小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

魔力 (48件)二次 オリ

連載 485 話
全 3,170,602 字
調整平均:7.67
 7.67
2024/06/01
22:57
[!]
 お知らせ:2023.06.05 書籍 第一巻発売! タイトルを小説家になろうさまと統一致しました。元題:セレブリティームーブが止まらない~王立学院は本日も平和です~▼ 第三回集英社web小説大賞・金賞を頂きました! 書籍化です!!┏○))ペコ ▼ 転生した。孤児だった。崖っぷちギリギリライフを営んでいたら聖女に選ばれた――なんで?▼ でもまあ、暖かい寝床とご飯がきっちりとあるのは有難い。▼ 後ろ盾である公爵さまの計らいで後学の為にと、…
☆10:6
☆9:102
☆8:25
☆7:16
☆6:15
☆5:7
☆4:13
☆3:13
☆2:4
☆1:8
☆0:0
UA(通算/今週/先週):772,733/479/2,806|お気に入り:2,882|感想:1,058|投票者:209|平均:6,537 字 除外
連載 92 話
全 529,490 字
調整平均:7.00
 7.00
2024/05/27
22:00
[!]
 子供を交通事故から救い死亡した少年は転生して、天魔人になり仮面ライダージオウの力や様々な力を得た。▼仲間達と支え合いながら守るもののために戦っていく。▼
☆10:6
☆9:8
☆8:4
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):194,251/260/2,811|お気に入り:746|感想:62|投票者:30|平均:5,755 字 除外
連載 81 話
全 340,178 字
調整平均:7.83
 7.83
2024/05/12
19:00
[!]
 魔力を探して転生したシド・カゲノーは『陰の実力者』になりたかった。色々あって仲間にした金髪エルフにシドが告げた目標は「社会を裏から牛耳る組織のボスになること」。そのための障害がある組織──『ディアボロス教団』だ。▼ ただの設定、ごっこ遊びだと思っていたシドだが、原作同様、遥かなる勘違いにより『陰の実力者』への道を歩んでいくのだった。▼ 今回が初投稿です。なるべく原作の雰囲気を守っていきたいと思いますが、一人称視点は初めてなのでご了承く…
☆10:2
☆9:12
☆8:6
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):141,708/78/476|お気に入り:567|感想:69|投票者:28|平均:4,200 字 除外
 陰の右腕になりまして。
原作:陰の実力者になりたくて! 作:スイートズッキー
完結 55 話
全 387,562 字
調整平均:8.91
 8.91
2024/05/05
22:00
[!]
「魔力……。魔力……」と叫ぶ白装束の妖怪に追いかけられ、逃げた先でトラックに轢かれて死んだ少年。▼異世界に転生し二度目の人生を開始すると──頭のおかしい男の『右腕』にされた。▼KZMK様からライのイラストを頂きました!ありがとうございます!▼【挿絵表示】▼金に負けた男。▼【挿絵表示】▼
☆10:121
☆9:411
☆8:52
☆7:24
☆6:15
☆5:16
☆4:4
☆3:4
☆2:1
☆1:18
☆0:10
UA(通算/今週/先週):1,493,425/398/2,697|お気に入り:11,677|感想:1,029|投票者:676|平均:7,047 字 除外
完結 46 話
全 264,675 字
調整平均:7.60
 7.60
2024/03/13
23:37
[!]
”魔女の花嫁”とは過剰に魔力を集め、性行為を通じ他者に渡せる体質だ。▼女性には月に一度魔力を失う日があり、これまで欠点があるとは思われて居なかった。▼だが世界で唯一、男性としてこの体質を持つラズロック・アルトホーンは、魔力を失わぬがゆえに命の危機に陥り、禁断の転移実験へ手を出すことになったのである。▼そしてナザリックが転移しない世界線に置いて、多くの場合、カルネ村は壊滅する。▼そこで死を迎え儚く散る運命にあった少女と、モモンガの代わりに…
☆10:0
☆9:14
☆8:2
☆7:6
☆6:0
☆5:4
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):32,936/12/75|お気に入り:212|感想:50|投票者:29|平均:5,754 字 除外
連載 32 話
全 238,846 字
調整平均:8.10
 8.10
2024/02/11
16:58
[!]
ホワイトルームを抜け出してすぐ魔力を求める変態によって死んでしまったホワイトルーム生。異世界に転生して二度目の人生を開始すると、同じく転生した変態に相棒にされた。▼完全新作映画化決定!
