたシーンがありました、自分は。後、発目さ...
(全文表示)


推薦:¥¥ 評価: (参考になった14ならなかった2)


同原作推薦一覧