小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

レア 原作:二次創作 (91件)総合 オリ

連載 26 話
全 115,193 字
調整平均:8.53
 8.53
2022/03/29
02:12
[!]
アストレア・レコードの後のIFを読んで衝動的に書いた。
☆10:15
☆9:57
☆8:9
☆7:5
☆6:3
☆5:6
☆4:2
☆3:3
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):283,128/65/284|お気に入り:2,317|感想:217|投票者:103|平均:4,431 字 除外
連載 18 話
全 153,163 字
調整平均:9.00
 9.00
2021/10/25
23:33
[!]
 泡沫の夢の続き。▼ 暗黒期に英雄が現れ、不殺で死者を出さずに終えた夢物語の中で、“自分”に憧れた少年が“自分”とは別の道を辿る物語。▼※今作は『盤外の英雄』の続編作品となります。一応見ずとも分かるような説明にはしますが、「どうしてこんな世界線なのか」というのを知りたい場合は、下のURLから飛んでそちらを先にご覧下さい。原作からかなり離れた話になりますので、個人的には見るのを推奨します。▼https://syosetu.org/nove…
☆10:16
☆9:44
☆8:3
☆7:3
☆6:1
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):157,515/60/224|お気に入り:1,557|感想:162|投票者:73|平均:8,509 字 除外
連載 40 話
全 140,328 字
調整平均:8.51
 8.51
2021/09/04
07:24
[!]
静寂の異名を持つアルフィア、暴食の異名を持つザルドの元に、一柱の神が現れる。名はエレボス。▼ー未来の礎となる為、悪に身を墜とさないかー▼2人は二つ返事で快諾するも、神は真意を見抜く力を持つ。▼2人のうちに僅かばかりの含みがある事を見抜いたエレボスは、2人に僅かな猶予を与えた。▼また、ある所には1人の純新無垢な少年と、豪快包絡な男神がいた。何も知らない少年と、全てを知る神。▼静寂と暴食、少年と、神。▼もし出会っていたら。決意が、運命が、憧…
☆10:6
☆9:28
☆8:8
☆7:4
☆6:2
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):222,353/38/160|お気に入り:1,317|感想:101|投票者:53|平均:3,508 字 除外
連載 19 話
全 221,888 字
調整平均:9.05
 9.05
2021/06/13
15:00
[!]
――殺してやる▼綺麗な女の子がとっても楽しく(かつあげ)自由に(洗脳)生きるスローライフ風ストーリーです。
☆10:99
☆9:209
☆8:23
☆7:15
☆6:4
☆5:8
☆4:9
☆3:3
☆2:3
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):224,215/22/162|お気に入り:3,814|感想:271|投票者:380|平均:11,678 字 除外
連載 72 話
全 239,076 字
調整平均:7.20
 7.20
2021/06/05
19:26
[!]
第一部▼そう遠くはない未来。世界はアラガミに食い荒らされていた。ある神機使いとの出会いがきっかけに神機使いになることになった神羅キワム。様々な出来事に巻き込まれ、やがて成長していく。そんな中、新たな脅威が極東支部に襲いかかろうとしていた。▼第二部▼崩壊したフェンリル統治体制。人類は新たなる脅威『灰域』から逃れるため地下拠点『ミナト』を建設。灰域に適応した新たなゴッドイーター『AGE』を創り出し未知なる厄災に抗い続けていた。▼第一部完結し…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,423/1/8|お気に入り:167|感想:10|投票者:5|平均:3,321 字 除外
連載 84 話
全 911,152 字
調整平均:7.87
 7.87
2021/02/27
13:56
[!]
 ギル・グレアムによって封印された『八神はやて』がマテリアルとして目覚めたとき、彼女は復讐を決意するが、本当の願いは……▼ すれ違う想い、すれ違った世界。▼ 鏡合わせの自分自身と出会うとき、想いはぶつかり合い、こんなはずじゃなかった未来は変わる。▼ 果たして、こんなはずじゃなかった運命をたどってしまった五人の少女たちは救われるのか。
☆10:5
☆9:41
☆8:19
☆7:16
☆6:8
☆5:5
☆4:2
☆3:5
