小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ストライクウィッチーズ (56件)二次 オリ

完結 91 話
全 476,773 字
調整平均:7.67
 7.67
2021/05/04
21:49
[!]
西暦202×年。 地球防衛機構軍EDFによるoperationΩから数ヶ月後。▼欧州に取り残されていた兵士が別世界へと飛ばされた。▼その先は1940年代の欧州。 地球とよく似た別世界。 ネウロイと呼ばれる謎の敵、そしてウィッチと呼ばれる魔女達がいる世界……。▼※当作品は、にわか による パラレルワールドです。 実際の技術、歴史や世界とは大きく異なります。▼なんか、ウィッチーズ可愛い。 きゃわわ。 アニメも再びやりましたし……そんな刹那的…
☆10:4
☆9:19
☆8:7
☆7:0
☆6:3
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):80,220/12/38|お気に入り:428|感想:176|投票者:44|平均:5,239 字 除外
連載 17 話
全 145,113 字
調整平均:8.89
 8.89
2021/03/08
18:53
[!]
1944年▼第501統合戦闘航空によってガリアが解放され、第502統合戦闘航空団によって超大型ネウロイ「グレゴーリ」が撃破された。▼ガリアも解放と共に復興が進み、人々に希望が湧き始めた1945年の始め。▼ガリアとロマーニャに挟まる世界で二番目に小さい国で、新型ストライカー達のデモンストレーションが開かれることになった。▼その国はネウロイとの戦争によって寂れてしまった高級リゾート地、モナコ。▼式典に伴いモナコに再び活気が戻って来るが、それ…
☆10:1
☆9:6
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,927/1/8|お気に入り:74|感想:12|投票者:9|平均:8,536 字 除外
連載 67 話
全 340,160 字
調整平均:7.43
 7.43
2021/02/14
02:15
[!]
1945年▼ 第2次世界大戦終結。世界は一応の平和を取り戻したかの様に見えた。しかし、かねてより各国の軍の上層部との癒着が噂される。謎の国際組織『キャニー』が、密かに軍部を掌握。実戦配備に至らなかった新型兵器群を持って全世界を内側より転覆させんと策謀していた。▼ 各国の不穏な動きをいち早く察知した連合軍司令部は秘密裏に全世界より選りすぐりの名戦闘機とそのパイロットを招集。『キャニー』に対抗すべく、特殊部隊『ストライカーズ』を結成する。…
☆10:3
☆9:5
☆8:1
☆7:0
☆6:3
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,856/2/11|お気に入り:196|感想:81|投票者:16|平均:5,077 字 除外
連載 60 話
全 448,874 字
調整平均:8.81
 8.81
2021/01/07
12:41
[!]
扶桑海軍遣欧艦隊所属、萩谷信乃。16歳で階級は飛曹長です。▼1940年に12歳で扶桑からはるばる欧州に来て以来、輸送船の護衛や各国の部隊への増援、激戦区での強行偵察なんかに駆り出され続けて早4年。休みは少ないしお仕事は大変だし固有魔法は変な名前。おまけに長機は人使いが荒くて毎日毎日危険があぶないです。ああ、それより聞いてください。今度の輸送物資のストライカーユニット、あれ、間違いないですよ、新型です、新型。いいなぁ。あたしなんて未だに零…
☆10:8
☆9:35
☆8:6
☆7:3
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):70,310/9/31|お気に入り:673|感想:39|投票者:57|平均:7,481 字 除外
連載 99 話
全 647,490 字
調整平均:7.83
 7.83
2020/11/29
15:18
[!]
魔力を持って生まれた一人の男の子。▼魔力を持ちながらも彼は普通に生活し戦いとは無縁の生活を送っていた。▼しかし、ネウロイとの戦いが激しくなるにつれ、彼も戦うことになる。▼1941年、彼は扶桑から旅立ち、戦いの世界へと向かう。▼そこで、誰と共に戦い、誰を相手に戦うのか?▼※2/2 全体に渡ってちょくちょく編集しています。気が向いたら読み返してみてください。▼ 2/7 第六話後編 矛盾点を修正しました▼ メッサーシュミットじゃなくてメッサー…
