小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

オリジナル展開 ネタバレあり (10件)二次 オリ

連載 63 話
全 783,506 字
調整平均:8.86
 8.86
2024/05/26
05:01
[!]
少女カタナ。元《身喰らう蛇》執行者(候補生)。ロリ系で工作員で暗殺者。リベールで師ワイスマンを失った彼女は、己の所業を反省しつつ、コネを駆使してトールズ《Ⅶ組》へ飛び込んだ。▼尚、難易度がベリーハードになった模様。▼■2019年8月10日にくろるる様からイラストを頂きました。ありがとうございます!▼【挿絵表示】▼
☆10:12
☆9:49
☆8:4
☆7:6
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):154,172/1,599/571|お気に入り:818|感想:220|投票者:77|平均:12,437 字 除外
連載 55 話
全 301,929 字
調整平均:8.75
 8.75
2023/03/04
21:00
[!]
記憶も人格も、何もかもを喪った少年ユウキ。▼彼の全てを再び形成していくのは、数多の少女達との物語である。▼~注意事項~▼①キャラ崩壊▼②メイン、キャラ、ギルドストーリーのネタバレを多少含んでいる▼③設定の独自解釈の可能性があり▼④登場するヒロインキャラは基本的に作者が解放しているキャラのみ▼⑤登場キャラの要望は受け付けない
☆10:4
☆9:18
☆8:3
☆7:2
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):90,449/13/32|お気に入り:419|感想:67|投票者:30|平均:5,490 字 除外
連載 25 話
全 126,153 字
調整平均:7.37
 7.37
2023/02/17
07:05
[!]
本編で起きる事を3行でまとめよ▼ダラ・アマデュラに転生した▼でも寝過ごしたら世界が滅んでいた▼終いには屑が移住してきた▼勘違い要素は主人公の世界観に対する認識です。いずれ消えます。▼何か反応がいいので頑張って続けます。とりあえず連載に変えておきます。▼※本作はFGO二部6章までのネタバレを含みますので原作のネタバレが嫌な方はお戻りください▼以下年表(仮)▼ ▼妖精暦 12000年▼妖精達は楽園の地を見つけ、▼楽園のヌシと契約する▼妖精暦…
☆10:19
☆9:159
☆8:35
☆7:20
☆6:14
☆5:21
☆4:14
☆3:23
☆2:13
☆1:24
☆0:3
UA(通算/今週/先週):781,608/433/608|お気に入り:9,822|感想:214|投票者:345|平均:5,046 字 除外
連載 54 話
全 424,626 字
調整平均:8.07
 8.07
2022/03/20
20:46
[!]
就職活動に失敗した男、ハード・ワーク。▼トールズ士官学院卒業目前まで就職先がなかったがある日、内定を貰った。▼だが、唯一内定をくれたところに就職したら、とんでもないブラック企業だった。▼その企業の名は『結社』ゼムリア大陸全土で活躍するワールドワイドな企業だった。▼だけどこの会社、とんでもなく物騒なところだった。▼この話は閃の軌跡Ⅲ,Ⅳの話にオリ主を加えた話です。▼☆注意事項▼『社畜』という言葉は現代日本にのみ存在する言葉です、▼ゼムリア…
☆10:13
☆9:81
☆8:16
☆7:7
☆6:6
☆5:13
☆4:3
☆3:4
☆2:3
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):428,302/194/167|お気に入り:2,723|感想:212|投票者:154|平均:7,863 字 除外
連載 24 話
全 209,065 字
調整平均:8.79
 8.79
2022/03/14
23:48
[!]
リィン・シュバルツァーが剣仙ユン・カーファイの下で修行に明け暮れていた時のこと。▼彼はふとした出来事から、己の内に眠る力を再び暴走させてしまう。▼進歩のない自分に絶望し、郷を飛び出すリィン。▼失意に暮れ、彷徨い歩いた先で出会ったのは、黒猫を従えた魔女だった。▼*▼リィンが原作開始前にエマ達魔女と出会っていたら、という閃の軌跡IFモノです。最初からネタバレ全開になりますので、閃の軌跡Ⅳまでをプレイした上での閲覧を推奨します。▼騎神や魔女周…
☆10:4
☆9:21
☆8:5
☆7:2