☆10:7
☆9:41
☆8:8
☆7:3
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):183,930/73/431|お気に入り:1,520|感想:78|投票者:74|平均:7,464 字 除外
連載 165 話
全 507,601 字
調整平均:7.16
 7.16
2024/01/29
09:11
[!]
▼「ではひとまず入学の方向でお願いします。」▼ 私は元の体に戻るための時間稼ぎのために士官学校に入学することにした。▼ 私、大貫薫は転職に失敗したブラック会社に勤めるサラリーマンです。▼ 重い心と身体を引きずって出社しようとした時、足元が抜けてそのまま異世界に行ってしまった。▼ どうやら魔法がある世界で戦争の駒にしたい先方とまっぴら御免したい私。▼ どうやら魔法があり、魔力があるらしい私は、戦闘の基礎とやらを学ぶというのを表向きの理由に…
☆10:1
☆9:6
☆8:4
☆7:5
☆6:1
☆5:2
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):38,581/1/18|お気に入り:286|感想:7|投票者:23|平均:3,076 字 除外
完結 102 話
全 289,167 字
調整平均:7.00
 7.00
2024/01/19
08:44
[!]
魔力と呼称される謎多きエネルギーを体内に宿す人類が栄える世界。▼そこに存在する人種差別的国家、オストレオンに生きる人々や、オストレオンに征服された国々で抵抗を続ける人々を中心に描いた物語。▼毎週火曜と金曜に投稿しています。▼https://www.pixiv.net/artworks/111915018▼こちらに作中世界の地図を投稿しました。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,011/-/1|お気に入り:21|感想:1|投票者:5|平均:2,835 字 除外
連載 35 話
全 227,644 字
調整平均:7.60
 7.60
2024/01/12
21:16
[!]
禁忌とは理不尽であり、世界に災いを起こす力を秘めた存在だ。▼ ▼某魔法世界では純血主義にして膨大な魔力を秘めたイギリス魔法界の”闇の魔法使い”。▼某狩猟世界ではその名その存在が概念であり、事象である人類の自浄作用”黒き龍”。▼某英霊世界では宙から飛来したとされる怪物”究極の一”。▼そんな彼らは共通してとある名で呼び、畏怖されていた。 ▼――名前を呼んではいけない人。▼ ▼そのような規格外の存在に、シルヴァは憧れていた。▼これはシルヴァが…
☆10:1
☆9:12
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):107,107/37/209|お気に入り:886|感想:29|投票者:24|平均:6,504 字 除外
連載 117 話
全 1,025,481 字
調整平均:7.96
 7.96
2023/11/27
00:00
[!]
突如出現した異形の敵「ネウロイ」。▼魔力を持ち、魔導エンジンによる飛行脚「ストライカーユニット」を駆り、ネウロイに立ち向かう少女「ウィッチ」。▼そして、極稀に存在する魔力を持った少年「ウィザード」。▼これはとある世界のとある時代、大切な人々を守るために戦い続けた兄妹の物語である。▼※以前書いた、同タイトルの作品の改訂版です。一度は筆を置こうとしましたが、やっぱり諦めきれなかったため、所々修正しながら再投稿することにしました。勝手とは思い…
☆10:9
☆9:21
☆8:9
☆7:5
☆6:2
☆5:3
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):198,140/21/184|お気に入り:952|感想:194|投票者:57|平均:8,765 字 除外



ド級の名作!ドリトライだ!

推薦作品:【ドリトライ×はだしのゲン二次創作】 心の強さと、踏まれる麦と 原作:原作:ドリトライ

ドリトライ構文を知ってから胡乱なネットで楽しませてもらったが
ここに来てゲンとドリトライというね
最高だ

ドリトライに関しては本編後
になるので
未履修なら2巻しかないから読んでくれ
一気に読むと面...
(全文表示)


推薦:remk 評価: (参考になった2ならなかった2)


重いけど、一読の価値のある作品

推薦作品:赤い果実 原作:オリジナル現代/日常


「僕は、リストカットが好きだ」

一文目からとんでもない発言で始まっていますが、一読の価値ありと自信を持って言える作品でした。

作者様は自分語りなんて卑下していますが、これはそんな呼び方で貶めるべ...
(全文表示)


推薦:聖クン 評価: (参考になった65ならなかった4)


同原作推薦一覧