小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ダイジェスト (21件)二次 オリ

連載 44 話
全 372,192 字
調整平均:9.20
 9.20
2024/05/25
21:12
[!]
これは蛇足の物語である。▼願いを叶えた男の、その後の軌跡である。▼☆★▼“クロウの生存”──その事実をもって世界を改変したナギトの、その後の軌跡───。▼すでに自身が生まれた理由を、願いを果たしたナギトは“次はやりたい事をやる番だ”と意気込んで、トールズ卒業後まずはレグラムに向かう。次はユミル、その次は共和国。………と予定を立てるナギト。やりたい事は目白押しで未来は希望でいっぱいだ!▼───なんて、そんなふうに世界は優しくはない。▼“千…
☆10:1
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,875/302/315|お気に入り:85|感想:1|投票者:5|平均:8,459 字 除外
連載 31 話
全 348,287 字
調整平均:8.50
 8.50
2024/05/23
12:00
[!]
 各章のあらすじ或いはダイジェスト。文字制限があるためホロメンの名前は名字を省きます。▼ 第1章『プロローグ』▼ 白銀家に産まれた双子である白銀ノエルと白銀シエル。しかし白銀シエルは狐の獣人であったため白銀家から離縁されることに。▼ 一年の時を待ち不知火家に預かって貰う筈が、エルフの森に帰還する最中突如として襲撃され、シエルは行方不明となった。▼ そのシエルは竜霊山に住むドラゴンと遊びに来る天使によって桐生ソコロの名前を授けられることと…
☆10:1
☆9:2
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,386/164/350|お気に入り:89|感想:6|投票者:6|平均:11,235 字 除外
連載 78 話
全 207,483 字
調整平均:8.60
 8.60
2024/05/17
08:38
[!]
=注意=▼※この作品は公式と何ら関係ありません。▼※主人公オリキャラかつ天然気味です。▼※死亡キャラが普通に存命しているのでご注意ください。▼※独自解釈も含みます。▼※そんな設定でも宜しければ閲覧ください。▼※ダイジェストを含むオリキャラ視点になります。▼※コーラルはやりたい放題の万能です。▼※公式設定に沿いますが、情報が無い部分は想像です。▼※ネタバレを含みますので本編未プレイ中の方はお控えください。▼※AI生成イラストあり。▼※IF…
☆10:1
☆9:19
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):54,921/93/239|お気に入り:332|感想:24|投票者:24|平均:2,660 字 除外
連載 24 話
全 186,356 字
調整平均:8.29
 8.29
2024/03/09
07:00
[!]
存在しない原作に存在しないキャラとしてぶち込まれ、気づいたら存在しない原作をブレイクしていた。......何を言っているんだろうか私。▼それはそれとしてTSした。なんで???▼基本、話のテンポやプレミ怖いのでデュエル描写はダイジェスト、若しくは大部分をはしょっている感じ。登場するデッキもプレミ防止のため一度回してから採用したりなど色々手間をかけるのでまぁ偏ります。ありがとうマスターデュエル
☆10:5
☆9:20
☆8:6
☆7:4
☆6:4
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):48,667/180/204|お気に入り:836|感想:84|投票者:43|平均:7,765 字 除外
連載 34 話
全 165,637 字
調整平均:8.66
 8.66
2024/02/14
19:00
[!]
緑谷出久のことを「少年」と呼ぶ近所の幽霊お姉さん(個性:死霊、故人)が出久の個性になる話▼もしくは緑谷出久の性癖がバキバキに複雑骨折する話▼幽霊お姉さん「美珠蓮華」のプロフィール▼https://syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=301855&uid=244813
☆10:10
☆9:212
☆8:42
☆7:26
☆6:10
☆5:13
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):381,044/458/849|お気に入り:7,128|感想:278|投票者:317|平均:4,872 字 除外
連載 29 話
全 402,932 字
調整平均:9.10
 9.10
2023/12/23
12:00
[!]
妖精の尻尾(フェアリーテイル)の年齢不詳な女魔導士のお話。
☆10:7
☆9:26
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,197/67/165|お気に入り:727|感想:12|投票者:37|平均:13,894 字 除外
完結 51 話
全 226,718 字
調整平均:8.58
 8.58
2023/12/10
23:20
[!]
 科学と魔術が入り交じる第三次世界大戦末期。忍び込んだ魔術師に勝負を挑んだ少女はその人生の幕を閉じることになる。▼ そして、願った。▼――1度だけでも学校に行ってみたい、と。▼2023年6月13日 本編完結▼2023年12月10日 ダイジェスト、IFルート随時投稿
☆10:47
☆9:216
☆8:73
☆7:38
☆6:15
☆5:10
☆4:3
☆3:6
☆2:3
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):800,846/311/541|お気に入り:7,586|感想:276|投票者:413|平均:4,445 字 除外
連載 37 話
全 137,339 字
調整平均:8.59
 8.59
2023/11/28
20:24
[!]
1996年。ゴジラとデストロイア、二大怪獣の地球存亡をかけた戦いは終結し、2代目ゴジラのエネルギーをすべて吸収したゴジラジュニアは新たなゴジラへと新生した。▼人類に敵愾心を持たず、穏やかな気質の新たなゴジラ、ジュニアゴジラは故郷であるベーリング海アドノア島にて静かに棲息し、人を決して襲うことはなかった▼人類の天敵ともいえる怪獣王ゴジラとの共存の可能性、それは国連G対策センター引いてはGフォースの存在を大きく揺るがすものと言えた▼敵対か、…
☆10:3
☆9:15
☆8:4
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):66,073/92/213|お気に入り:381|感想:93|投票者:26|平均:3,712 字 除外
連載 55 話
全 1,237,563 字
調整平均:9.29
 9.29
2023/05/29
17:00
[!]
 もし、【彼】が『悪神』の駒にならなかったら。▼ もし、【彼】を引き取った保護者もまた“反逆の徒”だったら。▼ もし、【彼】にも心を許せる相手がいたら。▼ もし、【彼】に“踏み止まる理由”があったら。▼ もし、【彼】が手を汚すことがなかったら。▼ ――旅人は言った。「“たられば”の話は無意味だ」と。▼ ――それを聞いた神様は笑った。「でも、無価値ではないよ」と。▼ 数多の蝶が織りなす羽ばたきは、何を紡ぐのか。▼ そして、【彼ら】が最後に…
☆10:3
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):56,478/65/132|お気に入り:251|感想:37|投票者:7|平均:22,501 字 除外
未完 48 話
全 160,546 字
調整平均:8.40
 8.40
2022/08/26
18:30
[!]
一人の少女が生徒会室の扉を開いたその日、赤く輝く花が芽を出した。▼やがて、それは九つの輝きをもつ花となり、黒を差し高く咲き誇っていく……▼これは蕾が花開くまで、その輝きを支えた一人の青年の物語▼────────────────────────────────────────────▼こちらは確かにアニガサキ二次小説になりますが、アニガサキ本編は第2部1話である『21話 終わりの日』からと、とても遅いスタートになっております。▼手っ取り早…
☆10:3
☆9:5
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):32,352/7/5|お気に入り:167|感想:15|投票者:12|平均:3,345 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった3)


同原作推薦一覧