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):231,612/8/37|お気に入り:1,191|感想:177|投票者:104|平均:10,847 字 除外
連載 24 話
全 100,777 字
調整平均:7.08
 7.08
2021/02/21
01:56
[!]
東春秋が率いている東隊。かつてそこにはもう一人の隊員の存在があった。名前を水谷聡人(みずやときと)。旧東隊の時代から東春秋を師事し、彼の全てを受け継いだボーダー内でも将来を期待される有望株であった。▼しかし、彼は遠征の帰り際に起きたネイバーの襲撃事件で遠征挺から放り出されてしまう。▼死をも覚悟した彼が辿り着いたのは見知らぬ世界。▼これはオラリオと呼ばれる街で彼が再び悪から人々を守る防衛者(ボーダー)となるお話である。
☆10:4
☆9:11
☆8:3
☆7:0
☆6:1
☆5:4
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):68,421/7/40|お気に入り:574|感想:61|投票者:30|平均:4,199 字 除外
連載 26 話
全 114,255 字
調整平均:7.52
 7.52
2020/12/29
23:43
[!]
第六特異点、聖都での戦いを終えた藤丸立香。第二次臨戦態勢で待機していた彼に、炎上汚染都市冬木、特異点F──あるいは特異点Xで起こっているという異常が告げられる。──今回は、どのような困難が待ち受けているのか。▼*▼賢者シャウラと接触を試みるために監視塔プレアデスを訪れていたスバルであったが、微睡みから覚醒するとそこは炎上する都市。この場所でも『死に戻り』を発動し、彼は大いなる壁に挑む。──今回は、どのような絶望が待ち受けているのか。▼*…
☆10:1
☆9:20
☆8:5
☆7:4
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):73,502/2/15|お気に入り:770|感想:25|投票者:41|平均:4,394 字 除外
 銀騎士珍道中
原作:オーバーロード 作:自称・エリート銀騎士
連載 12 話
全 123,733 字
調整平均:8.65
 8.65
2020/12/09
20:16
[!]
斜陽にある火の時代。大王グウィンが火継ぎに旅立ったとき、王の近衛たるアノール・ロンドの銀騎士たちは二つに別れたと云う。▼片や棄てられた王都に残り、幻の女神に仕えた。▼片や王を追い、再び熾った火に焼かれた。以来彼らは灰となり、世界を彷徨い続けている。▼銀騎士ガレアは王と共に火に焼かれる道を選んだ。だが強力なソウルを身に宿す彼は灰となることなく燃え残り、不幸にも世界の歪みに飲み込まれ異界に落ちてしまう。▼これはエリートを自称する一人の銀騎士…
☆10:18
☆9:94
☆8:22
☆7:10
☆6:2
☆5:6
☆4:1
☆3:4
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):126,567/5/48|お気に入り:2,086|感想:79|投票者:162|平均:10,311 字 除外
短編 15 話
全 126,768 字
調整平均:8.50
 8.50
2020/10/06
00:45
[!]
ある時、ある場所で、化け物を狩る事を生業にした狩人が死んだ。▼しかし、その死後の世界は、人類とガストレア、そして「呪われた子供たち」と呼ばれる存在が居る世界だった。▼子供たちとして生まれ変わったその者は、絶望と希望が渦巻く混沌の時代の中、黒の弾丸に紛れた銀の弾丸は、何を撃ち抜くのか。
☆10:4
☆9:17
☆8:2
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,185/-/13|お気に入り:422|感想:13|投票者:30|平均:8,451 字 除外



“長くない名作”を読みたい時におすすめ

推薦作品:悪魔とモルモットの等価性について 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


・文章
会話のキレが相当以上、テンポのいい掛け合いを楽しみたい人向け。

・ストーリー
執念、エゴ、その磨き上げと、その過程ににじむ繊細さ。刺さる人には忘れがたい内容になる。
ウマの二次創作だが、ウ...
(全文表示)


推薦:伊草 評価: (参考になった9ならなかった2)


一年戦争の名(?)脇役の活躍!

推薦作品:パブリク戦記 原作:原作:ガンダム

タイトル通りの作品だが正にだがそれが良い作品。
数奇な運命からパブリクの乗員となった主人公が一年戦争を戦い抜く。
丁寧な描写は正に目の前でパブリクが突撃していく様を容易に想像させてくれる良作。
機体そ...
(全文表示)


推薦:Reppu 評価: (参考になった13ならなかった1)


同原作推薦一覧