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):96,661/95/84|お気に入り:629|感想:80|投票者:34|平均:8,711 字 除外
連載 200 話
全 1,529,081 字
調整平均:9.06
 9.06
2020/12/28
22:39
[!]
思いつきの一発ネタ。▼鬼の力と一緒に左腕に憑いた父を名乗る不審者とリィン・シュバルツァー君のお話。▼*続きました。▼閃の軌跡Ⅰ編完結、閃の軌跡Ⅱ編連載はじめました。
☆10:58
☆9:131
☆8:28
☆7:4
☆6:4
☆5:7
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,345,718/508/521|お気に入り:2,845|感想:2,188|投票者:236|平均:7,645 字 除外
連載 20 話
全 114,479 字
調整平均:8.17
 8.17
2020/08/14
19:05
[!]
 ___変動率:10.337521%▼ これは、ダイバージェンス値が振り切った唯一の事例であり。▼ 同時に最も異端で、特異な世界線。▼ そして俺以外誰も知らない、無限遠点の更に向こう側。▼ ▼ 俺は語らなければならない。 ▼ 俺は知らせなければならない。▼ 俺は悔いなければならない。▼ そして、俺は''彼''ではなかったと悟らなくてはならない。▼ …
☆10:5
☆9:10
☆8:4
☆7:4
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,942/15/28|お気に入り:404|感想:24|投票者:28|平均:5,724 字 除外
完結 49 話
全 679,359 字
調整平均:8.24
 8.24
2020/02/08
14:50
[!]
第一幕▼超高校級のマッドサイエンティストによって▼精神を江ノ島盾子の肉体に移植されたヒッキーは、▼未来機関に捕縛され、ジャバウォック島に放り出される。▼そこにゲームで見た南国の楽園はなく、過去の罪を精算するため、▼自らを島に閉じ込めた元超高校級児たちが贖罪にもがく姿を見る。▼生徒達からの憎しみに晒され、皆の激しい自責の念を目の当たりにし、▼江ノ島盾子の身体でジャバウォック島を彷徨う彼の運命とは。▼第二幕▼そして”彼女”は姿を消した。▼お…
☆10:4
☆9:14
☆8:0
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):116,378/99/212|お気に入り:951|感想:103|投票者:25|平均:13,864 字 除外
連載 26 話
全 111,351 字
調整平均:8.06
 8.06
2019/08/26
23:02
[!]
――――これは、▼本来存在するはずがなかった男が紡ぐ物語。▼当作は、鬼/滅の/刃の二次創作小説です。▼pixivには修正前の物が投稿されています。▼※※※原作未読者非推奨※※※▼当作品は、当作品をお読みになる皆様が▼「原作を知っている」もしくは▼「読んだことがある/継続して読んでいる」▼ということを前提に執筆しております。▼ご理解とご了承くださいますようお願い申し上げます。▼※原作コミック及び本誌のネタバレあり。▼※独自設定に独自解釈、…
☆10:11
☆9:35
☆8:9
☆7:9
☆6:5
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:4
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):180,105/47/81|お気に入り:2,156|感想:41|投票者:82|平均:4,283 字 除外
未完 18 話
全 131,680 字
調整平均:7.58
 7.58
2018/07/13
22:30
[!]
闇から生まれ出し者は闇から抜け出して光を掴むために足掻き、過去を喪った者はその空白を埋めるために別のもので己を満たそうとする。ある者は怒り狂って仇を追い続け、その心は今も戦いに明け暮れている。またある者は自己のアイデンティティについて悩み続け、未だ答えは出せず。▼彼らは何故仮面で己を隠すのか。その仮面の下の瞳は何を見る?彼らの行き着く先は果たしてーーーー
☆10:1
☆9:7
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,972/4/2|お気に入り:122|感想:21|投票者:14|平均:7,316 字 除外



とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