☆10:7
☆9:35
☆8:10
☆7:8
☆6:2
☆5:7
☆4:3
☆3:3
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):264,843/5/46|お気に入り:1,223|感想:230|投票者:80|平均:6,540 字 除外
完結 25 話
全 109,755 字
調整平均:7.00
 7.00
2020/10/18
15:55
[!]
 501への転属兵はガリア生まれの男ウイッチであった。▼ どこか周囲と違う印象を思わせる彼に、同じガリア生まれのペリーヌは疑問を抱きつつ距離を縮めてゆく。▼ 果たして彼は何なんだ? そしてペリーヌからハーブティを淹れてもらえるのか?▼ 中二病全開かつシリアスな調子でお届けする物語、「エクスキャリバー」。▼ 月夜は人狼にご注意を。▼このお話は大昔に某所に投稿していたものを加筆、修正したものになります。
☆10:0
☆9:1
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,656/-/7|お気に入り:132|感想:10|投票者:9|平均:4,390 字 除外
連載 48 話
全 368,725 字
調整平均:7.93
 7.93
2019/09/15
00:45
[!]
一度目は、ただひたすら空を駆け抜けた▼二度目は、飛べないなりに、仲間の為に空を飛び続けた▼そうして迎えた三度目の空▼彼女は真っ赤に染まった空の果てで何を見るか▼――――運命に抗え▼↓こちらは華山氏から提供いただきましたタイトルロゴになります▼【挿絵表示】▼
☆10:19
☆9:98
☆8:34
☆7:25
☆6:19
☆5:12
☆4:5
☆3:7
☆2:2
☆1:11
☆0:0
UA(通算/今週/先週):374,847/7/30|お気に入り:3,036|感想:229|投票者:232|平均:7,682 字 除外
連載 17 話
全 104,715 字
調整平均:7.85
 7.85
2019/08/02
17:00
[!]
何処までも続く蒼と白の世界。▼遮るものは何も無く、ただ風の音と、日差しが満ちる世界。▼そんな世界を自由に飛ぶ事が出来たら。▼重力に縛られたもの達は、そんな幻想を抱きながら空を見上げる。▼彼も……。▼いや彼女もそんな世界に憧れた一人だった……。
☆10:2
☆9:31
☆8:18
☆7:7
☆6:5
☆5:7
☆4:3
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):130,797/2/31|お気に入り:1,645|感想:41|投票者:76|平均:6,160 字 除外
連載 52 話
全 431,670 字
調整平均:8.74
 8.74
2019/06/07
23:16
[!]
自動車整備士の武内尚樹は朝、自宅の庭に少女が墜落しているのを見つけた。それが雁淵ひかりとの出会いだった。▼ひかりは平和な現代日本の生活に驚きながらも、様々なことを勉強して帰還の方法を探るのであった。▼果たしてひかりはペテルブルグに帰ることが出来るのであろうか?▼一方、ひかりの消失に士気の下がった502JFWは新たなネウロイの巣との戦いに飛び込んでいくこととなった。オラーシャと日本、二つの世界での戦いが今、始まる。▼設定資料の類は入手でき…
☆10:7
☆9:43
☆8:10
☆7:5
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):175,955/11/98|お気に入り:1,031|感想:164|投票者:69|平均:8,301 字 除外
連載 19 話
全 112,820 字
調整平均:7.92
 7.92
2018/12/22
04:36
[!]
タイトルまんまです。▼タグは後から展開に合わせて増やしていく予定。▼作者は戦争の知識とかはあまり詳しくありません。それでもよろしければ。▼後、批判とかご指摘とか感想が有ると嬉しい…嬉しい…。
☆10:0
☆9:11
☆8:11
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):96,121/3/41|お気に入り:1,436|感想:73|投票者:30|平均:5,938 字 除外



読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった2ならなかった2)


同原作推薦一覧